goo blog サービス終了のお知らせ 

叢林@Net

ネット上に仮想バーチャル僧堂を開単してみました。
安居歴はつきませんが、以下の各寮からそれぞれご訪問下さい♪

知蔵寮【 平成23年夏安居 當山日鑑所収♪ 】

2006-01-11 00:00:00 | 知蔵寮@Net
7月4日  : 「宣言」 【堂頭内寮@Net】  

7月4日  : 「松本復興相が宮城県を訪問」 【堂頭内寮@Net】 

6月28日 : 「風評被害と御用学者」 【布教師寮@Net】

6月25日 : 「願いいっぱいのヒマワリの和!」 【布教師寮@Net】

6月15日 : 「風評の混乱」 【布教師寮@Net】 

6月8日  : 「風評の迷走」 【布教師@Net】

5月23日 : 「国家の尊厳と威信」 【布教師寮@Net】 

5月19日 : 「年間20ミリシーベルトの迷走」 【布教師寮@Net】

5月12日 : 「賞味期限切れの日々」 【堂頭内寮@Net】

4月30日 : 「Stop the 風評被害による風評被害」 【布教師寮@Net】

4月25日 : 「知られざる英雄たち ― 東日本大震災復興に」 【布教師寮@Net】

4月22日 : 「Never forget 3.11」 【布教師寮@Net】 

4月22日 : 「人間失格」 【堂頭内寮@Net】

4月15日 : 「無知は罪である」 【布教師寮@Net】  

4月1日  : 「未来のふるさとの子ども達へ」 【堂頭内寮@Net】

3月30日 : 「合掌って、すごいぞっ!!」 【布教師寮@Net】

3月12日 : 「皆さん、頑張りましょう!」 【布教師寮@Net】

3月10日 : 「自利か、利他か――!?」 【布教師寮@Net】

3月8日  : 「すべての過去を財産とできるように」 【布教師寮@Net】

3月6日  : 「こころの疲れ♪」 【布教師寮@Net】

3月5日  :  「大人の都合」 【布教師寮@Net】


― 雪安居解制 山衆雲散(尋師訪道の遍参の旅へ) ―


【 平成22年雪安居 當山日鑑 】

 「知蔵寮」(平成22年雪安居 當山日鑑 所収)の閲覧はこちらをクリック

【 平成22年雨安居 當山日鑑 】

 「知蔵寮」(平成22年雨安居 當山日鑑 所収)の閲覧はこちらをクリック

【 平成21年雪安居 當山日鑑 】

 「知蔵寮」(平成21年雪安居 當山日鑑 所収)の閲覧はこちらをクリック

【 平成21年雨安居 當山日鑑 】

 「知蔵寮」(平成21年雨安居 當山日鑑 所収)の閲覧はこちらをクリック

【 平成21年雪安居 當山日鑑 】

 「知蔵寮」(平成21年雪安居 當山日鑑 所収)の閲覧はこちらをクリック

【 平成20年雨安居 當山日鑑 】

 「知蔵寮」(平成20年雨安居 當山日鑑 所収)の閲覧はこちらをクリック

【 平成20年雪安居 當山日鑑 】

 「知蔵寮」(平成20年雪安居 當山日鑑 所収)の閲覧はこちらをクリック

【 平成19年雨安居 當山日鑑 】

 「知蔵寮」(平成19年雨安居 當山日鑑 所収)の閲覧はこちらをクリック
【 平成19年雪安居 當山日鑑 】

 「知蔵寮」(平成19年雪安居 當山日鑑 所収)の閲覧はこちらをクリック

【 平成18年 當山日鑑 】

 「知蔵寮」(平成18年 當山日鑑 所収)の閲覧はこちらをクリック

【 追  記 】

思い起こせば平成18年雪安居之辰、當山が開單して初めての釈尊成道会に因み、侍者寮より定期的に各寮ブログの運営状況(記事アップ状況)を報告させて頂くことにいたしました。

よって本号は、當制中の當山各寮ブログの更新状況が一括一覧できる専用ページとなります(それ以前の日鑑に関しては文末リンク)。興味のある方はぜひご活用下さい

なお、當山ではそれぞれのニーズに合わせて複数のブログ(各寮)を運営しているゆえ、一部タイトルが異なりながらも内容が重複する記事がございます

予めご了承頂ければありがたく存じます
                               堂頭侍者@當山 九拝

 一押し頂けたら幸いです  にほんブログ村 哲学ブログ 仏教へ

あわせて読みたい










コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。