goo blog サービス終了のお知らせ 

A happy life starts from the house.

souwahomeスタッフの仕事、日々のこと、さまざまな想いを綴ります。

松阪市Y邸

2019-10-24 19:00:46 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です。

 

松阪市Y邸完成しました!

 

 

        

 

 

 


松阪市Y邸

2019-08-22 18:43:14 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

 

松阪市Y邸、外部の足場が外れました。

ガルバリウム鋼板と塗装の外壁に無垢の軒天が良い感じです。

 

 

大工さんの造作も終わり、これから仕上げ工事を行います

階段の下の収納も目地のラインが綺麗に仕上がり完成が楽しみです

和室の床が20CMリビングの床より上がりその下に間接照明が入ります

天井の高さを少し低く設定して

建具のラインと天井のラインを、同じ位置に合わす事で

縦と横のバランスがまとまり、気持ち良い空間が出来上がってきました(^^)v

 

 

 

 

 

 


伊勢市K邸完成見学会

2019-07-05 15:50:47 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

 

伊勢市K邸、完成見学会を開催させて頂きます。

新和風の外観に、間取りにあわせ自然な光を

気持よく取り入れた設計になっております。

 

日時は7月6日(土)・7日(日)AM10:00~PM16:30です

是非 会場までお越しください。

 


鉄骨階段取り付け

2019-07-04 14:18:36 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

 

松阪市Y邸鉄骨階段の取り付けを行いました。

 

道路から搬入できる窓の高さが1mで階段の高さが0.9m

ギリギリの寸法でなんとか搬入する事が出来ました。

195kgある階段を6人で手作業で所定の位置に置く事ができました。

2mm以下の精度で図面通り設置し一安心(^^)v

3段目まではシンプルなライン取っ手の収納になっており

機能性とデザイン性を兼ね備えた階段になります。


構造材・構造金物検査

2019-05-10 17:58:20 | oonishi

こんにちはsouwahomeの大西です

 

今日は、汗ばむような温かい日でした。

暦の上では5月6日が「立夏」といい

夏の気配が立ち上がってきたような時期を表すみたいです

少し夏めいた感じがしました。

 

松阪市Y邸の構造材・構造金物・外部防水検査を行いました

構造材・構造金物検査では筋交いなどの構造材が図面通り

設置されているかチェックをして

外部防止検査では窓サッシ取り付け方に防水シートが

規定通り設置されているかなどチェックします。

 

数箇所金物がついていなかったくらいで特に問題なく終わりましたが、

スキル上げて行き安全で確実な住まいを作って行きたいと思います。