unbalance

裏の裏は表だよ
いつでも表裏一体で在りたいね

続585のヒント

2009-08-04 10:37:10 | Weblog
今は無きオーディオインターフェイスFW1814の不具合の為マルチトラック録音を
断念しなければならなかった四人工セッション

この時のセッションデータは下記の通り


01.TOP.L
02.TOP.R
03.F.T
04.H.T
05.H.H
06.SN
07.KICK
08.Dr.kit

●卓のグループバスでステレオにまとめてFW1814のINPUT3,4送り

09.BASS LINE

●AUX1よりFW1814のINPUT5送り

10.金田Gu
11.木田Gu
12.nord electro.L
13.nord electro.R
14.nord Stage.L
15.nord Stage.R

●ドラムと同じくグループバスでステレオまとめでFW1814 INPUT7,8送り


16.金田VO

●AUX2よりFW1814 INPUT6送り
●AUX3よりスタジオGIGのミキサー送り


●卓のMASTER OUTよりFW1814 INPUT1,2送り


記憶ではこんな感じだった筈

作業短縮の為、卓でMIX後INPUT1,2に送ったステレオデータを使用する方向にして
他のデータは上手く行かなかった場合の予備として録音したものでした

実際の所やはり上手く行かずに予備データを使ってMIXをしたのですが
こいつがなかなかイケてましてね

シンバル系の位相がイマイチな点やスタジオ内でのヘッドフォンモニターによる
低音不足等、反省点はあるのですが音の馴染みが良いんですな


8Trレコーダーしか無かった時代のやり方の模倣なので嫌いな音の訳がない

楽器の回線が増えると問題が出て来るのですが少ない回線でのセッションなら
この手法も使えるかと

01.TOP or Dr.kit
02.F.T
03.H.T
04.H.H
05.SN
06.KICK

●MOTU828mk2 INPUT1,2送り

07.BASS LINE
08.BASS MIC

●MOTU828mk2 INPUT 3送り

09.金田Gu
10.木田Gu

●MOTU828mk2 INPUT4,5送り

11.nord electro.L
12.nord electro.R
13.nord Stage.L
14.nord Stage.R

●MOTU828mk2 INPUT6,7送り

15.金田VO

●MOTU828mk2 INPUT8送り


ん~これだと楽器まとめただけになって面白みがないかな~(笑)


全部は厳しいだろうけど数曲位ならやってみたい手法ではある

最新の画像もっと見る

コメントを投稿