goo blog サービス終了のお知らせ 

私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「石楠花-17」 日比谷界隈

2019-03-30 05:20:29 | 石楠花

20180330 東京南 桜・石楠花 東京都千代田区内幸町         日比谷界隈  日比谷(ひびや)は、東京都千代田区にある地域名である。有楽町から内幸町にかけた日比谷通り周辺一帯を指す。「日比谷駅」「日比谷公園」「日比谷濠」などにその名称が見られる。   徳川幕府が江戸城を拠点にして以降は付近で湿地帯の埋立てが進み、のどかな漁村が整然とした大名屋敷の並ぶ町並みに変貌していった。明治維新以降は、日本初の西洋式ホテルである帝国ホテル、鹿鳴館、東京府庁や社交クラブの東京倶楽部などが建設され、近代化を象徴する街となった。明治時代には上流階級の社交場として発展したが、その後は劇場・ホテル・大企業の本社屋が連なり、日本を代表するビジネス街となっている。

 

 

 

 

 このブログは「私の花散策」の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

"日比谷" の検索結果 (中年夫婦の外食2 内) 6 件

  1. 本家深川めし 割烹 みや古  第48回 小名木川・菊川を巡るたび 古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑰」

    本家深川めし 割烹 みや古  第48回 小名木川・菊川を巡るたび 古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑰」

    埼玉・茨城から東京を楽しむたび 第2火曜日実施古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑰」第48回 小名木川・菊川を巡るたび小名木川を旧中川から下ってみましょう。平成30年9月11日(火) 東大島駅集合10時30分集合(地下鉄小松川出口)       15時清澄白河駅旧中川から隅田川を結ぶ運河で、途中横十間川、大横川と交差...

  2. 浜松町でチョイのみ。コンコースの飲食店「築地魚河岸・まぐろ一代」で晩酌セット。

    浜松町でチョイのみ。コンコースの飲食店「築地魚河岸・まぐろ一代」で晩酌セット。

     乃木坂でだいぶ飲んだが、浜松町まで歩いてきてしまった。すっかりお酒も抜け、「晩酌セット1000円」と言う物を駅構内(駅ナカ)で発見、試してみた。鮨屋のチョイのみ、多少気にはなる。多分上野に有海瀬戸同じだろうが、浜松町という場所柄変化も確かめたかった。 案内を見る限り、アルコール+握り3貫+小鉢となっていた。やや高い感はあるがそこは鮨屋。店内は、清潔に維持されている。まずは出されたビールから...

  3. 2次会秋田屋 第18回東京の旧名所・庭園を巡り「庭園・建築」を鑑賞するたび③  セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑥

    2次会秋田屋 第18回東京の旧名所・庭園を巡り「庭園・建築」を鑑賞するたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑥

    セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能ですあるいは牡蠣にお問い合わせください株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡くだ...

  4. 和食 清水/東京プリンスホテル 第18回東京の旧名所・庭園を巡り「庭園・建築」を鑑賞するたび③

    和食 清水/東京プリンスホテル 第18回東京の旧名所・庭園を巡り「庭園・建築」を鑑賞するたび③

    セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能ですあるいは牡蠣にお問い合わせください株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874  この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡く...

  5. 今日は居酒屋ツアー。青山に繰り出し、小さなイタリアン「バー・アマレーナ」で会食

    今日は居酒屋ツアー。青山に繰り出し、小さなイタリアン「バー・アマレーナ」で会食

     今日は、青山方面に渋谷から散策。久しぶりに小さなイタリアンでのんびり食事をすることにした。書生シェフが作る優しい料理と言うことで、我々は女性が主体のグループ。青山まで路地歩きを楽しみ後はゆったりと飲み放題で楽しむことにした17時開店と同時に入店。店の中央の席を当てがえられた。 最初はすいていた店舗も、次第に混んできた。我々も話が弾むまま勧めた。本日頼んだのは、「イタリアンをベースにしたフュ...

  6. 東大内にもお洒落なフレンチレストラン、「椿山荘カメリア 」が東京大学 伊藤国際学術研究センター内にある。

    東大内にもお洒落なフレンチレストラン、「椿山荘カメリア 」が東京大学 伊藤国際学術研究センター内にある。

    東大には、学食以外にもおいしい食事をすることができる場所がある。都内の一流レストランが、数カ所入っている。今回はその一つ椿山荘が経営する「カメリア」を使用してみた。以前から数回利用しているが、予約が取れるのはこの店舗だけかもしれない。 日比谷松本楼も入っているが、以前予約はしていないと言われた。 落ち着いた雰囲気(建物は文化財)の中で営業するレストランは、なかなか雰囲気も良い。サービスも椿...


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花巡り 「石楠花-16」 上... | トップ | 花巡り 「石楠花-18」 砧... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

石楠花」カテゴリの最新記事