
動画のご紹介をしたいと思います。
新しい時代の子どもを伸ばす教育法!
[ドクタードルフィン 松久 正 公式チャンネル]

(以下抜粋)
まず、高次元領域の教育と、地球の教育とは全く違います。
高次元の教育は、宇宙の生命体として
あるべきスタイルを取れています。
地球はそれを学ぶためにあえて
歪んだ形の教育をさせられてしまった。
というよりも、それを人間の集合意識が選択したという事ですがね。
そういう事が分かっていないので、
地球では先生も親もこれが正しい教育だ!
と思い込んでいる訳です。
地球の教育は子供が伸びないどころか、
ダメになってしまいます。
今までの地球次元ではなんとかこの社会が
成り立っていく事をやっていましたけど、
これから地球次元が上がっていきます。
高次元存在からのメッセージは、
今地球次元で最も変えるべきは「教育」だといっています。
(省略)
では彼らの教育とはどのようなものか?
高次元の教育は長所だけを見る!
長所だけを伸ばす!教育です。
長所以外はすべて無視して捨てる!
これが高次元の教育であり、
これから地球人がやるべき新しい教育スタイルなのです。
これまではある程度社会に貢献できる人間を作ってきました。
これからは目に見えないものを大事にする
“霊性のエネルギーの高い時代”に入っていきますから
新しい教育が必要になっていきます。
今までを否定するものではありません。
今まではそれで良かったのです。
しかしこれからは今まで通りではダメなのです。
高次元の存在が伝えてくるのは、
長所だけを伸ばせば、短所も同時に伸びてくる!
短所も勝手に底上げされてついて来る!
すると地球の学校の先生方は
「では悪い所や、出来ないところはどうしたらいいのか?」
と言うでしょうが、
そのような心配することは全くないのです。
宇宙の定理として、エネルギーの原則として
みんなついて来るのです。
つまりなぜ今学校で不登校や
いじめ問題があるのかというと、
今エネルギーの高い次元の子供たちが生まれてきているの。
しかし次元の低い教育を大人が押し付けているのです。
もうダメになっている。苦しくて耐えられない!
そうだったら学校に行かない方が良い!
そして人と違っている事が素晴らしいのに、
それをいじめの材料にしたり、
出来ない所はダメ人間とレッテルを貼り、
出来ないところを上げようとしたり、
飛びぬけているところは潰して
全く平らな平均的な人間を作ろうとしたり、
地球では高次元とは全く逆の低い教育を押し付けているのです。
まさに今、目覚めないといけないです。(省略)
今、高いエネルギーのまま子供たちが生まれてくる時代に入りました。
子供を伸ばす新しい教育を!
ですので学校の先生も親も、
欠点だけを見ていたらダメなんですよ。
長所だけを伸ばして。
すると「長所だけを伸ばしていたら、
学校や社会が上手くいかないんじゃないですか!?」
それが上手くいくんですよ!
高次元の皆さんそれだけをやって、
ジグソーパズルの様に、
個性の違う人間達がバチ!!っと合って
調和・融和が取れていく。
丸い形の人間ばかりつくっていたら
隙間だらけですよ!この地球社会は。
要するに
子供の長所だけ伸ばして、
自分の“カタチ”にしてあげればいい。
そういうことです。
☆**~☆**~☆**~
(こちらもよろしければご覧ください)
⇩
出来ることに目を向ける
出来ないことに目を向けない
☆**~☆**~☆**~
さかなクンのお話です。

さかなクンは小学校の時、
やはり!魚しか興味がなかったそうです。
あまりにも魚にしか興味がなかったので
先生が他の教科にも勉強させてください。と
でもさかなクンのお母さんは、
「この子は、大好きな魚の事だけでいいのです!」
と先生に伝えたそうです。
そのお母さんのおかげで、今の僕があるのです。
とさかなクンが話していました。
(お母さん凄い)
(ネット記事より⇩)
魚に関する知識量が高校生の頃から専門家並み。
童心を忘れず魚類の研究に没頭した結果、
魚類専門家としての地位を確立しました。
NHKや民法テレビ局に魚類の専門家として出演
東京海洋大学名誉博士となっています。
もう日本にはいないと思われていた
クニマスを発見したときは大きくテレビで報道され
平成天皇までがさかなクンを称賛していました。
クニマス発見立役者のさかなクン会見
☝
さかなクン
「ぜひ次世代を担う子供達に、どんどんと外に出て、
自然に触れて、自然の輝き、お魚のすばらしさ、
もちろん草も、花も、動物たちも、
みんな一生懸命に生きていますので、
そういった自然の素晴らしさにどんどん気づいて、
目を向けて、そして色んな不思議に疑問を持って調べ、
学んで、そしてワクワクして、さらにワクワクして、
もっともっと自然を見てみたいと、
そのような気持ちを子供にどんどん持ってもらいたいです。」
☆**~☆**~☆**~☆**~☆**~
次回は、高次元宇宙の「子育て法」特集✨
今日も読んでいただきありがとうございました。
(今日も応援よろしくお願いします✨)
感謝します。😃