goo blog サービス終了のお知らせ 

スピリチュアルで考える社会不安障害。対人恐怖症。

社会不安・対人恐怖症の苦しみをスピリチュアルを学び癒された事や&ハイヤーセルフから伝わってくるメッセージを書いています。

真面目さの崩壊。より自由になる為の解放(スターシードKuさん)

2021年10月19日 23時26分37秒 | 日記
スターシードKuさんの動画です。

kuラジオ 27話 「 マジメな人に起こる 浄化 解放 」

(以下抜粋)

今日の話はね、真面目さという事についての内容を語ってみたいと思います。
真面目さという言葉を聞いてどう思いますか?
ピリッとしているとかね、緊張しているとか。
この真面目さという言葉がなぜピリって来るかというと、
その言葉の奥には、不安や恐怖みたいなもの
「自分はちゃんとしていなきゃいけない!」ということで
真面目という言葉があるんじゃないかと思いますね。

(真面目=緊張から来る自分へのしつけ)

規律、ルール、マナー、常識も色んな言葉によって
自分が真面目であるということを確認してみたりね。
真面目に生きなきゃ!この社会生活の中で
自分がどうあるべきなのか?ということでね。
それはストーリーの主人公、エゴとしての主人公ですね。

「えっ!?これはエゴ?真面目って良い事じゃないですか?」
と思うかもしれないんだけれども、
もちろん真面目は良い事かもしれませんね、
この世界の中ではね。
この世界といっても地球の中ですよ。
地球の中ですよ。宇宙では通じないですよ。

では逆に真面目の反対は何でしょうか?

良い(イイ)加減www ということです。

ある意味これは人によって分かるかもしれませんが
シフト(自分の波動が高まること)とは
いい加減になることかもしれませんよね。

真面目な人がいい加減って聞くとね、なぜ
「イイ加減ではいけないんじゃないですか!?」
ってなっちゃうのか?
なぜかというと、イイ加減になると、
人に迷惑がかかるという感覚があるからなんです。
だからイイ加減ってのはマズい。
僕らの時代は小さい時から
「真面目になりなさい!真面目に生きなさい!」と
ずーっとそう言われて育ってきた訳じゃないですか。
「正しくありなさい!真面目でありなさい!」

そういった意味では僕らスターシード達はピリッとするのです。
(スターシードとは。宇宙由来の魂。
ほとんどの人がそうらしいです。
地球でこの物質次元の体験をしたくて生まれた魂)


ピリッとすることでグランディングがされるので、
それはちょうど良かったかもしれませんが。
真面目に生きようという気持ちがあったからこそ、
今の社会生活を送れていると思うんですが。
(グランディング=この3次元にしっかりと足をつける
地に足を付ける。)


でも宇宙ではね、真面目とか、良い加減とか
そういうものがないんですよ。
「自由」
しかないんですよ。
(本来の私たちは自由なる存在)

もちろんね、ちょっと転生輪廻が長い方などは、
培われた性格などがあるかもしれませんよ。
真面目な性格が形になっちゃっているみたいなね。
でも気真面目過ぎるというのはね、
宇宙の感覚とはちょっと違うんですよ。

高次元ほど弛んでいきます。ちょっといい加減なんですよ。
それは人間から見たらですよ。
だけどハイヤーセルフと繋がっている人は、
一般的に素晴らしい道とか、凄い道とか、
スススーっと選んでいけるんですよね。
真面目でなくても、ちゃんと選んでいけるんです。
素晴らしい方向へね。

なぜ今日はその真面目さというのが
テーマになっているのかというとね、
人間として生きると、シフトを妨げているというか
(シフト=次元・波動を上げること)
光の通りが弱くなったりするわけよ。

(マジメというカタチが窮屈さとなり、微妙にシフトを妨げとなりえる。)

すると真面目というツールを通らないと、光は通らないことになります。

“本来の光の流れはもっともっと自由で、
もっと道無く、もっと無限にカタチを変えて、
光が浸透していくのです”

だけど真面目という概念を通すと、
固まった杓子定規というか、
型にハマったような光の流れ方しか通っていかないですね。

例えば「自分が真面目である、真面目にならなければいけない!」
と思っている人がいるとすると、
怒りや悲しみが自分の中から出てきたとしたら、
「こんな怒りを持っていてはいけない!
こんな気持ちになってしまった!」とかね、
ネガティブを抑え込む作用があるんですよ。
これを生真面目な人はこれをやってしまうんですよ。

