ソラユキレオ

1わん4にゃんののほほん日記

猫じゃらし

2016-08-22 23:45:44 | ユキレオリン



「猫じゃらし」とは誰が言ったのでしょう・・




猫じゃらしとはなんじゃら?、と調べてみると、
本当の名前はエノコログサと言うらしい。



↑ エノコログサ


しかも又の名は、
犬の尾に似ているということから
「犬っころ草」
と言って、それが転じてエノコログサになったとか

漢字では「狗(犬)の尾の草」
と表記されるんですって

でも猫ちゃんに見せたらじゃれたから、誰かが猫じゃらしって呼んだんだろうなぁ・・
私からすると、犬の尾というか、猫がじゃれるものというイメージの方が断然強いけどなぁ





リンちゃんはじゃらしが大好き




抱き心地もグー





もちろんレオたんも大好き




猫じゃらしなんて、こんな完璧なネーミングないですよね




これ1本あればみんにゃ幸せ





枕にもなっちゃいます





最後はゴマちゃん。




最近はカシャブンでばかり遊んでいましたが・・




やっぱりじゃらしは楽しい




じゃらしサイコー




その名に恥じない猫じゃらし。
こんなに猫がじゃれるものなんてないんじゃないか?
そう思ったのもつかの間・・




この方は全く無反応・・

まぁユキちゃんが何かに反応することの方が珍しいけど(^_^;)

しかし猫(レオ・リン・ゴマ)は大好きだった猫じゃらし。
やっぱりユキちゃんは猫じゃない・・?




実はユキちゃんは・・




シロクマさんかも??


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへにほんブログ村



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続・出にゃいの | トップ | 台風と白黒兄妹 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております┏●)) (もっち@)
2016-08-23 11:58:02
猫じゃらし
まさに猫夢中の魔法の棒ですが
人間に“少年(子供)の心”がない人がいるように
猫も少年の心がないコは無関心になっている気がします。
ユキちゃんはもう仙人の域に到達しているので
『子供達がじゃれていればよいのじゃ』的心境なんでしょう。

いや。
仙人は霞を食べて暮らしているはず。
こんなむってぃりボデーのはずがない。
却下 却下! Σ(ノ∀`*)ペチッ
返信する
あ、あれ? (ume)
2016-08-23 13:33:20
最後の写真…
前の写真と
何が変わったか
一瞬わからなかったわー
二度見しちゃった(^-^)
ユキちゃんごめーん
返信する
瓜二つ (Yuki)
2016-08-23 21:27:02
ユキちゃん、白クマさんの写真と瓜二つですね(笑)。
ねこじゃらしに反応しないネコちゃんって意外?
返信する
もっち@さんへ (ソラママ)
2016-08-25 00:53:20
あはは(≧∀≦)

仙人の域かぁ
確かに心が「無」の時のユキちゃんには、何か違うものを感じたり感じなかったり( ´艸`)

少年の心がないとの事には全くもって同意であります。

しかし彼は、大好きなおやつが出てくると、レオやリンを蹴散らして食べ、レオの分まで取ろうとする大人げない部分もあります。
・・・・・
・・・あれ?
少年の心もなく、大人げもない・・
・・ユキちゃんダメなヤツじゃんっ(笑)
返信する
umeさんへ (ソラママ)
2016-08-25 01:00:30
一瞬騙せました?
うひひ

以前ユキちゃんがお外に出ちゃったとき、これでもか!って位、道路や砂利の駐車場でごろんごろんしていて
帰ってきたときには毛皮が真っ黒になっていて、
それはもうリアルにシロクマでした(^_^;)

・・シロクマさんはやっぱりシャンプーしたら毛皮が真っ白になるんですかねぇ
返信する
Yukiさんへ (ソラママ)
2016-08-25 01:10:50
ユキちゃんの写真にそっくりなシロクマさんの写真を見つけたときはテンション上がりましたぁ

しかしよーく見ると、ユキちゃんは顔のお肉がだる~んとなっているのに対し、シロクマさんはこの体勢でもお顔がシュッとしててカッコイイ

猫じゃらしに反応しない子は少数派かもしれませんね。
本当にたま~に気が向くとちょっとだけじゃれますが、
滅多にないですね(笑)
返信する

コメントを投稿

ユキレオリン」カテゴリの最新記事