goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

フエ駅からダナン駅へ 電車(後編)

あ、電車が入ってきた


ジャーン。




あら、ずいぶん後方まで車両が。
奥に見える建物の辺りが、自分達が乗る12号車でした。
みんな降りてるわ~。急いで行こう。


フエ駅は欧米人が沢山降りてきました。
入れ替えで乗り込んだのは、ベトナム国内の方々ばかりみたいです。

フエ駅8:56発の電車、8:50に来て乗り降りし、56分にオンスケジュールで出発しました。
おー、正確
………
ソフトシートの寝台車は、4つの席で1部屋でした。
窓口のお姉さんが、上下の2段ベッドで同じ部屋にしてくれてたから、安心でした。


隣の上下は、既に別駅から乗っていたおばあちゃんと中学生くらいのお孫さんで、ベトナムの方々。
お孫さんはずっと寝ていて、静かそのものな個室


上の段は、窓の景色は見えません。下より揺れます。
ベッドと別に、ドア上に荷物置き場があるのがメリットです。

上段のお孫さんは、スーツケースはベッドの枕元に置いたようです。
協力者がいれば持ち上げられるけど、一人じゃムリかな


写真の左にある、銀の出っ張りが階段代わりです。
そこに足を乗せて上段に上がらなければならないから、重い物を持ちながらはムリそう。

客室は広くて快適。音楽があれば無敵。
ベトナムの歴史を読みながら、緑や海が綺麗でした。


夫はこの間、廊下へ探険に。




道路脇も通って。


向こうに橋や船も見えます。


ちょっと行って、海の際も。色がきれい。


見て見て。長い電車。






今度は橋脚の上。


白い砂浜からボートが。


同じ角度が続いてますが、もうちょっと。
緑に電車の色が映えるなぁ、と思って。


パラソルが4つ。ボートで来るプライベートビーチかな?


ハイヴァン峠のHaivanの文字が。


ちょっと減速。作業員さんかな、歩いてきました。
背後にダナンの街も見えてきた


すれ違いの電車登場。




ダナン、ずいぶんビルがあるようです。


窓枠内から海


さて、降りまーす。

11:40頃。約2時間50分でした。
部屋も廊下も、静かで綺麗で、景色も見られていい経験でした
………
線路前の売店。


熱さまし?水を撒いてます。


ダナン駅待合室。


ダナン駅正面。こっちは現代的。

フエ駅はちょっと特別に
雰囲気のある駅舎だったんだな、と気付きました。
………
ハイヴァン峠を、行きはホイアンからフエへ、スリーピングバス利用、帰りはフエからダナンへ、ベトナム統一鉄道利用にしましたがどちらも良かったです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

いつかロングステイ
ちっぷさま
はじめまして(^^)
ベトナムへ行かれたことがあるんですね
場所によりけりですが、日本から4~6時間と、割と近いのもいいですよね♪
ちっぷ
初めてコメントします。
https://blog.goo.ne.jp/hellogoodbye10000
ちっぷと申します。
ベトナムには、私も1回行ったことがあります。
とても良かったですね。
読者登録させていただきました。
もし、よろしければ読者登録していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
いつかロングステイ
ルネママさま
こんばんは(*^^*)
快適で、長くない3時間でした♪寝台デビューにぴったりです。
東京の今年は相当暑そうで(´Д`|||)きっとベトナム超えは当たってる気が
ルネママ
電車旅,゚.:。+゚(*´∀`*)
ベトナムでの電車旅、のんびりいいですね♪
車内、なかなか快適のようです!
最後にベトナムに行ってからもう7年もたってしまいました。今東京はベトナムよりも絶対に暑いと思われ・・・(T_T)
青い海、行きたいです~(*´∀`*)

最新の画像もっと見る

最近の「6月 ベトナム(ホイアン・フエ・ダナン)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事