goo blog サービス終了のお知らせ 

赤城山ファン

ぶらり散策
赤城山の山頂・湖畔・裾野エリア・わ鐵沿線・上電沿線
(散策備忘録&アルバム)

ブログ閉鎖のご案内

2025-04-15 | 呟き・検索・著書・メモ
皆さま
 いつも、このブログをご覧いただきありがとうございます。
以下のご案内により、残念ですがブログを閉鎖させていただくことになりました。長いあいだご覧いただき大変ありがとうございました。



・・・・・・・・・・・・
goo blogサービス終了のお知らせ
この度、2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了することとなりました。
・・・・・・・・・・・・・

ことばの力(口癖)

2025-03-24 | 呟き・検索・著書・メモ
ありがたい、体感、拘らない、ゆったり感、ていねい、とりあえず動く、それも行、季節感、掃除、人それぞれ、視点を変える、コツコツ続ける、怒らない、なるほど、へぇ~、まぁいいや、加減、気楽に考えて、臨機応変、中道、寛大さ、目の前の事、ひたすらに、利他、移ろい、それなりに、足るを知る、だが待てよ、比べない、不完全でいい、一理あり、ものは考えよう・・・・・・


体感する・・・

2025-03-23 | 呟き・検索・著書・メモ
 風は暖かくなって、木の芽もふくらみ、花も開いて、鳥や蝶の姿が目立つようになる。それらに触れることで「ああ、春だなあ」という実感が生まれる。春といっても、春そのものに実体があるわけではない。さまざまな事象や情景から、春を感じる。体感する。
 カレンダーを見て、「三月?春だわ」というのとは決定的にちがう。カレンダーが二月から三月に変わったからといって、心が動くなんてことはない。

赤城山(散策エリア)

2025-02-23 | 呟き・検索・著書・メモ
☆山頂エリア
黒檜、地蔵、駒ヶ岳、長七郎、鍋割、荒山、鈴ヶ岳、その他
☆湖畔エリア
大沼、小沼、覚満淵
☆山麓エリア
東麓:わたらせ渓谷鐵道沿線、大間々
南麓:上毛電鉄沿線、嶺公園、荻窪公園、フラワーパーク
西麓:上越線沿線、赤城自然園、利根沼田望郷ライン
北麓:南郷温泉、根利川周辺集落
散策材料:史跡、文化財、温泉、地酒、ワイン、蕎麦、野菜、果実、道の駅、湧水等


赤城山ファン(散策エリア)

2025-01-22 | 呟き・検索・著書・メモ
☆山頂エリア
黒檜、地蔵、駒ヶ岳、長七郎、鍋割、荒山、鈴ヶ岳、その他
☆湖畔エリア
大沼、小沼、覚満淵
☆山麓エリア
東麓:わたらせ渓谷鐵道沿線、大間々
南麓:上毛電鉄沿線、嶺公園、荻窪公園、フラワーパーク
西麓:上越線沿線、赤城自然園、利根沼田望郷ライン
北麓:南郷温泉、根利川周辺集落
散策材料:史跡、文化財、温泉、地酒、ワイン、蕎麦、野菜、果実、道の駅、湧水等



新年のご挨拶

2025-01-01 | 呟き・検索・著書・メモ
明けましておめでとうございます。
 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
 今年も活動へのご支援ご協力、よろしくお願い申し上げます。
                令和7年元旦