ちょっと古いマシンですが、
DELL SC420 の BIOS を A00からA02にアップデートを試みました。
OSは、Windows Server 2003。
まずは、DELLサイトから sc420a02.exe をダウンロード。
眠かったのもあってか思考が停止していたのでしょう。
何も考えず、sc420a02.exe をそのまま実行。
そしたら、勝手にリブートしてDELLのロゴ画面が表示。
CEREC SATA 2S BIOS For Non-Hotplug Drivers V2.1-11 2004
(c) 1998-2004 Adaptec, Inc, All Right Reserved.
中略
Controller #00: CERC SATA 2S AT PCI Bus:00, Dev:1F, Func:02
Loading Configration...Done.
Port#00:WDC ~ 省略 232.83 GB Healthy
Port#01:WDC ~ 省略 232.83 GB Healthy
Arrey #0: - RAID-1 ARRAY0 232.70 GB Verfy
1 Logical Device(s) Found.
BIOS Installed Successfuly!
で停止してしまい動きません。
一気に目が覚めてました。
HDD(SATA)のブートはもちろん、CD-ROMブートも、FDDからの起動もできません。
解決してみたらなぁんだという感じですが。
行ったことは次の通り。
・電源を入れた直後にF2キーを押してBIOSの設定画面を表示。
・HDD(SATA)のRAIDをOFF(別にこんなことしなくてもよかったんですが)
そしたら、CD-ROMブートができるようになりました。
もしやと思い、
・新しくHDD(IDE)を装着し、WinXPのCD-ROMを入れて起動したら、
新規インストールできそう。。。
・そのままXPをインストールを終えてから、HDD(SATA)のRAIDをON。
これで中のデータを取り出すことが可能になりましたので、別のHDDに必要なデータを退避させていままで使っていたHDD(SATA)をフォーマット。
必要ないことを随分行い、気がついたら朝でした。
・