goo blog サービス終了のお知らせ 

A happy life starts from the house.

souwahomeスタッフの仕事、日々のこと、さまざまな想いを綴ります。

農地転用

2017-09-19 16:27:54 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

 

明和町の農業委員会に農地転用の許可申請を提出

したので最終の現地調査立合いを行いました。

 

 

現在農業地として使っている土地の用途を変える時

農地法により所轄の市町村の農業委員会に農地転用の

届けを出して承認されてから転用します

 

食料自給率の低い日本では優良な農地は守っていく

必要があり農地法で一定の制限がかけられています

 

市街化調整区域では知事の許可が必要になりますが

転用できない土地も多くあります。

 

お家を建てる時はさまざまな許可申請・届出を出さなければなりません

事前調査等お手伝いさせて頂きますので宜しくお願い致します(^^)v

 

 

 

 

 


運動会

2017-09-19 14:15:18 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

 

昨日は台風18号の影響で順延していた小学校の運動会でした。

台風の影響で各現場の巡回を早朝からさせて頂き

現場確認→場所取り→現場確認→遅刻して運動会参加しました(^-^;

長女も6年生になり長男も中学生なので

今年が最後の運動会。

うれしいような、さびしいような複雑な心境でした

 

子供のビデオ撮影や写真撮影も最後なので

力が入ったような気がします。

 

子供達の頑張る姿! 

先生達の努力!

保護者の応援!

みんなの頑張る姿が見れて良かったと思います。

 

 

 

 

 


完成写真

2017-09-13 13:26:06 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

松阪市M邸完成写真が出来てきたのでUPします。

 

                           GOOD

 


電気配線

2017-09-12 16:17:45 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

 

志摩市N邸 先週Nさまと上棟打ち合わせ行い

昨日、電気屋さんと給排水の設備屋さんに確認して貰い

工事に入りました。

 

上棟打ち合わせでは電気配線の図面の説明をさせて頂き

家具を置いた状態、空間をイメージして頂きコンセント

照明などの高さや位置を再確認して図面を訂正します。

空間が複雑になると図面の段階では解りにくい事が多くあります

 

使い勝手の良い計画を考え、壁掛けTVなどの配線を隠し

スッキリと納め気持の良い空間にしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


外観

2017-09-01 19:15:44 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

 

9月に入りほんの少し明け方や夜は涼しくなりました

日中はまだまだ暑い日が続いていますが秋の気配感じますね。

 

 

先週上棟させて頂いた津市Y邸外観の形がイメージ出来るようになりました

外部のシートも張り終わり来週から外壁を張る工事を行います。

 

Y邸は単純に四角いだけではなく個性的な形を出すため

建物の出張りが多くなっています

複数の箱を組み合わせた形をイメージしてプランしました。