goo blog サービス終了のお知らせ 

図書館の夕域

一日一萌で日々を豊かに。
ときめきはそこいらで待っている

ときメモ(初代)以来

2006年01月13日 | らくがき
なのです。まともにゲームをやったの…。
なんのゲームをやっているかというと
それはもうテニプリの恋愛シュミレーション
ゲーム!!(わー)
私の中でゲーム機は初代プレステで止まったままの
状態だったので扱い方もよく分からず電源の入れ方から
友達に教えてもらう始末です。

でもとりあえずジローはクリアしたよ!!
今は何が何でも裕太に一直線のガチンコ勝負です。
この後に跡部様を落としてみせる。(固い誓い)
その後山吹中の地味'sの南を…と思ったら流石に
落とせないみたいでがっかり。やっぱ地味だからねー。

しかしゲームをすると本当にあっという間に時間が経つ
のでびっくりします。「二時間経ちました」とTVに
表示される度にうっそ!?と正気に返ります。
ほんま恐ろしい箱やでーゲ-ム機ってやつはー!

ゲームよくする人ってどれだけ時間と労力使ってるん
だろう。すごいです。感心してしまいます。
私もこれから徐々に慣れていってもう少し難しそうな
ゲームも出来るようになりたいものです。まる。

年賀状 今から出して いいものか

2006年01月08日 | らくがき
今年に入ってすでに2回、親の実家の
大分へと行きました。
田舎ですることがないのでもっぱら
一日中何か食べてましたよ。

久しぶりに家族が全員揃ってみんな暇さえあれば
口々に愛犬ライカをかわいいなほんとかわいーな
おまえほんとかわいいよ!(しつこい)と
褒めちぎっていて馬鹿ばかりでした。

樺地は実は53歳、妻子もいるが記憶喪失で
現在の精神年齢はわずか7歳。
跡部様は全てを知った上で側に置いている。
…という夢をハンター×ハンターの絵柄で見ました。
オチは何故かこち亀で両さんが跡部財閥の埋蔵金を
狙うが失敗して黒コゲになってました。
意味不明ですがあとべが出て来たからよし!

そんな一日。

2005年10月28日 | らくがき
なんかいい匂いがするな~と
思ったら金木犀が家の花瓶に
生けてあってナイスジョブ。
お腹が空いて深夜2時に納豆と
プリンとガリガリくん食べたら
今日の朝目覚めてすごい胃のもたれようで参ったです。

昔使っていた画材がわんさか出て来てじっくりと絵が
描きたくなりました。この頃雑にばかりしか描いて
なくて見苦しいなあ…。大きい絵が描きたい。

今日一日で引き出し2個分の片づけしかできなかった。
まじであかんて。

眼をあけたまま寝れます

2005年10月28日 | らくがき
普段はいつでも今すぐに眠り
たいと思う程なのに休みの時
になると寝るのがもったいない
ような気がして夜更かしとか
してしまうんですよお…

ペンタブだんだん慣れてきました。
すごいんだよ筆圧でちゃんと強弱がつくんだよ!
かんげき…(おまえどんだけ遅れてるんだ)

テニスはなんかあんな決着の付け方ありですか。
樺地を出して意外性を狙ったものの収集がつかなく
なったとかそんな所なのか。
跡部様あんなに自信満々だったのにその直後雨で
負けなんてそんな。雨降らなくても負けていただろう
けど。
跡部様の立場をか・え・せ~。

ペンタブ練習中

2005年10月17日 | らくがき
明日はやっとお休みです。
寝て・食って・寝て・
描くぞ~と思ったけど
その前に早く住む所探さんと
ほんとに橋の下の人になるので
ちゃんと本腰いれて探しに行こうと思います。
周りの人達がまだ決まってなくて大丈夫なのかと心配
してくれるのでやっと危機感が迫ってきたかんじです。
何事も取りかかりが遅い私は夏休みの宿題も9/1に
日付けが変わってからやっと手をつける子供でした。
(遅いどころでないよ)なので徹夜には昔から慣れて
います。子供の頃からダメ道まっしぐら。

月はどんだけ見続けても飽きないな~
でも満月の日は事故やおかしくなる人多いっていうし
あんまり見過ぎるのもあぶないのかもと思ったり。
だって確かに私月に向かってベランダ飛び越えたく
なったもの!(今なら飛べるかも!みたいな)
月の魅力にはお気をつけて。