今日の帰りは東日本橋付近にしようと、靖国通りを歩いていました。
本当は東神田にある「木の実」に行きたかったのですが、着いた時にはすっかり仕舞っていました。
そこで確実にこの時間でも開いている所にしようと思い、結果すごい遠回りになってしまいましたが,
「コーヒーハウス ウール」
こちらにしました。
ウールと言えば、昔のCMで「ご覧、これがウールだよ」って言うのが真っ先に思い出されてしまいました。
また、小さい頃に見ていた日曜の朝にやっていたミユキ野球教室と言う番組のスポンサーCMで
「みゆき~みゆき~みーゆき みゆき 服地はみゆき
みゆき~みゆき~みーゆき みゆき 服地はみゆき
紳~士だったら知っているぅ 服地はみゆきと知っているぅ~
みゆき みゆきテックス! みゆき ファンシィテックス!
みゆき~みゆき~ 服地はみゆきぃ~~」
と男性コーラスが朗々と歌い上げる「御幸毛織」と言う会社の企業歌と映像には大量の羊達が大草原を歩いているのが脳裏に浮かんできます。
このCM知っている人は、同じ年代ですね^^




お店の窓ガラスには、

メニューが貼ってあります。分かりやすくて良いですね^^
いざ、入店~♪

入ると、ほぼ正方形な店内で右側にはテーブル卓が4卓ほどで、

先客が誰も居なかった為、マスターが座っておりました。
私に気が付くと、すぐにお水の準備をするのに左奥のカウンターの方に行かれました。
可愛い丸椅子もあります♪
自由に可動出来ますね、とても便利です。


漫画本も大変充実してます。
漫画好きには堪らないお店のようです。
私の座った一番奥の席の壁にはメニュー板がありました。

これは岩本町の「喫茶 司 」にあった物と同じです。
そしてお水がやって来ました。


アクアマリン色のお水コップ、綺麗な色合いですね~^^
今日は、ホットケーキセット600円にしてみました。
まずはホットケーキから、

お!?マーガリンが2個付いてきましたね。
そしてブレンドコーヒーです。


こちらのブレンドコーヒーの豆はオールドビーンズで豆を2~3年枯れさせるエイジングで熟成させた物を使用されているそうです。
道理で強い苦味の中にも味わいがあるはずです。
カウンターの方を見ますと、上にかなりでかいディスプレイのパソコンがドドンと置いてあります。
その下には、足もみローラー器がありました。
こちらのサイトにはお客さんに使用して貰えるように置いてあるとか。
優しい心遣いですね^^
この辺は、問屋街なので大きな荷物を持って歩き回る人達やビジネスマンが多いので、歩き疲れる人も多いのでしょう・・・。
居心地良く、長居しそうになりましたので、ここで腰をあげる事にしました。

会計をして頂いた際、マッチがあるか尋ねましたら心良く出して下さいました。
「もうここにあるしか在庫がなくて、もう作らないんです。」
「ここに書いてある電話番号は、解約しているので、かけないでね」
とも言われました~。



住所と電話番号の間に羊マークがっ!!
カワイイ~~^^
今日も美味しいコーヒーを頂く事が出来ました♪
一日、お仕事お疲れ様でした~。
本当は東神田にある「木の実」に行きたかったのですが、着いた時にはすっかり仕舞っていました。
そこで確実にこの時間でも開いている所にしようと思い、結果すごい遠回りになってしまいましたが,
「コーヒーハウス ウール」
こちらにしました。
ウールと言えば、昔のCMで「ご覧、これがウールだよ」って言うのが真っ先に思い出されてしまいました。
また、小さい頃に見ていた日曜の朝にやっていたミユキ野球教室と言う番組のスポンサーCMで
「みゆき~みゆき~みーゆき みゆき 服地はみゆき
みゆき~みゆき~みーゆき みゆき 服地はみゆき
紳~士だったら知っているぅ 服地はみゆきと知っているぅ~
みゆき みゆきテックス! みゆき ファンシィテックス!
みゆき~みゆき~ 服地はみゆきぃ~~」
と男性コーラスが朗々と歌い上げる「御幸毛織」と言う会社の企業歌と映像には大量の羊達が大草原を歩いているのが脳裏に浮かんできます。
このCM知っている人は、同じ年代ですね^^




お店の窓ガラスには、

メニューが貼ってあります。分かりやすくて良いですね^^
いざ、入店~♪

入ると、ほぼ正方形な店内で右側にはテーブル卓が4卓ほどで、

先客が誰も居なかった為、マスターが座っておりました。
私に気が付くと、すぐにお水の準備をするのに左奥のカウンターの方に行かれました。
可愛い丸椅子もあります♪
自由に可動出来ますね、とても便利です。


漫画本も大変充実してます。
漫画好きには堪らないお店のようです。
私の座った一番奥の席の壁にはメニュー板がありました。

これは岩本町の「喫茶 司 」にあった物と同じです。
そしてお水がやって来ました。


アクアマリン色のお水コップ、綺麗な色合いですね~^^
今日は、ホットケーキセット600円にしてみました。
まずはホットケーキから、

お!?マーガリンが2個付いてきましたね。
そしてブレンドコーヒーです。


こちらのブレンドコーヒーの豆はオールドビーンズで豆を2~3年枯れさせるエイジングで熟成させた物を使用されているそうです。
道理で強い苦味の中にも味わいがあるはずです。
カウンターの方を見ますと、上にかなりでかいディスプレイのパソコンがドドンと置いてあります。
その下には、足もみローラー器がありました。
こちらのサイトにはお客さんに使用して貰えるように置いてあるとか。
優しい心遣いですね^^
この辺は、問屋街なので大きな荷物を持って歩き回る人達やビジネスマンが多いので、歩き疲れる人も多いのでしょう・・・。
居心地良く、長居しそうになりましたので、ここで腰をあげる事にしました。

会計をして頂いた際、マッチがあるか尋ねましたら心良く出して下さいました。
「もうここにあるしか在庫がなくて、もう作らないんです。」
「ここに書いてある電話番号は、解約しているので、かけないでね」
とも言われました~。



住所と電話番号の間に羊マークがっ!!
カワイイ~~^^
今日も美味しいコーヒーを頂く事が出来ました♪
一日、お仕事お疲れ様でした~。