私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

花巡り 「サツキ-43」 千住仲町公園

2018-05-24 06:48:18 | サツキ

参加しませんか私と気まぐれ散策 https://blog.goo.ne.jp/sosamu25/e/8d48de140c7422972b59edef5f165e06

齋藤修が案内するカルチャー(散策・食事) 201805

 

このブログは 「私の花散策」の続編です。 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170613 東京北東 さつき
東京都足立区千住仲町 
      千住仲町公園
 東京都足立区を走る墨堤通りに面する区立の公園です。面積3240平方メートルの敷地の中央には、噴水広場が設けられています。広場を取り囲むように様々な遊具が点在しています。園内には数多くのサクラの木が植えられており、毎年初春には絶好のお花見のスポットとなっています。桜の花に続いて、足立区の花となっているチューリップの花を見ることもできます。墨堤通り沿い、源長寺と仲町氷川神社との間にある公園。それほど大きくはないが、近所に暮らす人たちには「お花見スポット」として愛されている。噴水や遊具もあり、買い物や散歩の途中に立ち寄り、子どもをのびのび遊ばせることのできるちょうど良い場所だ。 

 

 

 

赤坂離宮(迎賓館)を散策後、定番となったうまやでランチ「楽屋飯」を食べてみた。

...千住②。「まるたか 北千住店」...うまや 第17回 赤坂界隈を楽しむたび㊾ 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART7 ...北千住でランチ、駅前の丸井で「うまや」を発見。うまやで「楽屋飯」を食べてみた。...赤坂、なかなか...
中年夫婦の外食2 2018/05/23 23:53:16

sosamu21.exblog.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花巡り 「サツキ-42」 ... | トップ | 花巡り 「サツキ-44」 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サツキ」カテゴリの最新記事