私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「花水木-372」 埼玉県立幸手桜高等学校

2024-02-15 06:35:21 | 花水木

このブログは 「私の花散策」の続編です。 私の情報は、facebook を確認ください。

何か後質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

以前、企画・実行したものを整理してのせています。中華街の情報は 中華街の魅力 をご確認ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20230413 幸手    花水木
埼玉県幸手市北
埼玉県立幸手桜高等学校
 幸手桜高等学校は、幸手商業高校と幸手高校を統合し、平成25年4月に開設された総合学科の高校です。両校の良き伝統を受け継ぎ、「自主・自律・創造」の校訓のもと、社会に有為な人材を育成するため、優秀な教職員が熱意をもって生徒を指導しています。
 授業では、少人数授業や習熟度別授業、資格取得のための指導などを徹底して行っています。入学後に商業系か文理系かの一方を選び、2年次からはさらにいくつかの系列に分かれます。多くの選択科目の中から自らの目的に合った学習ができ、進路実現にとても有利なカリキュラムになっています。
 本校は、コンピュータ等の設備が充実しています。そのすばらしい環境の中で、生徒は明確な目標を持ち、充実した高校生活を送っています。また、多彩な学校行事やインターンシップ、ボランティア活動などを通じ、自主性を伸ばす教育を行っているのも本校の特色の一つです。さらに、市の行事などにも生徒が積極的に参加し、地域に貢献できる学校という高い評価をいただいています。hpより   

 

 

 

花巡り 「花水木-371」 幸手市立西中学校近辺

花巡り 「花水木-370」 幸手市北1丁目住宅

花巡り 「花水木-369」 幸手市西公民館

花巡り 「花水木-368」 幸手市 宝持寺

花巡り 「花水木-367」 幸手市 さっての里

花巡り 「花水木-366」 青葉公園

花巡り 「花水木-365」 青毛はなみずき通り②

花巡り 「花水木-364」 青毛はなみずき通り①

花巡り 「花水木-363」 久喜あおば幼稚園近辺

花巡り 「花水木-362」 久喜 常楽寺①②

花巡り 「花水木-361」 久喜 エンゼル公園

花巡り 「花水木-360」 花みずき会館

花巡り 「花水木-359」 ふれあいセンター久喜

花巡り 「花水木-358」 千塚西公園

花巡り 「花水木-357」 幸手市香日向4丁目

花巡り 「花水木-356」 幸手市香日向3丁目

花巡り 「花水木-355」 幸手市香日向2丁目③

花巡り 「花水木-354」 幸手市香日向2丁目②

花巡り 「花水木-354」 幸手市香日向2丁目①

花巡り 「花水木-353」 千塚西公園

花巡り 「花水木-352」 幸手市香日向4丁目

花巡り 「花水木-351」 幸手市香日向3丁目

花巡り 「花水木-350」 幸手市香日向2丁目①②③

花巡り 「花水木-349」 幸手市香日向2丁目

花巡り 「花水木-348」 幸手市香日向1丁目

花巡り 「花水木-347」 東鷲宮ニュータウン 駅前通り

花巡り 「花水木-346」 幸手市香日向2丁目

 

「2022の花水木」

花巡り 「花水木-345」 幸手市 北公民館


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花巡り 「花水木-371」 幸... | トップ | 花巡り 「花水木-373」 桜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花水木」カテゴリの最新記事