goo blog サービス終了のお知らせ 

恋うさ空

独り言ブログになります

サバイバー

2020-03-11 23:22:55 | 
昔誰かに言われた
あなたはサバイバー強い人って
言葉ではね
中身は全然そんなことない
サバイバー それのどこが励みになると言うのか
ただの重りでしかない
カーテン越しに空を見て
なんてきれいなんでしょうと言うのとかわらない
年月は過ぎて 
過ぎて逝く様はわかるけど
私はそこにいない
まだ追い付けない
自分の現実と向き合えば落胆しかない
それを乗り越えるのはいつと言えないのが悲しい
サバイバー その言葉になんの意味があると言うの
生き残りには
生き残りの哀しみがある
それは消えることなく
現実と闘う
無理をしてでも這い上がりたかった
現実を見ずに夢を求めたかった
ただ 
ただ なんだろうね
なんだろうね 言えないね
言えば傷つく

名もない花になりたい


レンタルの話

2020-03-05 19:12:40 | 
私のベッドはレンタルベッドです
介護用品のレンタル

自分の体重を計ってそれに合わせたマットの固さになってくれるの
背もたれや足の部分もリモコン
寝たきりでも腰痛になりにくいって言ってたはず 落下防止柵もあるけど 
前にバランス崩して落ちたことある
色々レンタルがあって歩くときの補助のカートっていうの?それとか
廊下歩くとき掴まるやつもそう
お風呂の補助もかな

介護用品って結構高いんですよね
ベッドなんか買うこと考えたらレンタルの方がいいって人もいるよね
前 入院してたときに このベッドいいなって言ったらレンタルでありますよってケアマネージャーさんに教えてもらったの
丁度うちが引っ越しとかでごたごたしてて こんな身体になるなんて誰も予想してなかったから普通のベッドだったしね
なら丁度いいって感じかな
結構必要なものが沢山あって大変だった

当時は痰もとってもらわなきゃいけなかったし おトイレもひとりじゃ出来なかったし 酸素もとか色々あって 麻痺すると本当大変なのよ
まだ後遺症あるけど これでも前よりはマシなの
ベッドの使い心地はとてもいいです
病院から家に移っただけって気もするけど そう言う意味では環境は変わってないね

彼女が色々自宅から持ってきてくれて重宝してるものもあるし 恵まれてるなって思う
私の贅沢はベッドだね
レンタルも介護の程度で値段が違うって聞いたけど本当かわからないな
そうだったと思うけど 
そんな感じです

おしまい

ぐるぐる

2020-03-05 13:19:58 | 
あまりに目眩が酷くてぐるぐるです
落ち着こうとYouTubeのジャズを聴いてます
横になってると足がふわふわして
高いところから落ちるような感じ 
高所恐怖症なんでふわふわする感じだけでも怖いのですよ
目眩とふわふわとサーっと血がひく感じ
きゃーって感じ
目眩で血がひいてるのかな
いやいやメニエールは耳だろって突っ込んだ見たりして
もしかして幻覚?とか思ったけど 現実だった(^^;
これ続くと嘔吐するよするよするよって思うと余計に気持ち悪くなる
なんなんのよーって
ひとりじたばたしてます
ホラーだ 
薬飲んでもそんなに変わらないのはわかってるからね
ジャズですよ
じっと我慢のジャズです
こんなときクラシックは効果ないの私には
ジャズ聴いて眠れたら治りそうな予感

おしまい



努力虚しく

2020-03-01 18:29:49 | 
少しは食べれてるんだけど
食べれば嘔吐して
いつも思うけど栄養になってるの?って

水物もダメ出し固形はヤバイし
今更悩んでも仕方ないんだけど

明日から点滴はいります
ねぎ1個くらいなら平気かもしれない

なんか嘔吐しすぎて胃が痛いし目眩もする 
小さな地震がたびたびくる感じ
たまらんね



ショックすぎて泣いた

2020-02-28 13:58:50 | 
TVを流し見してたら白血病患者で骨髄移植を受けた人は普通の人とは違い免疫力が20%しかないって 
わっ! え?20%?
数字で言われるとショックで涙が出てきた
免疫力が低いってわかってたけど 驚きすぎた
泣いたって変わらない
泣いたって変わらない
彼女も見てたようで 慌てて来た
見たの?って聞くこともなく大丈夫だからねって 
もう鼻がツンツンしちゃって

もう書くしかないなってブログに書いてる
感染しない努力もしないと笑っ