10月16日、17日、
能登島家族村Weランドで行われる
のとじま手まつり

いよいよ、もうすぐです
約10ヶ月、この日を待っていました。
七尾のうらべ家具店のお客様から教えていただき、その方から背中を押され、書類選考でやっと通過し出店
決定となりました。


私、そらは
13番
のテントになります。
実はここ、テント持込で芝生の上での出店になります。
能登島家族村Weランドは能登島水族館のすぐ横のオートキャンプ場で、クラフト達の中では、日本海の見える絶景のイベント場所
だそうです。
日本海に沈む夕日は何とも言えないくらい綺麗みたいですよ。
ただ、問題は一つ
野外のイベントなので、天候だけなんですが、今週末どうやら良さそうなので
爽やかな秋空になりそうです。
こののとじま手まつりは県内外から80店のクラフトが揃い、更に16店の飲食ブースが並びます。
能登の飲食ブースは美味しい物間違いなし!!牡蠣づくしやいしり焼き鳥、さざえのつぼ焼き、まだまだおいしいもの盛りだくさんです
そして、日本海がすぐそばとあって、シーカヤックの体験などがあります。
能登島挙げてのイベントなので、みなさん楽しみにしてお越しください
そして、このイベントに初お目見えのパーカーが出来ました。
なんと、
うさぎパーカー。

そして、
くまパーカー。

何とも可愛い耳。
可愛く着ちゃって下さい。
ギリギリまで作って載せようと思うのでまた、
ブログ楽しみにしてください。

のとじま手まつり

いよいよ、もうすぐです

約10ヶ月、この日を待っていました。
七尾のうらべ家具店のお客様から教えていただき、その方から背中を押され、書類選考でやっと通過し出店



私、そらは


実はここ、テント持込で芝生の上での出店になります。
能登島家族村Weランドは能登島水族館のすぐ横のオートキャンプ場で、クラフト達の中では、日本海の見える絶景のイベント場所


日本海に沈む夕日は何とも言えないくらい綺麗みたいですよ。
ただ、問題は一つ

野外のイベントなので、天候だけなんですが、今週末どうやら良さそうなので

こののとじま手まつりは県内外から80店のクラフトが揃い、更に16店の飲食ブースが並びます。
能登の飲食ブースは美味しい物間違いなし!!牡蠣づくしやいしり焼き鳥、さざえのつぼ焼き、まだまだおいしいもの盛りだくさんです

そして、日本海がすぐそばとあって、シーカヤックの体験などがあります。
能登島挙げてのイベントなので、みなさん楽しみにしてお越しください

そして、このイベントに初お目見えのパーカーが出来ました。
なんと、



そして、



何とも可愛い耳。

ギリギリまで作って載せようと思うのでまた、

ベビ助のお祝いで
いろんな方からそらさんのお洋服
なんだかいろんな縁ににんまり
今週末は友達の結婚式で遠出するので
のとじまへは行けない
すご~く楽しそう
行きたかったよ~~
そうそう、本当にご縁で、じゅじゅさん宅に私のお洋服達がお嫁に行きました。嬉し~いです。
最近はお祝いに使われる事が多く、私もにんまりしてますよ。まだまだ、ベビ助くんには先になりそうだけど、着たら見せてね。
のとじま、絶対楽しいと思います。来年も・・・っと思います。
結婚式楽しんでいってらっしゃ~~い!!
クマパーカー兄弟おそろいで購入した者です♪
入っていたチラシによると、今度は一本杉にお目見えなのですね~♪
実はnaoさんや塚田さんとも知り合いです☆
またぜひぜひお邪魔したいと思います!
パーカーもガンガン着せたいと思います!
かわいいお洋服ありがとうございました!
blogアップも楽しみです。
出店者として、とっても居心地よくて満喫できたイベントでした。
そして、くまパーカー、ありがとうございます。
良い宣伝になってくれて、遠くから眺めてました(笑)
ジャンジャン、ガンガン着ちゃって下さいね。
今度は一本杉にて出店します。初出店なので、もう今から楽しみです。またいらしてくださいね。
私も、遠くから眺めてましたよ。お客さんで、もしかして、かじめやさんの手描きTシャツかなって思う子いましたよ。
なかなか、出店してると、他のお店には行けないですからね。
是非、一本杉でお会いしたいです。10:00~16:00までなんで、よかったらお越しください。
PS.初めての、のとじま手まつりだったんですけど、本当に楽しかった~~。イベントもそうですが、すべてが手作りなんで、良い刺激受けましたわ。
ちなみに交流パーティー行きました??
キャンプファイヤーみたいに火を灯して、サザエのつぼ焼きとか豚汁とか、手作りのお料理で持て成してくれたんですよ。
全てにおいて温か味がありましたわ。
来年も、、ず~~っと参加したいです。
いいね、いいね~。
また、一本杉で会いましょう。