goo blog サービス終了のお知らせ 

エイトと・・・。2

日本スピッツ♂エイトと飼い主8banの暮らし♪♪

ワクチン完了

2023-09-30 16:05:00 | しろん
朝5時
テーブルの上にいるしろんと目が合う。

最近ずーっとこの調子。
危ないから降りなさい。
(写真撮ってないで)

外から聞こえてくるにぎやかな声を

ソファに登って聞いている。
たたずまいが…ネコさんぽい。

足の痛い痛いが治って、
ジャンプ力も戻ってきた。


かと思えば
いつの間にか足に切り傷作ってたり…

病気うんぬんのまえに
大怪我しないかおかーさん心配よ。


ワクチン接種3回目が終了して
お散歩も解禁。

おうちトイレができるうちは
雨の日無理して散歩行かなくてよいので
気持ちが楽だわよ。




『上手にお散歩できるかな?』




やんちゃっぷり。

2023-09-13 20:36:00 | しろん
『よっ!』

お留守番部屋にフェンスを設置してたけど
飛び越える勢い。
これよりさらに高いハイタイプに買い替え。


お留守番カメラに映った衝撃の映像。

立ってる。窓のさんに。


座り込んだ。


そして寝た。

いやいやいや!
寝ちゃダメだし、そもそも登っちゃだめ!
窓の下、
踏み台になるものは置いてない。
壁紙に爪たててジャンプで這い上がる!

壁紙ズタボロ。


ワタシタチハ
ネコサントクラシテイルノダロウカ?

これならどうだ!じゃあこれは?
と次から次へとお留守番対策をするも
すぐにその上をいくしろん。

何をどうしても登るなら
いっそ登って万が一落ちても
ケガをしない方法をとった方がよい、と
ソファを置く。


ソファで寝ている。
うん、よしよし。

と、
これでお留守番対策落ち着いたと思いきや

先日町内清掃のため
朝からみんなでお留守にした30分程度の間に
やってもーた。

ただいまーって帰ってきたら、

左足、痛い痛いなってたー(泣)


触ってもウンともキャンともいわないけど
足がつけなくて、ケンケン歩きに。

ちょうどその日
3回目のワクチン予定だったし病院へ。

左足レントゲンとって、
先生『うーん…右足も撮ります』
両足撮って比べた結果、
一部くっ付いていない骨があるけど
両方同じようにくっ付いていないから
まだ成長段階でそのうちくっ付くのだと。
骨折はしていないから捻挫かな、という診察。



2、3日すれば治るだろうと。

ワクチンは
『わざわざこの状態で打たなくてもいいかな』
ってことで延期。


エイトカミサマにお願いだよ。

『早く良くなりますように…』

あ、もうひとつお願い。
『うんこ食べなくなりますように…』



『ぼくは外派。』







エイトカミサマが言うには。

2023-09-09 21:00:00 | しろん
しろんは8子の布団でしか寝ない。
今のところ。

迎えた当初はトイレトレーニングもまだだし、
クレートで寝る練習も必要だと思っていたけど…


早々にオムツしてフリーに。


そうさせたわけでもないのに
8子と一緒に寝るしろん。


『エイトカミサマがしろんに言ったんだよ』


『おれはパパとママとしか寝てない』


『8子と一緒に寝なかったから』


『しろんが一緒に寝てやれ』って。

8子によると
カミサマになったエイトが
うちに来たしろんにそう言ったのだと。



なるほどね。
だからしろんはエイトカミサマの言う事を聞いて


8子と一緒に寝てくれているのだな。


けして8子の布団に冷え冷えマットと
アイスノンを常備しているから、ではなくてね。


そんな4回目の月命日。
エイトカミサマのおかげで
8子もしろんと寝れることを喜んでいる。
トイレトレーニング、頑張ることなく覚えたし
不思議とお布団に粗相もしないので
すぐにオムツも外れた。


『やるじゃんしろん。すや〜』





お留守番

2023-09-07 20:35:00 | しろん
平日はおうちでお留守番のしろん。

事件はお迎えして初めての
お留守番の日の朝に起きました。


私と8子より30分ほど早く出るエイト父。

エイト父が部屋を出たあと、
バタバタと出発する準備して
しろんのお留守番用カメラ設置して
ケージに入れようとした時、
さっきまで部屋にいたしろんがいない…

え?え?え?
どこ?どこ?どこだ?
探してもいない!
まさか…





『8子は部屋にいて!しろん出てくるかもしれないから!!』
そう言って半分パジャマでマンションの廊下へ!
右は突き当たり…いない!
左は隣の棟につながってる…どこまでいった⁈
隣の棟まで行って、突き当たりまで見渡して、
いないーーー!!
階段で上か下にいった⁈
バタバタ走って自分の棟に戻ってきたら
白い子犬抱っこした女性が!!


あーー!うちのコですーーー!!

『廊下で鳴いてる声して出てみたらいたんです。探してる人いるかなと思って連れてきました。頑張って階段登ってきたのね』って。

おいおいおいー!!
エイト父のあと追ってドアの隙間から出たんだな!!
鍵閉めてないからドアが閉まるのも確認しないで行ったなーー(激おこ)

お礼を言って部屋に戻って
急いでお留守番ケージに入れて
8子と走って保育園に行き、
なんとかバス停にも間に合った…ふぅ

脱走してたぞ!!とLINE打ってるとこに
エイト父から『脱走してる!』とLINEが。

いや、
だからあなたの後ろを追って部屋から…

『屋根開けて脱走してる!!』
リアルタイムでカメラみてるエイト父。


えぇぇーーー!!
またーー⁈
お留守番カメラで確認、
ケージの中にいない…

返信、
『うちに戻ります(泣)』


室内フリーの準備してないから
ケーブル類かじられたら困るーー


部屋に戻って確保。
甘くみてた…
今度こそ
開けられないように閉めなおし!!

初日からこれ。
朝から汗だく。
完全に私らの不注意。
事故にならなくて良かった…

ここから始まる私としろんの格闘。
試行錯誤のお留守番対策。
心配で仕事が手につかん日々(笑)



『ぼくはお留守番得意だったよ』

そうなのよ…
エイト兄さん、子スピの頃からお留守番上手。
粗相なし、破壊行動なし。
脱走なし!!優秀✨





ご挨拶。

2023-08-14 11:30:00 | しろん
はじめまして。

エイト家にやってきた

しろんです。

5月生まれの男の子です。

縁あって8日のつく日にエイト家にやってきました。


よろしくお願いします。



猫派だった8子が
『このまま大きくならないで〜』と。

エイトはすでに大きかったから

なかなか抱っこできなかったもんな。

しろんがきて、
うんこ祭りの慌ただしい中でも

『エイトもむかしこうだった?』
とエイト兄さんの子スピ時代を聞いてくる8子。

エイトはこーだったな、あーだったな、って
エイトの子スピ時代と同じところ、違うところ、
思い出して話す。
かーさんとっても嬉しいです。