goo blog サービス終了のお知らせ 

劇団 『空志童』

妙高市文化ホール所属

シアゴー反省会

2009-03-22 12:01:09 | インポート

リリック演劇祭シアターゴーイング反省会&打上のため、今井さんと長岡へ。駅前の市民センターで反省会。その後、来年度も交流部長としての参加が決定したTHE FOUの津軽さんのセッティングで打上会場へ。乾杯のあと、各賞の発表がありました。

Dsc00235 ジョイントアクションクラブ演劇部が「劇団賞」 「演出賞」 「スタッフ賞」 「オリジナル脚本賞」を受賞。

Dsc00242 Dsc00243

男優賞&女優賞をご夫婦で受賞したArea-Zero。奥様の歓迎会の準備が整っております!桜の季節は是非、劇団員お揃いで妙高へ!

Dsc00244 そして、今年度のシアゴー大賞に輝いた劇団わるだくみ『ロス:タイム:ライフ』。後日、収録した大賞作品のDVDを送付いただけるとのことです。ありがとうございます。

Dsc00248 シアゴーカップにビールを注ぎ、飲み干す高橋ご意見番。

1次会の途中にて失礼させていただきましが、来年はウーロン茶でなく、シアゴーカップで旨い酒を飲みたいとおもいます!

また、シアゴーつくり隊長としてご活躍いただきました井上ほーりんさん、本当にお疲れさまでした!!!


清水邦夫

2009-03-06 09:48:20 | インポート

Fly_t_090510_gakuya_m_pm_img_1

シアターコクーンで公演される『雨の夏、三十人のジュリエットが還ってきた』(5月6日~30日)に続いて嬉しいお知らせが!

5月10日~6月14日まで世田谷のシアタートラムで清水邦夫作品『楽屋』が上演されます。演出に生瀬勝久!、出演陣も・・小泉さん、蒼井さんは当然のこと、個人的には渡辺えりから目が離せませんね。上京の際は、清水2作品をハシゴしたいです!!

空志童では以前より『楽屋』、『ぼくらは生まれ変わった木の葉のように』を演りたいと常々思っているのですが・・・。公演の詳細は↓

http://setagaya-pt.jp/theater_info/2009/05/post_154.html


シアゴー終演いたしました。

2009-02-23 18:37:33 | インポート

リリック演劇祭シアターゴーイング。空志童公演終了いたしました。たくさんのご入場ありがとうございました。空志童公演は終わってもシアゴーは28日(土)、3月1日(日)と続きます。昨年度のシアゴー大賞受賞劇団「ジョイントアクションクラブ演劇部」、解散公演となる「劇団わるだくみ」、清水邦夫作品を演る「エリア-ゼロ」。長岡の演劇を牽引してきた実力派劇団が集中して舞台へ上がります。引き続きよろしくお願いいたします。

Ca390002 昨年の「2人芝居まつり」に出演していただいた山本さん。長岡まで駆け付けていただきました。打上でまたお会いしましょう!

Img_4179 プロローグとエピローグに登場していただいた松岡先生の創作舞踊。この舞シーンは「景虎」を表現したものだったのですが、ご観覧いただいたお客様には伝わりましたでしょうか?

Img_4183 リリックホールのキレイな楽屋で2回目公演に備えております。1回目公演の反省や第1スタジオの平成ぽこの話題で盛り上がる劇団員。

Img_4188 来年もこの舞台へ上がれると良いな・・・と期待をこめて集合写真。アレッ!!後ろにうっすらと何かが写ってみえるのは自分だけでしょうか?!

また、たくさんの劇団から公演祝をいただきました。これからも良質な作品を打ち続けるべく精進いたします。ありがとうございました!!