空の青さがちがうので

色々


何で小田原で販売してないんだろう?

売れないからか。(わかりやすい市民が買わない。東京なんかはおつかいものに買う。たぶん。想像だけど。)

ちょっと食べてみたかった。

小田原で販売してるものは『おっ』というものは大概高いイメージ。そこそこのお値段で買えるものが少ないと思う。

あくまでイメージね。

◆老人と。

ブロガー様の中にあったので少しだけ。

成田やホリエモンを例に若い人とひとくくりにするのは極端すぎるのでやめてください。とっても迷惑です。

彼らは老人と戦うタイプの人なので一般的とは言えません。頭の良い人は考えることが両極端になりやすい。

私は親孝行をするよう親から教わりました。なので、義理父を送るのも主人の努めであるし、私の親を送るのも私の努めと考えます。

こんだけ、大変な子育てを経て、老人となるのだから、当たり前です。

では、子供がいない夫妻または老に対してはどうか。そんなものは、普段の行いでしょう。

確かに、中には迷惑な人もいるのかもしれません。けれど、先達とは、感謝や尊敬をもって付き合うべきと考えています。

今、そういうことを言うと笑われるのかもしれませんが、それこそ笑ってやります。

金が年金しか来なくなったからと親を捨てるような子供に育ててはいけないんですよ。
お荷物と感じるか、学ぶところがあると感じるかは、人それぞれで、そこに人間の品格というものがあるのだと思います。

最近は、この品格が無い人が増えただけのことで、ようはそれを教える先達が、品格が無い、ということなのだと思います。

文句しか言わない酔っ払いな老人とかはすげー迷惑ですけど、先を憂うのではなく、どう生きるのか、というのは自らが生かされていることに感謝できていない人が多いからだと思います。

自分一人で生きているわけではない。それが、この世というものなのだと思います。

若者はと一括りにされて大変迷惑ですが、老人は、と一括りにするのもずいぶん雑な話だと思います。地域、国、環境、兄弟、それによりぜんぜん違ってくると思うので。

簡単にそんなことを流すメディアの軽さも問題なんでしょうね。

情報は、多角的に、質のあるものを選ぶということが大事かと思います。

ちょっと気になったのでメモっときます。

◆PTA

最近少しラインをガンガンやっていたので、ブログに来るのが遅くなりました。(笑)今、佳境で。来月くらいには色々諸々落ち着くとは思うのですが。

デジタルに抵抗がある人のために書くと、

私、小田原に先に住んでいる方からこう聞いたことがあって。

『狭い小田原の中なので会うこともあるでしょう』と。

その時はピンと来なかったんですが、最近良くわかりました。

小田原、アナログでも情報伝達速度がものすごい(笑)ので、さすが風魔の里。

誰か彼か、つながっているので、下手なことは言えません(笑)なので、別にデジタルだろうがアナログだろうが、田舎はあんまり関係ないんだなと思いました。都会より、コミュニケーションが深いということは、それだけ切磋琢磨しているということで、活発なのか、活性化なのかはわかりませんが、

都会と違ったコミュニケーションの速さや種類がありますね。🤣

なので、デジタルに自信ない人は田舎に行くといいよ。その身を持ってアナログでデジタルを感じることができるから。おもろい。

もう一つ面白いのは、学校でぴしっと硬めの服装している人がオフでは原宿にいるようなダメージジーンズにピアスという格好だったとか。(笑)オンオフ切り替えてる人もいるんだなぁと。(私はあまり変わらないですね。さすがに面談の時はジーンズはやめとくけど)

ファッショナブルな人というのは、生き方や考え方がある人なんだろうなと思います。

◆選挙

週末は選挙です。小田原はいま激戦を繰り広げています多分。

とりあえず、公式応援が、他者を貶めるような発言は控えたほうがいいと思いますわ。

私がここで、ぶつくさ言うのとまったく立場が違うわけなんですけど、候補者をかえってマイナスにするようなことは、普通の応援者ならしないと思いますけど、そんな、

他人の悪口にのせられる地元民の何と、多いことか。(これは、選挙のことではなく別の件で感ずるところがあってのことです)

もう、どうでもいいが。

ラインで選挙のことを聞かれたりもするので、事実を送ってますね。当選することが大事なのではなく、当選した後に何をするのかが大事なのですよね。

そこを考えていないと、見失います。

実は、最近知ったのですが、他の公立学校では名簿があるらしいんですわ。(市外)
うちの学校には無いのよね。

さて、その原因とはなんぞや、と疑問に思われている方もいらっしゃった様子なので、思い当たる節をお伝えしておきましたわ。

選挙はとても大事。

国を動かすのは民であり、そのための選挙権です。大事なことですよ。若い方も投票にいきましょうね。

今日はここまで。

コメント一覧

soranoao
sasurai-no-depta様
コメントありがとうございます。

こちらこそ、コメントきちんとできず申し訳ございません。偉そうに書いて失礼しました。

いつも、読ませていただいています。私も学ぶことが多いです。ありがとうございます。
sasurai-no-depta
初めてコメントします。拝読して納得することが多いです。
どうも有難うございました。精進します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る