goo blog サービス終了のお知らせ 

図書館の夕域

一日一萌で日々を豊かに。
ときめきはそこいらで待っている

今年も夏が来た!

2008年07月11日 | らくがき
あついあついが合い言葉のようになっています。

梅雨明けが思いのほか早かったな~
まだクーラーはおろか扇風機も使わず頑張ってるよ!
部屋の中で熱中症にならないように気をつけたいです。

ここ最近、職場の仲間内でポニョの歌が流行っています。
皆、無意識に口ずさんでる…
気がついたら合唱になってる…
いい職場だと思います。

近頃観たもの覚え書き
AIRのライブ アコースティックライブで好きな曲ばかりでした。感動!
       会場が蔵なのも雰囲気があった。出逢えた奇跡に感謝!

映画「ヤーチャイカ」 詩の世界の斬新な表現。必死に目を見張りました。 
           谷川俊太郎・覚和歌子が監督とかって!ええーと思い
           観に走りました…上演期間が1週間だけだったので焦りました。

映画「西の魔女が死んだ」 じんわり心にしみる物語。素敵でした。所々でぐっと…。
             いろんな視点から考えさせられました。おばあちゃん~~
             主題歌の作詞作曲が新居昭乃だったのに驚きと納得。

映画「マジックアワー」 抱腹絶倒!とまではなくとも終始笑えました。
            後味さわやか。舞台設定が好きでした。

はやくポニョ観たいなあ
あと付き合いで花より男子を観にいくような気がする…
あれは別にDVDでもいいよ!でも大画面でイケメン拝みたいという
ファンの気持ちも分かってしまうんだな。
             

最新の画像もっと見る