goo blog サービス終了のお知らせ 

風船花(ホウセンカ)です! 元気です!

教育系ポップスバンド 風船花(ホウセンカ)の活動日記
日常の中であれこれ思ったことなど

18年前、南幌中3年C組の皆さんと…

2013年02月12日 20時17分07秒 | 日記・エッセイ・コラム

9日19:00、南幌の居酒屋で、懐かしいメンバーに再会。とっても楽しい夜になりました。声かけしてくれた、学級委員長、ありがとうございました。
わざわざ、根室から来てくれたのは、今は2人のお子さんをもつお母さん。9年の激愛の末、最近、やっと結婚した新婚さん…指定のかぶりのジャージを着ていた子どもたちがたくましい大人になっての再会。そして、これまでのことを語ってくれたことが、本当にうれしかった。

男子の面々も、もう小学校中学年のお子さんのいるお父さん、高校生活には馴染むことはできなかったけれどそこから直向きに頑張っている仕事人…短髪だった野球少年も立派な社会人、家業を継いで汗を流す農業経営者…笑顔にとっても元気をもらいました。
そうそう、隣のクラスにもかかわらず、急な呼び出しに苗穂から駆けつけてくれたG君、ありがとう。

「先生、私たちを受け持って一番うれしかったことは?」と聞かれて、やや答えに困りましたが、
家に帰って改めて考えると、「18年たっても、こうして会えたこと」ですよ。

また、会いましょう!ありがとうございました。

昼間にも南幌を通りました。空が青かったので…!

Ts3g0691


更新が滞りました

2013年02月12日 19時44分16秒 | 日記・エッセイ・コラム

少しバタバタしていて、更新が滞ってしまいました。
暦の上では、節分、そして立春、春の気配はまだまだ…先ですね。Ts3g0688

8日は、2回目のスキー学習でした。慣れたつもりで、やや無理をしてクタクタになりました。
9日は、まずは札幌でバンドの練習。「風の船」に一曲集中で繰り返し演奏しました。ぜひこの曲を夏のイベントでやりたいと思っています。

その夜は、南幌中学校で担任をさせてもらった皆さん、もう33歳になる10名と懇親。楽しかったですよ、このことは次の記事にします。

さあ、本年度も残り少なくなってきました。少し気を引きして頑張ります。

Ts3g0690Ts3g0692