goo blog サービス終了のお知らせ 

いよいよスポ少大会が近づきました。。。!

2009-06-09 22:50:10 | インポート

今日の練習は、内田先生の仕事の関係で、一般拳士が3名6時半に集合してくれました。作務も今日の担当が4名、早く来た少年部のお手伝いでスムーズに終了 予定通りに鎮魂行をし、基本までは全体で行い、その後大会出場拳士は自主練習開始、有段者の指導で、点数にすれば60点から70点ぐらいにはなりましたが、まだまだ修練不足・・・次回の練習に期待します。一般部も東京都大会の練習が有りますが、今日は団体演武、組演武共に相方が来ずに自主練習で終わったのが残念!!!「組手主体」は道場だけではありません。日頃からの付合いでお互いの都合も知っていなければ、相棒とはいえません。少林寺拳法の修練のみではなく、日頃から信頼関係を築き、大会前の練習予定ぐらいは、お互いのスケジュールを決め無駄の無い時間を作ってほしいと思います。皆さん大切な時間ですから、時間の使い方を大切に!では次回金曜日にお会いしましょう!

Dscn0701 元気な少年部

Dscn0702 いつの間にか

Dscn0703 だんだん増えてくる少年部早く!練習!

Dscn0698 Dscn0700

Dscn0697 Dscn0696 白帯でも頑張っています!


幸恵誕生日おめでとう!

2009-05-30 00:25:30 | インポート

今日の練習は一般拳士は少なかったが、練習後に一般拳士が幸恵の誕生をお祝いした。小学生1年で入門し12年が経ち19歳になる・・・私も12歳 歳をトッタんだなー、皆が成長し社会人になり、こうやって集うことが私の幸せである。多くの拳士が入門したが、技だけを求めていたのでは、修練は続かない・・・・・今は社会人で頑張っているのだろう?  人の縁や絆は何物にも代えがたい。幸恵も祝ってくれた仲間と来年は杯で祝いの酒を交わしたい!だろう?  幸恵拳士 これからも笑顔と、まじめな・・・きつ~~い指導で宜しく頼みます!

石神井東 一般拳士一同

さて、6月は誰の誕生会をしようかね。(自己申告制です)  申し込み受付開始”

明日は東京都大会の組み合わせ会議があるのでこのへんで お休み

Dscn0664

Dscn0675 笠井拳士撮影

Dscn0677大澤撮影


中・高生は試験中

2009-05-22 23:29:39 | インポート

今日の練習は、中・高生が試験中という事も有り、少年部中心の練習になりました。一般拳士(有段者)の練習では、基本について、柔法のコツなどの修練をし、無事終了となりました。

Dscn0644 少年部の指導お疲れさん!

Dscn0660 一般の練習は次回に持ち越しです・・・合掌