だけど怒りは怒りで出てくるものだし、
抑える必要は本当はないわけですよ。
(怒りはただ、自然に出てきているだけ。
怒りを自分のものだと所有していると勘違いしているエゴ)
宇宙的にもそうですね。

でも問題があるとすれば、
怒りが出てきたことが問題ではなくて、
その怒りをね、サッと何でもなかったかのように
受け流せるかどうかなんですよ。
怒りが出てきてもすぐに忘れちゃう。
そんなことあったっけね?とサラサラとしたですよ。
一時的な感情で怒りがカルマとして出てくることもあります。
けれどもそれをサッと流せるようになること。

これがね一つの真面目からを脱却した形のスタイルなのかなと。

でも真面目な人ほどこれにこだわりますから、
怒りが出てくるたびにこれを何とかしよう!
この怒りが出ないように自分で自分を
コントロールしなきゃいけないと思っているエゴがね
光の通りを悪くしてしまうんですよ。

大昔によく宗教をやっている方がね、
真面目に生きることによって光が通るとかね、
真面目に正しく生きることによって体に光が通る!
とかね言うかもしれません。
でもちょっとね、それは光が弱いんじゃないんですか?
という事なんですよね。なんかね、
形に収まったガチガチした光になってしまうんですよwwww。

だから本物のもっと高い次元の光を下ろすとなるとですよ、
融通無碍
(ゆうずうむげ=行動や考えが何の障害もなく、
自由で伸び伸びしていること。 「融通」は
滞りなく通ること。 「無礙」は妨げのないこと。)

広く、高く、大~きくですよ、そしてもっともっと🎈
自分自身を開放してリラ~~ックスしたようなところね。
結局は融通無碍になるという事です。

自分自身を自分のものだと思わない、
自分自身の人生を自分のものと思っていないような、
もっと自分からも解放された、もっと高い視点が大事なんですよ。

まあ結局ね、ちょっと難しい話になりましたけども
結局真面目というものが自分をコントロールして、
自分の中の何かをねじ伏せて、何かを抑え込んで、
結局カルマを作っちゃうという事なんですよ。
カルマ作っちゃうと汚れちゃうよね。でも
「何で真面目なのに汚れちゃうのよ!」って思うよね。
でも真面目だからこそ汚れちゃうこともあるんですよ。

それは真面目という制限だからね。分離だからね。

何かを抑え込んで、何かをねじ伏せて
光のツールを潰してしまうということなんですよ。
もちろん真面目という事は、イケない訳ではないですよ。

もうそろそろこの時代では
辛くなってきているのかなって思うわけですよ。


じゃあ真面目から解放されるためには
どうしたらいいのですか??ってなるんですけど、
そういうことは必要なくてね。。。

今日言いたいのは、このアセンションの時代の中で
あなたのハイヤーセルフはその答えを知っているんです。
あなたの現実の中でもし苦しい事が、自分の中の
何かが崩壊するようなことが起きているのであるならば、
この真面目というところに崩壊が起きている場合があるという事なんです。

(このアセンションの時代では、ごく自然に、真面目さも解放が進まされていく...)

それはあなたをより自由に、より柔らかく、より爽やかな風にするためですよ。

真面目ではなく、柔らかさ、本当の高い次元での
自身の愛のカタチになっていく為に、
色々浄化が起こる場合があるという事です。
ハイヤーセルフが浄化を促す場合があるって事ですよ。

(より自由になるための真面目さの解放♪)

もし何か、自分の真面目さが、わざとイラ立つような出来事が起きたり、
何でこんな事が起こるんだろう?
と思うような事があった場合、よく振り返ってください。
自分の真面目というところに引っかかるような事が
起きていませんか?という事なんですよ。
いいですか、わかりますか。
今ね浄化でも、高度な浄化が行われているんですよ。

(シフトが進み、よりハイレベルな浄化、高度な浄化)

