平日はおうちでお留守番のしろん。

事件はお迎えして初めての
お留守番の日の朝に起きました。

私と8子より30分ほど早く出るエイト父。
エイト父が部屋を出たあと、
バタバタと出発する準備して
しろんのお留守番用カメラ設置して
ケージに入れようとした時、
さっきまで部屋にいたしろんがいない…
え?え?え?
どこ?どこ?どこだ?
探してもいない!
まさか…
『8子は部屋にいて!しろん出てくるかもしれないから!!』
そう言って半分パジャマでマンションの廊下へ!
右は突き当たり…いない!
左は隣の棟につながってる…どこまでいった⁈
隣の棟まで行って、突き当たりまで見渡して、
いないーーー!!
階段で上か下にいった⁈
バタバタ走って自分の棟に戻ってきたら
白い子犬抱っこした女性が!!

あーー!うちのコですーーー!!
『廊下で鳴いてる声して出てみたらいたんです。探してる人いるかなと思って連れてきました。頑張って階段登ってきたのね』って。
おいおいおいー!!
エイト父のあと追ってドアの隙間から出たんだな!!
鍵閉めてないからドアが閉まるのも確認しないで行ったなーー(激おこ)
お礼を言って部屋に戻って
急いでお留守番ケージに入れて
8子と走って保育園に行き、
なんとかバス停にも間に合った…ふぅ
脱走してたぞ!!とLINE打ってるとこに
エイト父から『脱走してる!』とLINEが。
いや、
だからあなたの後ろを追って部屋から…
『屋根開けて脱走してる!!』
リアルタイムでカメラみてるエイト父。
えぇぇーーー!!
またーー⁈
お留守番カメラで確認、
ケージの中にいない…
返信、
『うちに戻ります(泣)』
室内フリーの準備してないから
ケーブル類かじられたら困るーー

部屋に戻って確保。
甘くみてた…
今度こそ
開けられないように閉めなおし!!
初日からこれ。
朝から汗だく。
完全に私らの不注意。
事故にならなくて良かった…
ここから始まる私としろんの格闘。
試行錯誤のお留守番対策。
心配で仕事が手につかん日々(笑)

『ぼくはお留守番得意だったよ』
そうなのよ…
エイト兄さん、子スピの頃からお留守番上手。
粗相なし、破壊行動なし。
脱走なし!!優秀✨