こんにち▼・。・▼」」」」ーワンワン!!魔鎖徒です。
みんな狩りがんばってますかーー?
でも週末や平日の夜はどこへいっても混み混み!!
野良でがんばってるメンバのみなさんも、待ちPTに入って2時間待ち当たり前の世界だようで
苦労しているようです(´;ェ;`)ウゥ・・・
もっと狩り場増やしてくれ~~~!(#゜Д゜) ゴルァ
と言っても増えるわけないので、過去にも何度か書いてきているのですがだ~いぶん
昔の日記に埋もれてしまっているので、また改めて整理してみたいと思います。(`・ω・´) b
そのために、昔の日記を最初から読み返したのですがコレマタナツカシーーーー!!!
色んな方との狩りの風景があって思わず見入ってしまいました(=゜ω゜)ボー
Σ(*゜ェ゜*)ハッ!いけないいけない、そんでもって狩り場の紹介です!!
細かいところははしょってます。
あとは、秘密Dで稼ぐこともできるようになったのもありレベル上げのスタイルも月日とともに変化
してきているようですシミジミ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _うんうん
一応、蒼天はLV50↑、蒼穹はLv140↑のメンバですのでLv50~の狩り場のみにしました。
※一部サブキャラなどの事情で若いキャラも入っていますけどね(*≧m≦*)ププッ
ただでさえ混んでいる狩り場を書くと、余計混むかもしれないですが、まぁここを見てくれている方は
ギルドのメンバがほとんどですのであんまり影響ないかなと思っています。(='m') ウププ
●:非課金で行ける狩り場
◆:課金アイテムがないと入れない狩り場
●アジトB3(Lv40~60)廃人もしくは、アサシン狩りが( ゜Д゜)ウマーですね
PTも何箇所かで組めるのでギルハンも一番混んでいる時間を避ければ比較的行きやすいです。
●「セスナの道」でミイラ狩り(Lv50~60ぐらい)
※ここは、非課金でも入れますが、中に入るにはタナベさんに話かけてお金を払うか
最近では扉ができているのでその扉を壊せば入れます。
●ブリッジヘッド↑の神殿入り口近くのテンプラー狩り(50-70)沸きは少ないですが
空いていれば、蟹と戯れながらまったり狩れます。(*゜▽゜)ノ
●アルパス監獄B2(Lv50-70)言わずと知れたアルカンB2
ここの木乃伊(ミイラ)さん心臓落としますね~
火を吹く敵もいますので火抵抗もしくはミラービショさんが一緒だと安心です。
●エルフ騎士狩り(Lv60~80)数は少ないですが適正で狩れば1匹2万とかだったかな?
狩りPTもよく募集している有名な狩場ですね。
私は、タゲ鳥さんの重要さをここで初めて知りました。
●アルパス監獄B3(Lv70-90)最近はLv100ぐらいまでいるのかな??
ここも中央で狩りしようと思うと扉を壊さないと中に入れないです(つД`)
外周でもそこそこ沸きがいいのでたまにギルハンしています。
キクロのo( ̄ー ̄θ★ケリッ!痛いですw シャドーがうまいですね。
●スイン要塞の商店2階:( ゜Д゜)ウマーです。(Lv80-110)
ただしここは、場所が遠いのと、沸きがハンパないので、ギルハンで行くのがお勧めです(^-^;
●秘密ダンジョンで稼ぐという手もあります。主な3つ
「蟲秘密」25-40 経験値10万(テレス)+14万(時間内に最奥地まで到達したら)
マップはただひたすら奥に進むだけでいいので簡単で一番おいしいかもですね
適正が低いので、高火力さんがいると楽々クリアできるそうですが適正だけで
いってひーひーいいながらアップするのも楽しそうです!
「赤目秘密」55-65:経験値18万(非課金)
隠しボス倒したら更に10万貰えますね
ここは攻略がややこしいので(かなりぐるぐる走り回る必要あり)慣れた方が
一人いるといいかもです。
「オーガ秘密」65-80:経験値32万(非課金)
一番人気の秘密Dですかね
経験値も多いですが、PTも多いのでクリ出るまでが大変!
