健康診断の帰り、近くの公園へ晩秋を訪ねて・・・ 寒さでチリチリに丸まったモミジが、寂しげに晩秋を彩っていた。突然、北風が吹き、舞い散った葉っぱが、大空でダンスをしていた。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
私の齢にになりますと、数値の横に、いくつかHとLが付いていても「まぁいっか」と思えるようになりました。
もみじが、未だ綺麗な姿で残っているのですね♪
こちらは殆どチリチリ状態です。
今日も素敵なお写真を有難うございました。
私も和歌山城で見たモミジの葉は真っ赤でしたが枯れて落ち葉が多かったです。でも まだ見れるのも温か味を感じながら・・・
木枯らしの風に舞うモミジは切ない感じますね。
健診の結果は気になりますね~。
数年前から逆流性食道炎になって、薬を飲んでるんですが
バリュウムを飲むのがいやで・・・
関係ないですが腹部超音波を受けています。
いつもは三種類の病名がついていて、これは大したことないのですが
今回もうひとつ増えたら、6か月後に再検査受けるように書いてあって
早く予約しないと思っています。
今回やったのは仕事用で、特定健診が受けられなかったので
行ってきました。
後は糖尿病や高血圧ではないので、まぁ、なんとか生きていますよ。
今日ぐらいから本格的に寒さがくるようですよー!
寒さがまして、すっかり冬気分ですね。
今回は特定健診で糖尿病もなく高血圧でもないので
年齢相応で、外見からではいたって健康です(´艸`)ムフフ