6日間行われていたつくり市が昨日で幕を閉じました。
最終日の昨日は、ゆっくりとした時間を過ごし、のんびり過ごせたような気がします
昨日は、何人かの作家さん達が来てくださりました
Ji/rohachiさん、
HoT bEaRさん、
anqas INTIさん、
れととままさんとお連れの方、
そして、
クラフトパーティで購入して下さった野々市のお客様、
ママ応援フェスティバルで購入して下さった松村のお客様、
作り手さんの商品を購入して下さったお客様、
Tさんの妹様、
マッツィーさま、
あきらとママ、
最終日に来てくださりありがとうございました。
そして、以前「そら子供服」を購入して下さった、たくさんの
お客様にお声をかけて頂きありがとうございました
売る者にとって、お客様のお顔を覚えなければいけないのに、私が忘れてしまって申し訳なかったです
また、そのようなことがないように努力しますので、いつでもお声をかけてください。。。
そして、前回よりも少し多めの人数で、作り手の方たちに
協力していただきました。
作り手の方々がいなければこのイベントは成り立たなかったです。
私のわがままに協力してくださった、
BIB DE BAABさん、
Olive treeさん、
TEM TEMさん、
mameさん、
チープルモダンさん、
MAYUWAさん、
わらべさん(ほぼ皆勤賞)、
本当にありがとうございました
また、この素敵な「もろみ蔵」や、
紺市醤油の店主さんや、
スタッフの方々、もろみ蔵を紹介してくれた
コンゼン醤油さん、そして、大野町に関わる全ての人たちがいてこその、このイベントだったので、本当に感謝するばかりです。
たくさんの周りの人達のお陰で、大きな輪となり、助けられました
もろみ蔵は私にとって
大事な場所です。
また来年、イベントが出来るように頑張っていこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします
最後に、しょうゆソフトやコーヒーゼリー、冷やしうどんをたくさんの方々に食べていただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております
最終日の昨日は、ゆっくりとした時間を過ごし、のんびり過ごせたような気がします

昨日は、何人かの作家さん達が来てくださりました





そして、






最終日に来てくださりありがとうございました。
そして、以前「そら子供服」を購入して下さった、たくさんの


売る者にとって、お客様のお顔を覚えなければいけないのに、私が忘れてしまって申し訳なかったです


そして、前回よりも少し多めの人数で、作り手の方たちに

作り手の方々がいなければこのイベントは成り立たなかったです。
私のわがままに協力してくださった、







本当にありがとうございました

また、この素敵な「もろみ蔵」や、



たくさんの周りの人達のお陰で、大きな輪となり、助けられました

もろみ蔵は私にとって

また来年、イベントが出来るように頑張っていこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします

最後に、しょうゆソフトやコーヒーゼリー、冷やしうどんをたくさんの方々に食べていただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております
