goo blog サービス終了のお知らせ 

図書館の夕域

一日一萌で日々を豊かに。
ときめきはそこいらで待っている

しっとり夜のさんぽ

2008年10月29日 | 散歩みち
毎年この時期、博多の数カ所の寺院がライトアップされるので
みんなで歩きましょーというような企画があって
気になりつつ毎回機会を逃していたのですが
今年はありがたいことにお誘いを受けて初参加してみました。

初日に急遽訪ねたのですが見学にはチケットを買う必要があり、
そして、並んだ列のちょうど私達までで当日券が完売になってしまいました。
すると後方に並んだ方々の落胆と怒りの声がすごくて、しまいには無理を言う客と
係員が揉め出すわでなんともいえないもやもやした気分に。
でも夜に浮かびあがる建物や仏様を眺めていたりすると
心も落ち着いて穏やかになれました。

町中の見慣れた場所にも隠れた名所があるんだなあとしみじみ。
また夜という時間帯、光の演出いう普段と違った見方が出来たので
物の多面性や秘めた可能性を感じられて大変面白かったです。
夜の住宅街の小道を皆がうろうろ徘徊している不思議さも可笑しかった。

あと人って事実をいくらでもねじ曲げて自分の都合の良いようにして
でも自分は正しいと思い込んでその矛盾に気づかないんだなーと
お勉強にもなりました。うーん自分も気をつけよう。



暗がりの中の葉が、黒く一つ一つの形を浮かばせて奇麗だったのですが
写真に収めきれず残念!




園路がなんとイリュージョン!笑

見逃しがちな地域の催しものも要チェックです