goo blog サービス終了のお知らせ 

恋うさ空

独り言ブログになります

木を見て森を見ず

2024-07-18 20:21:59 | 日記
本当に気をつけて下さい

観光客も各国に帰ります
でも日本のような騒ぎにはなっていません

もう打つだけ打ちましたでしょ
可笑しさに気が付きませんか

世界で日本だけのワクチン接種が秋から始まります 
普通基礎疾患のある人は避けるべきものを 率先して接種させるのは変だと私は思うのです 重症化を防ぐ為と言うけど ほんとかな

前代未聞の未知のワクチン 
世界で日本だけのワクチン
怖いです

うちのおばあちゃんはワクチン接種していませんが コロナにもかからず 熱も出さず 腰痛だけがありました


そういえば2年くらい前 熱中症もインフルエンザも0件 なんて事がありましたね コロナコロナでワクチン接種をTVが煽りまくっていた時です

それだけでも変だと思いませんか
自己責任なので皆の思うようにしたらいいとは思いますが こんなに情報社会になってるのに不思議だなと思います
スマホやパソコンはなんのためにあるんだろう みんな世界と繋がっているのにね 

私の感想でした



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shimatyi)
2024-07-18 20:45:20
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😊🎶

お久しぶりです😊🎶

確かに、もうこれ以上ワクチン接種をする必要があるのか…と、ワクチン接種でどれだけのお方が副作用で亡くなられたのか正確な数字を…

それが正しいのかも検証しないもんなぁ…メディアも信用出来ないし…ね。

ドコモかしこも同じ内容の報道が遠く良いように情報が…てね。

おじゃましました😊
返信する
Unknown (guguoo)
2024-07-18 21:40:05
soratominaさん
こんばんは
親族の人が3回目で体調崩して
その話しを聴いた母はやめるコトにしたようです(^^)
返信する
Unknown (goo4843_december)
2024-07-18 22:02:51
恋うさ空さん
こんばんは🌛消化器系コロナの超強力な感染力には弱ったということでしょう。消化器系コロナは焼肉弁当でも持っているのでしょうか。呼吸器系コロナは30分は生きません。
透明なビニールの袋には、大中小があります。中の大きさの袋を買ってきて。両端を✂️⸒⸒
でカットして、ビニールのパンツのように出来ないかやってみます。水着用の透明パンツは3つも持っているのですが、使い捨て用に
出来るかやってみます。今、すごーくコロナ
が暴れています。私は、味覚と嗅覚をコロナ
に取られて、人生で初めて😂のことなので、
オロオロしています。恋うさ空さんも、ご
自愛くださいね。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-07-18 22:11:22
@guguoo 良かったです 心配ですものね お聞きしたいのですが最近ビニールの両脇を切るのがはやっているんでしょうか コメント付いたのですが意味がわからないので 良かったら教えて下さい
返信する
Unknown (soratomina)
2024-07-18 22:12:02
空ですID消えてました
返信する
Unknown (soratomina)
2024-07-18 22:17:55
@shimatyi そうなんですよね ファウチなんかはマスクに効果があるかないかなんて知らんって言っちゃうし どうなっているのかと笑いさえ出てしまいます
返信する
Unknown (guguoo)
2024-07-19 02:24:22
soratominaさん
例のコメントは誰かと勘違いされてるのかと…
消化器系の○○ナを検索してみました
下痢の時にパンツは処分になるかと
代用のビニールパンツを作ろうって話しですね(^^)
流行りでは無いと思いますよ。
返信する
Unknown (soratomina)
2024-07-19 03:05:52
@guguoo そうですか なら良かったです 調べてもらってありがとうございました
返信する
Unknown (youtube)
2024-07-19 16:36:05
駅のベンチや腰掛け、椅子🪑などに
消化器系コロナが付着しています。
ヤマビル対策、ヤブ蚊対策、スズメバチ対策
吸引器持たず、対策もしない、吸引器も
持たないで登山に行くような無謀ですね。からだの外から内にinしてくるコロナもいるので、気をつけようということです。味覚嗅覚がまだ治りません。
返信する
Unknown (soratomina)
2024-07-19 17:30:07
ワクチンうちましたか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。