出てしまえば攻略はそれほど難しくないので短時間でアップできますねo(*^▽^*)o~♪
1日2回までですがどれもうまくクリスタル出ればかなり( ゜Д゜)ウマーですね。
●廃坑B9:コロ狩り(Lv90~130)
100過ぎの適性であれば、PT狩りでも1匹3万↑(課金なし)(σ・∀・)σゲッツ!!できます。
コロ狩りは最近幅広いので、90前~130近くまでの方を見かけます。
ただ前にも書いたように、募集する職種がかなり偏っているのでうまく就職できるかどうかが
難しいですね(-_-;ウーン
混む時間帯を除けばギルハンも可能ですね~(朝の4時とかw)
●やぶ森もりでエルフ狩り(Lv120~Lv140)
ドーナツまで行けば狩りPTがあるので、そこで狩れればうまいようです。
ギルハンなら、ドーナツ周辺の崖上が定番ですd(゜ー゜*)ネッ!
外周や、ドーナツまでの途中であれば100~110ぐらいでも十分うまいです。
ついでにがーちゃん(ガーディアン:Lv295~Lv300)とタイマンして遊べますw
◆神殿B1:Lv100~Lv140 入ったところにハロワがあります。
主に↑、中央、中央奥、下の4箇所にPTがあります。
混んでいると入り口の少ないMobを州´ー`州 マッタリ狩りするPTもあります。
最近行ってないですけどね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
◆神殿B2:LV140~Lv170 ここも入り口にハロワがあります。
ここは狭いので手前と奥の2PTが主流ですね
◆神殿B3:Lv170~Lv200 ここも入り口にハロワがあります。
B3も入り口PTと中央PTの2つがあります。
神殿では主に、釣り(Mobを集める)1or2、足止め(麻痺スキル有り)1、)
範囲職(範囲攻撃スキル有り) 3or4、ビショ2で構成されていることが多いですね
神殿狩りでレベル上げを考えているのであれば、それぞれの役目にあったスキルを
覚えていると就職しやすいようです
●トワイライト滝:Lv100~
1Fが100~階を下がるごとに敵レベ上がりますので自分にあったレベルの
フロアでのソロ狩りが主流ですね
●ソルティケーブ:Lv130~
1Fが130~ここも階を下がるごとに敵レベ上がります。
こちらは万病などの薬系を落とすMobが多いし経験値もソロでもそこそこ( ゜Д゜)ウマー
沸きもいいのもあって人気の狩場ですね(^-^;
B4~B7では火抵抗必要です。特にB4では赤い○(・x・)○クマサンに注意!
◆壊れた道:ソルティケーブB6とトワイライト滝B6から行ける課金マップです。
Lv150~Lv210と幅広いですが、カエルがLv160前後で
赤い○(・x・)○クマサンがLv200ぐらいなので、ギルハンでも時々
行ってました(*´・д・)(・д・`*)ネー
●魔法傭兵の墓B2:Lv150~Lv180
言わずと知れたレイス狩りですね、PTで適正であれば1匹1.5万~(課金なし)
中央PTに入れれば、ワイト1匹3万~(課金なし)です。
PTの場所は前の日記を参考にどうぞ(*゜Д゜)つ【昔の日記】
ここはギルハンでもよく行くのですが、最近はギルハンも、ソロで狩る方も
野良狩りPTもたくさんある場所なので、混んでいます(´・ω・`)
ここでは、火抵抗&風抵抗必須ですね!
狩りPTに入ればビショさんのミラーで防げますが、ミラー切れして即死なんて
ことのないよう、数発ぐらいは耐えれるよう準備しておくと(・∀・)イイ!!ネ
◆パブル鉱山:廃坑B2から行ける課金マップです。
入り口から奥に向かう程にMobのレベルが上がります。
Lv160~Lv200ぐらいまでであればそこそこおいしく狩れるかな?
最近は狩りPTも常にいるようですし、ここで受けられるクエもあるので
そこそこ人気の狩場になっているようです。
●呪いの墓B1:Lv190~Lv220
魔法傭兵の墓を卒業したら呪いの墓でネクロ狩りですね~
ここでは中央と右PTの2つの狩りPTが大体ありますね
レイスよりも柔らかいので倒しやすいですが、火力はアップしているので
レイスへ行くよりも更に火抵抗&風抵抗は必須です!!!
レベル低いうちにギルハンで行って、ミラー氏に会いそうになりましたし|・ω・`)コッショリ
ここでは、右右に6ネクロ&リッチがいます(`・ω・´)b
ここは狩りPTはなく、ソロやギルハンで使われることが多いのでギルハンでも
よく行っています。
経験値はレイスほどよくないですが軟いですので数こなしてガシガシ狩りになりますね
あとは、200越えの狩場は神殿B4、ソルティケーブのB7、B8、名も無い崩れた塔
小さな墓などがあります。
が!
続編にて!!!
ジャマタネ♪ヽ(゜ー[壁] 三( *)ノ ピューッ