本日も稽古です。
入場整理券が残りすくなくなってきておりますので、ご観覧ご希望の方はお早めにお求めを。お電話・メールでの予約取り置きも承っております。よろしくお願いいたします。
←空志童の今井さんです。えーーー、全館禁煙です!。今井さんがご出演された「jury」の特設HPに「今井さんの動画」がありますので、閉鎖される前にご覧ください。7号陪審員が今井さんです。
本日も稽古です。
入場整理券が残りすくなくなってきておりますので、ご観覧ご希望の方はお早めにお求めを。お電話・メールでの予約取り置きも承っております。よろしくお願いいたします。
←空志童の今井さんです。えーーー、全館禁煙です!。今井さんがご出演された「jury」の特設HPに「今井さんの動画」がありますので、閉鎖される前にご覧ください。7号陪審員が今井さんです。
劇団員の皆さまへ。水曜日18:00~20:30。土曜日13:00~17:00まで稽古中です。次回24日(土)練習会場は大ホール舞台です。
さて、妙高演劇フェスティバル2009詳細決定です。↓
■11月21日(土) 開場=14時00分
【だんだんどうも一座】
『かさじぞう』 (開演=14時30分)
【劇団きらら】
『双子の星2009』 (開演=15時30分)
※2作品連続上演
■会場=妙高市文化ホール 大ホール
■入場無料
■11月22日(日)
【劇団空志童】
『まちがいだらけの手紙』
開場=16時30分 開演=17時00分
【劇団上越ガテンボーイズ】
『私立探偵春日部元と栄町少年探偵団』
開場=18時00分 開演=18時30分
■会場=妙高市文化ホール 舞台特設ステージ
■入場無料(10月20日整理券を配布)
※22日公演のみ入場整理券が必要となります
座席数に限りがございます。お求めは、お早めに!
■入場整理券配布場所=妙高市文化ホール
■主催=(財)新井文化振興事業団 ・共催=妙高市教育委員会
■お問合せ=妙高市文化ホール
なお、お電話やメールでの入場整理券予約取り置きも受け付けております。
電話=0255-72-9411
よろしくお願いいたします。
空志童の皆さまへ。
次回練習日は10月3日(土)、場所はコミセン2階大広間でお願いします。
さて、妙高演劇フェスティバルの開催が11月21日(土)、22日(日)と決定いたしました。詳細決まり次第お知らせします。
演劇フェスに向け、稽古も佳境へ入りつつあります。ので、10月より練習日程を
◎毎週土曜日 13:00~17:00
さらに、演フェス公演作品の役者の皆さまは
◎毎週水曜日 18:00~20:30
のスペシャルレッスンもありますので、お間違えの無いようお願いします。
また、今年も長岡リリックホールで開催される「シアターゴーイング」の参加を申し込みました。シアゴー向けに今井さんが「天なる花」「景虎」に続く“愛の3部作最終章”「×××」をただ今執筆中!参加が許可されれば2月末に長岡でご覧いただけると思います。コチラもお楽しみに。
いよいよ秋の妙高演劇フェスティバルに向け劇団空志童、本格始動いたしました。次回稽古日は9月19日(土)13:00から。会場はホール舞台です。
12日の練習の目玉は、「仮想オーディション」。実際に某オーディションの審査員を務めた今井さんのお題によるリアルな設定です。
オーディションというと、以前に観た「ブロードウェイ・ブロードウェイ」という映画が面白かったです。本場ニューヨークのブロードウェイミュージカル(しかもコーラスライン!)のオーディションに初潜入したというドキュメンタリーなのですが、当劇団員には全員観ていただきたい!
公式HP ↓
空志童団員の皆様に次回練習日のご連絡です。次回は・・・9月12日(土)13:00~17:00。会場は大ホール舞台です。よろしくお願いします。
さて、ご報告が遅れましたが、当劇団の今井さんも出演した、演劇集団あんかー・わーくす第3回セルフプロデュース公演「陪審員-JURY-」の楽日8月30日公演を拝見にりゅーとぴあへ行ってまいりました。スタジオAの様子も気になったのですが、4階のスタジオBへ。普段はnoismの稽古に使われているスタジオです。
とても素晴らしい舞台でした。新潟遠征で得た財産を空志童にフィードバックしていただき11月の演劇フェスへ向けがんばりましょう!
次回あんかーわーくすさんの公演は「高麗犬おるん」9月12日(土)、13日(日)・りゅーとぴあスタジオB。コレも観たい・・・。
終演後、、二軍帝国のイワッチさんにスタジオでお会いしました。イメチェンで全然気づきませんでした。ごめんなさい。思わず、
「や、山田くん?(ガテンボーイズ)」などと失礼な事を・・・。
ちなみに山田君は高田発の終電に乗り遅れた私を彼女の車で、自宅まで送っていただいたガテン期待の好青年です。