goo blog サービス終了のお知らせ 

空のコトバ

季節を感じ、コトバを写真にかえて・・・。一眼レフを持ってひとり遊びを楽しんでいます。

激写

2011-12-17 21:51:59 | 撮影記

 

オシドリがくる川があるので行かない~ ♪

 

トンネルのように全体をブルーシートで覆い、レンズだけでる大きさの窓をつくり

下を流れる川に餌をたべにくる鳥を撮る。

 

 

餌といっても、野鳥の会のボランティアの方がドングリを流すようなのですが・・・!!

その鳥を狙って猛禽類の鳥たちも飛んでくる。

 

 

異様な世界に、紛れ込んだ錯覚を起こすほどの光景に出会い・・・!!

私のチャチなレンズが恥ずかしそうだった。

 

でっ!・・・気を取り直しって、その光景を激写する事に・・・笑い

木にとまっている鳥を撮っています。

因みにオシドリは、7時頃、お食事にくるそうです。

 

                                

 

3_293

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋桜 | トップ | 晩秋を訪ねて・・・♪ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ルビーさんお早うございます お~大砲がならんで... (shigeki)
2011-12-18 07:38:21
ルビーさんお早うございます お~大砲がならんでますね(笑)
鳥専になるとお金がかかります
私もミノルタ時代こんなレンズでよく通いました
でも余りの重さと冬以外に余り使用しなかったですね
3年位で売却しました

鴛鴦もどんぐりをまくと近くにきますから200で十分です
私のブログの鴛鴦も200で撮りました

ところで伊藤さんご夫妻はお元気でしたか?
よくお茶ご馳走になりましたが。
 
返信する
☆☆shigekiさん、こんにちは♪ (ルビー♪)
2011-12-18 14:40:31
☆☆shigekiさん、こんにちは♪
shigekiさんの過去は鳥専でしたかー!
お話を聞けば聞くほど、近寄りがたい凄い方のようですねー(◎-◎;)!!
たしかにあのレンズは重そうですね。でも、女性もいましたから驚きました。
段戸湖で撮影の後、足を延ばして・・・
入り口を入る前のところで男性と行き違って
その後を若い男性が走って・・。「○○がきました・・・・!!」
って、2人で走って戻るのを見て・・・??
入ったらこの光景でしょ・・・ビビリましたね~^^;
昼頃だったので、オシドリは一羽もいなく、鳥よりも
この、光景の方のが興味があったので・・・^^ウフフ
後で、写真展示場でお写真を拝見していたら、
最初に見た男性が入って見えて、アルバムから
鳥の写真を探して見えたのが伊藤さんだったんでしょうか!!
あの場所では、緊迫してお話できる状態ではなく、
でも、ちゃっかりファインダーだけは覗いてきましたよー^m^
返信する
ルビー♪さん、こんにちは^^ (RISKY)
2011-12-18 14:44:07
ルビー♪さん、こんにちは^^
この色からすると・・・すべてキャノン砲でしょうか^^;
我らがニコン砲使いはいませんでしたか~

ルビーさんの伝家の宝刀・・・「400mm」はセットされなかったようですね!
返信する
ここには昨年の2月に行きましたがオシドリは1羽だ... (k-masa77)
2011-12-18 17:41:22
ここには昨年の2月に行きましたがオシドリは1羽だけでした。
鴨はたくさんいたんですけれどね。
その時もあんなふうに大砲が並んでいました。
あの大砲にはすこしビビリますが、「大きければいい絵が撮れるってぇもんじゃないわい」
と自分を励ましながら撮って来たことを思い出しました。
返信する
RISKYさん、こんばんは♪ (ルビー♪)
2011-12-18 23:57:52
RISKYさん、こんばんは♪
そう言えば、白色が殆どだったと思いましたが!
手持ちで撮っていた女性がいたり、凄い世界ですね~!
我が家の宝刀は「400mm」ではなくって「300mm」なんですがぁ^^;
月を一度撮った事ありますが
怖くって、外では使いませんよ~!!
返信する
☆☆k-masa77さん、こんばんは♪ (ルビー♪)
2011-12-18 23:59:12
☆☆k-masa77さん、こんばんは♪
masaさんも行かれましたか^^
たまたま、顔見知りの方が見えて、その方が言われるのには
7時頃たくさんオシドリがくると言っていましたが
お昼頃は一羽もいませんでした^^;
あの場所は野鳥の会の方たちが作ったんでしょうか!
お恥ずかしくって、あの窓から鳥を撮る勇気がでませんね^^;
返信する
ルビーさん、こんばんは。 (sumy)
2011-12-19 22:06:34
ルビーさん、こんばんは。
ここってもしかしたら、田峯のほうではないですか?
何度か言ったことがありますよ。
昨年はあまりいませんでしたが、その前の年は沢山オシドリも
見ましたよ。
やっぱり同じようにカメラマンがいっぱいでした。

返信する
☆☆sumyさん、こんにちは♪ (ルビー♪)
2011-12-20 13:18:19
☆☆sumyさん、こんにちは♪
>ここってもしかしたら、田峯のほうではないですか?
ソウですよー♪ sumyさんや他の方も撮って見えましたが!
この場所は良く通るのですが、今回は撮影目的で行きました。
あいにく、オシドリは一羽もいなくって・・・
でも、一枚も撮らないで帰るのもしゃくだから
この、異様な世界の皆さまに、興味津々だったので撮らして頂きました^^



返信する

コメントを投稿

撮影記」カテゴリの最新記事