goo blog サービス終了のお知らせ 

エイトと・・・。2

日本スピッツ♂エイトと飼い主8banの暮らし♪♪

1歳

2024-05-03 09:33:00 | しろん
去年の夏にエイト家にやってきた

しろん


本日めでたく1歳を迎えました。

(えへっ)

うちに来て10ヶ月ほど経つけど

まぁ次から次へとやらかしてくれます。


ジャンプしない!
テーブルにのぼらない!
引き出しあけない!
花壇の花食べない!
草むしらない!

テーブルは寝るところではありません!

(すや〜)

繊細さのカケラもないおこちゃまだけど

8子と仲良くしてくれてありがとう。



毎日長い時間お留守番してくれてありがとう。



何より
うちに来てくれてありがとう。


今日はGW休暇で青森に移動。
お誕生日のお祝いは…あとでゆっくり!笑





2024年前半のイベント

2024-04-21 13:49:00 | しろん

とにかくジャンプ力がすごいしろん。
ついに冷蔵庫のてっぺんにジャンプして
到達しているところを目撃してしまった。

『やったー!』

といっても、
うちの冷蔵庫は小さいし低いのだけど。
あらゆるところに飛ぶので
物は上に上にとあげるしかなく…
しかし諦めることなく飛ぶので、
これって逆にジャンプ力鍛えてしまってるのでは…

『あははははー』


さて、今年の前半大きなイベントといえば
8子の卒園式and入学式。


先生とお友達に恵まれて、
将来は保育園の先生になりたい!と思えるほど
とても素晴らしい時間を過ごした6年間でした。

小学校生活はどんな6年間になりますかね。
また6年。長い…
保育園時代とは違い、遊びもパワフル。
ケガなく過ごしていただきたいっ。

そしてもうひとつの大きなイベント、

しろんの去勢ですよ。


手術自体は問題なく終わりました。
エイト神さまのお下がりの
エリザベスウエアを持ち込んだけど
サイズが大きくて、はみだした幹部を
舐めって出血しました、と。


血はすぐ止まったそうですが、
ワンサイズ小さいウエアを買取です。


術後3日目に診察して問題なし。
でしたが、やっぱり幹部が気になりだして、
留守番中にエリザベスウエアを噛みちぎりました。


当て布をして縫ったけど
やっぱりそこも見事に噛みちぎり、この状態。

し、し、支払いまだ済んどらんのだぞー!

仕方ないのでカラーにチェンジ。
これもエイト神さまのお下がり。

エイト神さま、色んなものを残してくれて
ありがとうございます…涙


『うむ。くるしゅうない』
















もふってきたボク

2024-02-11 06:02:01 | しろん
ご無沙汰しております。

しろんです。
年が明けたと思ったら、もう2月…はやい。

10月くらいにこのぐらいだったしろんは


すでに晩年の頃のエイト兄さんを上回る勢いで
モフモフしております。まだ1歳前。

で、上の写真にうつる左側の壁
不自然な四角い貼りもの…何かというと


むむむ、扉の向こうにだれかいる⁈


とりゃー!と、なるわけです。
壁紙ズタボロ…泣

いつぞやは、
17時過ぎのお留守番カメラで

留守番部屋にいるのを確認したのだけど


帰宅したら玄関脇の留守番部屋ではなく
リビングの扉の向こうにいる。
しかも部屋の電気ついてる。笑

主人の帰宅を察知して
部屋の電気つけておいてくれるなんて…

どやっ。

ほかにも、

ダンボールが届いたらすぐ開ける係。


食後のテーブルを拭く(なめまわす)係。
を担っております。

先日雪が降った日、
テレワークだったエイト父が8子をお迎えにいって帰宅したら、
玄関の内側からドアガードかけられ
まさかの家に入れない事態に。


玄関扉にもジャンプするので
マグネットでつけていた鍵類も移動させたけど
まさか内側にあるドアガードをロックさせるとは思いもよらず…
スマホで解除方法を調べて家に入ったんだと。

主人に空き巣の手口を使わせるとは。

やるな、しろん。















2023秋のお散歩会2

2023-12-23 23:46:00 | しろん
だいぶ空いてしまいましたが、
書けずにいた前回の続きを…

2023秋のお散歩会でスピ散歩デビューをした
しろんです






ずっとうれ耳&シッポふりふり

優しい先輩たちに仲良くしてもらい、
社会勉強になりました

久々にみんなとお散歩できて
本当に楽しかった

その1週間後、まさかふたりのおともだちと
お別れすることになろうとは、
この時は思いもよらず…

会える時に会っておいたほうがよい

その言葉のとおり

会える時に会えてよかった

一緒にお散歩してくれてありがとう

今年はなんというかお別れが多くて…


お空はにぎやかにやっとるかね?
あとから向かったおともだちを
エイトもちゃんと迎えに行ってくれたかな
いまごろみんなで遊んでるかな?

そんなことを思いながら
空を見上げることが多かった2023秋でした

さみしいけど、
またみんなでお散歩して、
たくさんたくさんお話ししたいと思います






成長いちじるしく…

2023-10-20 08:44:00 | しろん
ごはん、まだ?

とでもいいたげな顔して。

ベンチタイプの椅子に誰も座っていないと
ぴょんぴょーんとテーブルまでひとっ飛び。

キッチンに侵入して

フードの引き出しを開けて物色。
小さい人に見えてくる。

飛び出し防止の柵も

ひとっ飛び。
これでは低くすぎて意味なし。

かじり&いたずら防止スプレーを

かじって遊ぶ。
苦味とか無縁ですか?

エイト兄さんの代から
使っていたソフトクレート、

車内留守番中に穴開けて脱出成功。

たしか112センチの
ハイタイプゲートを買ったはずなのに

この度、こちらもよじ登って
見事にクリアしました。

日々レベルアップしてゆくしろん。

ゲートよじ登ってあちこちケガされては困る。
他の部屋には入らないように閉めて
お留守番部屋は開放。
廊下と玄関前までフリーになってしまった。

玄関の開け閉めの時に外に出ないように
注意しなきゃなくて
『しろん外に飛び出しそうで嫌だ』
と8子も不安げ。


フェネックしろんのお留守番対策、
まだまだ模索中。



エイト兄さんもこれくらいは飛べた♪