ガイドのサラワク出身の男の子

60才くらいのUKから旅行中の女性

4人だけなので、ガイドさんについていくというより
個人的な話をしながら進んでいく感じでした

テクテク行って、ヘビの抜け殻!
昨日抜けたんじゃないかと言ってました。
まさに蛇腹状で、柔らかかったです。

続いてガイドさんが見つけてくれたのがこちら。
可愛い色と形。何これ

「世の中には知らない物が存在しているなぁ。」と
思わせてくれます。

とっても太かった木。
歩道はこんな風に歩きやすく作られてました。


これ、見たかったから嬉しい

葉の上に細ーい虫がいます。


キャノピーに到着~。あの上を渡ります


上も下も緑でいっぱい。
どこを見たらいいのか分からないくらいです。
吊り橋をいくつか渡って「結構数あるな

思ったその時、見抜かれたかのように
ガイドさんから
「あと(吊り橋が)5つです。」と言われ、
「えー。まだそんなにあるの?」と苦笑い


吊り橋はがっしりしていて、
ほとんど揺れないので余裕で渡れます。
誰も怖がる人もいないので、滞りなく終わりました

