goo blog サービス終了のお知らせ 

図書館の夕域

一日一萌で日々を豊かに。
ときめきはそこいらで待っている

映画観たど~!!

2006年05月16日 | テニス狂
ぼけっとしていたら5月も半ばになっていてびっくりです。
今素で5月を6月と打ち間違えました。もう曜日どころか月さえも
あやふやになっているようです。しっかりしよう自分…!
もう3ヵ月もペットボトルの回収出しそびれてるよ…!

昨日テニプリ実写映画を観て来ました。
普通に面白かったと思うんですがやっぱり欲目が入ってるのかな?
一般の人の感想が知りたいな~。一般の人は観ないと思うけど。
以下ちょっとネタばれ含むかもしれないのでこれから観ようと
思っている方ご注意下さい。

頭の中でガッツポーズ&奇声を上げたシーンベスト3
3位 跡部様が投げキッスした!!
   原作ではありえない。でもそんな跡部様もありだと思ったよ。
2位 跡部様が手塚に愛してるぜって言った!!
   聞き間違いかと思って本気でしばらく考え込んだよ。
1位 跡部様が「ジローっ」て叫んだ!!
   跡部とジロの接点があるだけでもうくらっとする。
全部跡部様です。ああいうナンパな跡部でもちゃんと押さえるべき
かっこいい所は押さえてあって嬉しかったです。
テニスを真剣に思っていて手塚を認めているからこその跡部様。

残念だったで賞ベスト3
3位 このみん先生がどこに出てたのか分からなかった。
2位 宍戸さん顔が大きかった。
1位 宍戸さんの顔がでかかった!!

あとミュのキャストも出ていたようですが誰一人として見つけられ
なかったのでもういろいろ失格だと反省しました。
職場でも「心を持って"聞く"ことで"聴く"になる」
「心を込めることで"作業"が初めて"仕事"になる」と言われた
ばっかりでした。つまりは注意力散漫でぼーっとしすぎてるわけ
ですな。ああほんとしっかりしよう…。
映画から帰って、家にあったカボチャでみんなの弟・裕太の好物
であるカボチャ入りカレーを作ってみたらこれがかなり美味しくて
はまってしまいました。ダイエットするって決めたのにい~。

今年ももうすぐで折り返し地点。何をしよう。何がしたいかな。


5月5日は

2006年05月05日 | テニス狂
ジローの誕生日であります。
おめでとうおめでとうジロ!!
ジロが生まれた日と考えるだけで幸せだ。

ジロは花をむしりむしり蜜とか吸ってそうな。
私も子供の頃は公園中のツツジを吸い尽くしたものです。
そう、ツツジを描きたかったんだけどおかしいな……。

さあ化粧落として寝ようっと。間に合ってよかった~。



つのる思いのベクトルは坊主

2006年04月17日 | テニス狂
通勤バスの中、前の座席に座った男子中学生の坊主頭を
思いっきりわしゃわしゃしたい衝動にかられたと同時に
跡部の事を思って切なくなりました。
早く坊主のあの子に会いたい!!

テニプリ映画の氷帝メンバーがミュと異なることを以前
から嘆いていたのですが、最近になって違って良かった
のかもしれないなと思うようになりました。
だって映画のDVDやグッズまで手を出していたら完璧に
破産してしまうもの!死活問題!
ああそれでも大画面でかずきんぐとたくや見たかったよ
なあ…もうすぐかずきんぐのCDも出るし頑張って働くよ
お姉さんは君のためにー(ぐだぐだ)

今日は仕事休みだったけど派遣会社の研修で一日
MC研修とマナー研修でした。
実際にテレビに出てるキャスターの方に御指導を
いただけたりしてためになったというか楽しめました。
リョクカさん声でかすぎって言われたよ。
日常から気を抜くと腹式呼吸になってしまうのが学生の
頃ちょっとした悩みだったなあそういえば。
思いっきり声を出したはの久しぶりでカラオケに行き
たくなりました。最近めっきりごぶさただあ。
今の新曲まったく分からないし時代からおいてけぼり感。

ATOBE!BOーZU!!

2006年03月22日 | テニス狂
今週のテニプリ感想

仕事があったので昨日の火曜にやっとジャンプ見れて
なんかもう複雑な思いでいっぱいになってしまったので
かずきんぐのDVDでも見て落ち着こうとしたんだけど
逆に興奮して落ち着くはずなんかない!かずきんぐのDVD
も気を失っている跡部様の姿も直視できなかった…!
跡部がきっと立ちあがると信じていたけど跡部が勝ったと
しても次の試合で戦う氷帝のメンバーはいないし
ジローが出ればいいと思っていたけどそんなことはやっぱり
ありえないだろうと分かってはいて。
氷帝が負ける事は前提としてふまえていましたが跡部が
あの一年に負けた事は本当に悔しくてなりません。
期待を裏切る話運びという点でコノミ先生は本当にすごいな
と思うのでこのやりきれない気持ちは全部生意気な一年に
向ける事にします。ちょうしにのるなよばか!!
手塚が跡部に語っていたのが救いであり誇りでした。

そして問題になっている坊主の件ですが私としては坊主
大歓迎なのでそこは心中とても複雑な所です。
跡部様は坊主になることでさらに美しくなると思う。
私は世界の男性みんな坊主になってしまえばいいとさえ
思ってるマニアですあしからず。
しかしあの一年にバリカンでやられたのは腹立たしくて
しょうがない!!あんなやり方ってない!!
あの後手塚にグラウンド1000周とかさせられればいい!!
樺地とかが刈ればよかったのにー…。
コノミ先生はちゃんと坊主の跡部を描いてくれるのだろうか。
責任はきちんととってもらわないと困る。コノミ先生が描く
まで坊主の跡部は描きたいけど描けない…。
というよりもう氷帝が出てこないことが悲しくてしかたない。

4周間テニス休みって氷帝ファンの報復を恐れた先生が
海外逃亡したんじゃねえのーと思った。



あの子にくびったけ

2006年01月28日 | テニス狂
以前友達と買い物していた時に見つけた子供用の
深緑色の耳あてが可愛くって、試しにつけてみたりして
買おうか迷って結局買わなかったのですが。
この前自転車通勤のサラリーマンがまさしくその耳あて
を装着しているのを見てやっぱり可愛くて
しまった買っておくべきだったと悔やんだりしました。

身に覚えのない宅配が届いたと思ったら、テニミュの時
当日売り切れていたのでその場で注文しておいた
ジロー役タクヤきゅんのプロマイドでした!ギャアア~
しかも丁度ジロの絵を描きあげた時に来た!ヒイイ~~
かっこかわいすぎる!!大 好 き ! !
ツタエタイ、コノ想い(キャッチコピー的に)

今ジャンプでの跡部様もなんかもう格好良すぎて
思い出す度に胸がときめいてしょうがないです。
仕事中にけいごという名前のお客様にうっかり
「素敵な名前ですね」と言いたくなるくらいメロメロ。
いろいろ失敗続きでもうあかんとか思うけれど
今週の跡部様を見たら頑張れるぞ!けーいーごーー

いっそもうコノミん大先生と結婚したい。