何を書こうか。
昼は、すき家で牛丼。夜は吉野家で豚丼を食べた。
どちらも、なかなか美味かった。
家の近くのすき家は、食券制で、味噌汁がついてくる。会社の近くのすき家は、吉野家みたいな料金後払い制で、味噌汁はついてこない。
料金後払い制のメリットとは何だ???
食券制にすれば、人件費が削減され、デフォルトで味噌汁をつけることができる。
あぁ、わかった、被害に逢ったときの規模が食券制にさせるほう . . . 本文を読む
暇だ。
外は寒いし雨が降っている。外には出たいが足がコタツから出ようとしない。
テレビつけても面白いのやってないじゃないの。
面白いTVないなぁ~~ってつけた3チャンネル!!
教育テレビ!!!
何でか知らないけれども、面白い!!
下手に金かけていない分、くだらない&斬新な番組の数々じゃないですか!!!
TVをつけて、みるものがなくて、仕方なくNHKをつけることはオヤジ的行為だと . . . 本文を読む
強い雨。低気圧が来ているらしい。最近天気予報真剣に見ていない。先輩は絶好のサーフィン日和だと言っていた。こんな日に海行くんだ。
雨の日はhey!taxy!!をする人が多い。
すごい並んでいるタクシー乗り場を見て、よくそんな金あんなと思う。僕にはまだ経済力がありません。
人気blogランキングへ . . . 本文を読む
他部署のひとたちと、川崎まで行った。
仕方がないことだけれども、部署が違えば見ている対象になるものも違う。
仲良くやっていくのが理想系なんだろうけど、やっぱ厳しいな、と改めて思う今日この頃でした。
人気blogランキングへ . . . 本文を読む
えー、朝飲む水分っていうのは、重要なものだのだなぁと感じた日でした。
なんか、新たな進捗があったんですが、何も分かっていない状況なのでなんともいえませんねー
とりあえず、ちょっと動揺しましたよ。
世の中何が起こるかわからないものですよ
人気blogランキングへ . . . 本文を読む
いつ寝ても良い、いつ起きても良い、何をしなければいけないとかいうものもない!!こーーーいう日をほんとうに待ち望んでいたよ。
でも結局掃除も出来ずただゴロゴロ。
むしろ部屋汚くなった。
いいんだか、悪いんだか・・・。
人気blogランキングへ . . . 本文を読む
毎日自分達のエリア外で、ひとり作業だった仕事はほぼ終わってきた。
なにげに、東京のド真ん中、丸の内あたりは楽しかった。
通常業務に戻ったが、まだまだまだ分からないことばっかでイマイチぱっとしないんだよね。
第二新卒とかいうのが人気だったり、就職して3年で辞めるとか、実際驚くほど普通にあることだけれど、大学の頃はなんでなんだか分からなかったけれども、今は3年たって、自分の会社のことが分かってき . . . 本文を読む
昔の音楽を聴くのも、良いかもしれない。
奥田民生って、なんてプラス思考。さすがですねぇ。
「すばらしい日々」だなんてセリフを口癖のように言えたならよいですねぇ。
きょうは、久々に定時付近に帰った。帰れるんだったらせっかくだし帰ってしまうか。って。
でも、時間の上手な使い方は難しいもんですねー。
しっかし、レンタルCDでディスクの傷がすごくて読み込んでくれないって悲しいっすねー。
悲しいとき . . . 本文を読む
へんな研修を受けてきた。
営業の同期と久々に会えたが、なんか良くも悪くも変わってなかったなぁ。
あんまやる気出なかったし、なんかすごいイライラきたので新宿あたりで衝動買いしそうになっちゃったよ。
まー久々に定時に帰れたからいいや。
人気blogランキングへ
. . . 本文を読む