goo blog サービス終了のお知らせ 

空のコトバ

季節を感じ、コトバを写真にかえて・・・。一眼レフを持ってひとり遊びを楽しんでいます。

四季桜

2024-12-08 19:47:34 | 撮影記

小原の四季桜は春と秋の2回花を咲かせます。

そのため、紅葉の季節と重なると桜と紅葉を同時に見られる大変珍しいスポットです。


まだまだ、新潟旅行の写真は残っていますが

地元の紅葉と四季桜のコラボ写真を撮って来ましたので

その写真を先に載せますね♪















コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋山郷 | トップ | 星峠の棚田(十日町市) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (eとし)
2024-12-09 20:49:14
四季桜と紅葉が素敵なハーモニーを奏でていますね!
こんな素晴らしい出会いが出来るなんてルビー♪さん
とても羨ましいですよ。
小原の四季桜まだ行ったことがないんです(;^ω^)
来年こそは出かけようと思っています。
また色々教えてくださいネ。
返信する
桜と紅葉 (sumy)
2024-12-10 13:56:38
ルビー♩さん、こんにちは。
さすが、写真としての撮り方、工夫していますね。
参考になります。
早速アップしてくださり、うれしいです。
二枚目の写真が好きです。
続きの新潟の写真を楽しみにしています。
返信する
ありがとうございます (ルビー♪)
2024-12-12 10:31:23
>eとし さんへ
こんにちは♪
私も写真を初めてから撮影に行くようになりました。
今では「川見四季桜の里」は山一面が四季桜でおおわれてきれいですが
十数年前は桜も低木で、地域で協力して桜を植えて
四季桜のスポットとして活動していました。
今は四季桜も見栄えもよく大きくなって、紅葉の時期を狙って行くようにしてしています。
一時間位で行けますので来年は是非行ってみてくださいね
返信する
ありがとうございます (ルビー♪)
2024-12-12 10:43:13
>sumy さんへ
こんにちは♪
私も2枚目が好きです。
多分、sumyさんも行かれたと思いますが
「柿ヶ入散歩道」で撮りました。
クリスマスカードにも良さそうでしょ!!
次回は新潟旅行の写真を載せますね♪
返信する
おはよう御座います☆ (M.Hermitage)
2024-12-16 06:35:52
紅葉と四季桜、先日TVで見ました。
この場所かどうかは分かりませんが、四季桜は可憐な美しさがあります。
紅葉の赤とのコラボも美しく、ラストの写真は枝に雪が積もっているようにも見えました。
返信する
ありがとうございます (ルビー♪)
2024-12-17 20:16:37
>M.Hermitage さんへ
こんばんは♪
愛知県「小原の四季桜」で紅葉と四季桜の
コラボが見れることで有名です。
花はソメイヨシノより小さく可愛い花ですよ。
それ以上に有名なのが、紅葉ランキング上位に入ってる「足助の香嵐渓」同じ市内にあります。
香嵐渓は道路が渋滞するし、混雑するので時期をずらして落ち葉の頃に行ったり、撮影ではあまり行きませんね(-_-;)
返信する

コメントを投稿

撮影記」カテゴリの最新記事