あなたの性格だと簡単に思い込んでいる、
本当は性格なんかないんだよ!
勝手にエゴが思い込んでいるだけだからね。
性格だと思い込んでいるところに、
ハイヤーセルフがつんつんつん!と
自分の外側という現実に、人間関係とか
色んな出来事を通して出してきてですよ。
あなたのことを衝いてきたり、
ドキーっとするようなことが起きたり。。。

これ全部解放だからね!ぜ~んぶ。
だから色んな面で自分自身の内部崩壊、
性格的な内部崩壊が強制されるような感じが現実で起こっていたら、
間違いなく、そういう事の始まりであるという事。
真面目に関することだけではないですけど、
そういう事の始まりであるという事。

(素敵な内部崩壊。軽い性格に…)

それは、より自由になる為にどうしても必要な事になります。
スターシードの人々に関しては、そういう自分の中の
真面目の崩壊をさせてしまうのが結構得意だったりするんですよ。
普通の人間の場合はなかなか変われないです。
まあ何千年もこういう形で、
真面目ということをやってきていますから。
だけどスターシードの人たちは変えるのは得意だったりするんですよ。

(地球のエゴに慣れていないスターシードは、
素敵な内部崩壊を受け入れるのが、容易い)


もともと宇宙では自由でしたし、こうしなきゃいけない、
ああしなければいけないみたいなね、
そういうのも幻想だってどっかで分かっているんですよね。

だから崩壊しやすいんです。
今の自分自身の中で内面的性格的な部分で
崩壊させるようなことが起きているとするならば、

(もっともっと自由になる為に起きている事)

それは新しくあなたが自由に生まれ変わるための
流れがそこにあるということです。

以上です。



☆**~☆**~☆**~☆**~☆**~


過去にご紹介したKuさんラジオのお話です。👇
社会不安障害で悩んでいる人々のために
お話されているんじゃないかと思うほどでした。


第5話 普通の人とは違う自分への許し。

第7話 作り物のポジティブと本物のポジティブ。違い。

第8話 集団に馴染めない?OK!順調です₍笑₎。スターシードと人間関係。

第11話 普通が分からない…。笑 www...

第13話 不安はエゴの武器。エゴは自分でないと気づく。

スターシードKUさん。
(↑Kuさんからコメントを頂きました♪一言、二言ですがw。嬉しかったですね。)




KuさんのYoutubeです ☞ starseed ku


あと、こちらも良かったです。
ただ聞くだけのKuさんマントラ。

雑念を消す・ハイスピード宇宙マントラ(3分半)

ネガティブな感情がワーーっとなって
思考がグルグルしてるとき、
心を静めるのにとてもいいそうです。

「脳の思考回路に紙が差し込まれていくような感じ。」
脳の神経伝達物質というものがあり、
細胞から細胞へ情報が伝わっていく事で
身体の機能が働くようになっているそうですが。
そのネガティブな伝達を遮るような、完全には遮らないけど、
紙一枚はいるだけで全然変わっていける。
そんな働きがこのマントラから感じとれると、
夫が話していました。
ゆったりとした呼吸を行いながら、落ち着くまで聴くと良いかもですね。


鞍馬山「豊かさエネルギーワーク」(5分半)

「強烈なグラウンディングと豊かさのエネルギー。
しっかりと自分軸に戻してくれる。」


夫によると、
マントラを唱えている間は、高次元の存在達が
集まって準備をしているようで、
最後にKuさんが「皆さんにエネルギーが流れていきます」
というタイミングで上からスーッと身体に入って
エネルギーが下に流れていくのを感じたそうです。
肉体のエネルギーの浄化、掃除のように感じたそうです。

グラウンディング。
波動が上がるたびに、その周波数に自分を
ガチっと固定するという役割もあるそうです。
なので瞑想の後はグランディングをするといいかもですね。
方法は色々ありますが、
両足をしっかりと地面に着けて立っているのを感じて
「重力」と言葉にし、重力を感じるだけでも
グラウンディングされるそうです。
(↑並木良和さん)
また丹田を意識した呼吸を集中する事でも
グラウンディングされるそうです。

フワフワとしていたら気持ちのアップダウンが
激しくなってしまうそうですので。
精神を安定させるためにもグラウンディング大切ですね。


☆**~☆**~☆**~☆**~☆**~


今日も読んでいただきありがとうございました。


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 社会不安障害へにほんブログ村
(今日も応援よろしくお願いします✨)

感謝します。😃

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。