最悪の年末が本当最悪
相互誤解のはずなのに
そりゃね
ブログを斜め読みされたらね
除夜の鐘心臓重低音ってなるさ
よくよく読んでみたらそう読めるの?
読んだ人もそう理解したの?
私のね 行間開けなかったのも悪いと思う
本当そうだろうと思った
みんな黙るからな わからないよ
読めたのか読めなかったのか
理解出来ないのか
出来たのか
隠されたら私はまた同じことしちゃうよ
わからないならわからないって
傍観していいことないって
私の助けにもならない
私が過ちを犯しても そうやって傍観してるんだろうか
こわいね
そんな空気いらない
ダメなら教えてよ
少なからずそう誤解した人がいたのは事実だもんね
私が悪い
ただ違った情報を広めたなら訂正しなきゃやらない
足跡ないだけで読んでる人もいるからね
だから私はブログを消さない
自分の恥だとしても消さない
訂正を広めないと間違いが本当になってしまう
m(._.)m
でも『そうなんだ。』位です。
空さんは『誤解させてしまった自分自身も許せない』感じですか?
自分に厳し過ぎるのも、しんどいんじゃないかな?と心配です。
でも、そんな風に自分の感情を素直に表せる所が空さんの魅力だと思います。
空さんに、その自覚は無いと思いますが…
みんながみんな、そういう風に出来る訳じゃないですからね。
思っている事を口にして、嫌われたらどうしようとか…
最初から嫌われてるボクみたいなオッサンは別にいいんですけどねぇ…(涙)
だから白黒付けずに、灰色のままにしておくみたいな…
大人になればなるほど、そうやってズルくなっちゃいますよね…悲しいけれど
まだ今年は終わってませんよ!
ここから先、空さんにとって良かったと思えるような事がありますように…
たとえ空さんに嫌われたって、ボクは空さんが好きですけどね…
キモい?…あぁ(´Д`)ゞ
除夜の鐘とは別物だと文脈から理解しました。
文章って読み手によって捉え方が変わる事もあるんですね。
環境や経験にも左右されるのでしょうね。
言葉って本当に難しい。
私は恋うさ空さんの伝えたい事を受け止めましたよって伝えたくて、メッセージを送りました♪