goo blog サービス終了のお知らせ 

図書館の夕域

一日一萌で日々を豊かに。
ときめきはそこいらで待っている

独り言が増えるって言うのは本当でした

2005年12月05日 | あれこれ
家の机がダンボール箱で未だ人が呼べません。
この前までカーテンの代わりにベットシーツでした。
急遽百均のフライパンを買って油をひいたとたんに
ベコンと音が鳴ってどうしようかと思いました。
…と、こんな愉快な日々を送っています。

新しい家でなにより残念なことはお風呂が狭いことに
尽きます。二、三時間は湯船にに入り浸れる私ですが
今のお風呂は足が伸ばせないのであまり長時間は
入れないのです。体育座りなんて中学生ぶりだよ!

前はお風呂で眠りこんで朝になったりしていました。
実家でお風呂に入っていた時は必ず誰かから
生きているか確認の声かけがあったのが懐かしいです。
返事がないのを心配してドアを開けられていたなあ。
風呂蓋の上で寝てたのは今でも語り草になっています。
・本
・紙
・ペン
・防水付きCDプレーヤー
・水分
の五種の神器があればどこまでもふやけられるよ!
そしてたまにお湯の中に本を落として泣いてみよう!
さあみんなもお試しあれ♪(ハート)

ええと未睡でぐだぐだになりつつもネカフェ
には行く私はいろんな物を捨てている気がして
なりませぬ…人目とか女っ気とか…
化粧なんてとっくにはがれてるよおおだ。

テニスの30.5出てるかな?買って帰ります。