私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「花水木-291」 幸手市 中2丁目付近

2021-12-06 05:54:58 | 花水木

このブログは 「私の花散策」の続編です。 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20210406 幸手 花水木・ニセアカシア
埼玉県幸手市中
幸手市 中2丁目付近
 エンゼル公園(えんぜるこうえん)は埼玉県久喜市に所在する久喜市が設置、管理・運営する都市公園(近隣公園)である]。 青毛特定土地区画整理事業により1997年(平成9年)に公園等が完成し、同年11月19日に竣工式および祝賀会が行われ、久喜市に帰属を受けた。久喜市久喜区域の北東部に位置しており、連日多くの子どもたちでにぎわっている。
ニセアカシア
庭やガーデンには原種は使われず、「フリーシア」に代表される改良品種が用いられていてニセアカシアの名称が一般的です。原種は早期緑化や砂防用などの実用目的で植えられており、その場合はハリエンジュの別名もよく使われます。蜂蜜の蜜源としても有名です。樹形は直立し高木になります。花は白でフジの花の房を短くした印象です。枝には鋭いとげがあり、葉は羽状複葉で小葉は卵形で、葉先にあるわずかな窪みが特徴です。原種の実用目的どおりのとても丈夫な樹木ですが、家庭園芸ではいくつか管理上の問題があり、後々切り倒されたりしやすいです。

 

 

 

花巡り 「花水木-290」 幸手市 下川崎付近

花巡り 「花水木-289」 東さくら通り 幸手駅東口駅前通り

花巡り 「花水木-288」 久喜 エンゼル公園近郊

花巡り 「花水木-287」 久喜 エンゼル公園

花巡り 「花水木-286」  東鷲宮ニュータウン 公園通り


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花巡り 「花水木-290」 ... | トップ | 花巡り 「花水木-292」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花水木」カテゴリの最新記事