私の花散策

いろいろな花を捜し、散策とあわせて歩いて居ます。

紅葉巡り その103 中津城 

2016-04-21 06:10:39 | 紅葉

このブログは 「私の花散策」の続編です。

 

20141105 大分、史跡・城
大分県中津市
                中津城
 中津城(なかつじょう)は、豊前国中津(現在の大分県中津市二ノ丁)にあった日本の城。黒田孝高(如水)が築城し、細川忠興が完成させた。江戸時代の大半は、奥平氏が居城としていた。
 周防灘(豊前海)に臨む中津川(山国川の派川)河口の地に築城された梯郭式の平城である。堀には海水が引き込まれているため、水城(海城)ともされ、今治城・高松城と並ぶ日本三大水城の一つに数えられる。本丸を中心として、北に二の丸、南に三ノ丸があり、全体ではほぼ直角三角形をなしていたため扇形に例えて「扇城(せんじょう)」とも呼ばれていた。櫓の棟数は22基、門は8棟。総構には、6箇所の虎口が開けられた。
中津城は、冬至の日には、朝日は宇佐神宮の方角から上り、夕日は英彦山の方角に落ちる場所に築城されている。また、吉富町にある八幡古表神社と薦神社とを結ぶ直線上に位置する。鬼門である北東には、闇無浜神社(くらなしはま)がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中華街で大宴会、読売カルチャー中華街、「華錦飯店お任せコース5000円」

...大分県活車エビの紹興酒づけ(湯引き)⑤北海道産活ホタテのニンニクソース蒸し⑥三重県産ヤリイカの塩胡椒炒め⑦フカヒレ蒸し餃子⑧自家製シュウマイ⑨海老と大根の春巻き⑩豆苗焼きそば⑪杏仁豆腐 埼玉に仕事を移してからどうも中華街に行く機会が減少して...
中年夫婦の外食 2015/11/04 04:47:00

ratuko00.exblog.jp

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉巡り その102  宇... | トップ | 紅葉巡り その104 中津... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

紅葉」カテゴリの最新記事