またまた くるみの散歩中でした
ネェーネも一緒で近道して帰ろうよっと言われたので
いつもの散歩コースを外れ
そらママ宅の一本東の道を歩いていた時の事です
私を呼ぶ声が
かすかに聞こえたんです
ママァ~ネェーネ~
凍りついたように動けなくなりました
静かにして
ネェーネに言って
2人で耳を澄ませました
空耳だったのか
立ち去ろうとした時
ママァ~ ママァ~ネェーネ~
どうして行っちゃうの?
僕の声が聞こえないの?
僕はここに居るんだよ早く見つけて
お家に連れて行ってよ
私にもネェーネにも
はっきりと聞こえました
あたりを見回しました散歩コースを外れているとは言え
そらママ宅の近くです見慣れた場所
その場所はいくつかの古い木造の倉庫や小屋が建っている場所です
どこにいるの?
くるみをネェーネに預けても一人で探す事ができず
そらママに連絡するとりんままを連れて
すぐにとんできてくれ必死で探しました
私を呼ぶ声は消えてしまい
見つけられないの?
そう思った時
ママァ~ みんな来てくれたんだね
道に面した倉庫の中から聞こえました
よく知る近所のおばさんが出てきて
倉庫の持ち主の叔父さんに中に入る許可をもらってくれました
叔父さんは その中に猫がいる事を知っていましたが
困るけど可哀想だから自分で外に行けるようになるまで知らん顔をしようと思っ
ていたそうです
外に出ても野良猫になるだけ
責任を持って引き受けられるなら中に入ってもいいし 自分も協力すると言って下
さいました
倉庫の中は整理されていますが
懐かしそうな玩具やベット
昔使っていただろうと思える生活用品などが沢山入っていました
探して 探して 気がつくと 沢山の人が家から外に出て来て私達に協力し始めてく
れました
そらママが何処にいるの?と何度も聞きますここだよっと
返事をしました
そらママが抱き上げ私に渡してくれました
震える手で抱きしめ
やっと会えたね
ヤマトお帰りと言っていました
みんなに顔を見せてあげようね

ヤマト 山人 山
この子の名前はネェーネが付けました
きじ白 350gの男の子
山(やま)ちゃんです
ヤマトを見つけられずにいた時
ヤマトは幸せな家猫になったんだと思い
もう探しても会えないと思っていました
ヤマトもカイトと同じ優しい子だったんですね
自分は帰る所があるから幸せな家猫の席は他の子に譲ったんですね
そして幸せな家猫の席はあまり多くなかったようです
一緒に行こうと友達も兄弟姉妹として連れてきました
紹介しますね
私が名付けました
白黒 450gの女の子
薫(かおる)ちゃんです

ネェーネが名付けました
グレーきじ 410gの女の子
蓮(れん)ちゃんです

そらママが名付けました
黒 380gの女の子
夢(ゆめ)ちゃんです

三匹も女の子を連れてくるなんて
ヤマトもてもてだったみたいですね(^_-)
この4匹に海(うみたん)を加え
この子達は
一文字五
いちもんじファイブ
と言うチーム名でそらママプロダクションに所属します

ハァー シャム男を送り出して 少し息抜きできるかなっと思ってたんですけど
そうは いかないようですね
でもヤマトが帰ってきてくれたんですものね
私を呼ぶ声が
ちゃんと聞こえて良かったです
よろしければ、ポチちっと、お願いします。
↓

にほんブログ村
子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!
ネェーネも一緒で近道して帰ろうよっと言われたので
いつもの散歩コースを外れ
そらママ宅の一本東の道を歩いていた時の事です
私を呼ぶ声が
かすかに聞こえたんです
ママァ~ネェーネ~
凍りついたように動けなくなりました
静かにして
ネェーネに言って
2人で耳を澄ませました
空耳だったのか
立ち去ろうとした時
ママァ~ ママァ~ネェーネ~
どうして行っちゃうの?
僕の声が聞こえないの?
僕はここに居るんだよ早く見つけて
お家に連れて行ってよ
私にもネェーネにも
はっきりと聞こえました
あたりを見回しました散歩コースを外れているとは言え
そらママ宅の近くです見慣れた場所
その場所はいくつかの古い木造の倉庫や小屋が建っている場所です
どこにいるの?
くるみをネェーネに預けても一人で探す事ができず
そらママに連絡するとりんままを連れて
すぐにとんできてくれ必死で探しました
私を呼ぶ声は消えてしまい
見つけられないの?
そう思った時
ママァ~ みんな来てくれたんだね
道に面した倉庫の中から聞こえました
よく知る近所のおばさんが出てきて
倉庫の持ち主の叔父さんに中に入る許可をもらってくれました
叔父さんは その中に猫がいる事を知っていましたが
困るけど可哀想だから自分で外に行けるようになるまで知らん顔をしようと思っ
ていたそうです
外に出ても野良猫になるだけ
責任を持って引き受けられるなら中に入ってもいいし 自分も協力すると言って下
さいました
倉庫の中は整理されていますが
懐かしそうな玩具やベット
昔使っていただろうと思える生活用品などが沢山入っていました
探して 探して 気がつくと 沢山の人が家から外に出て来て私達に協力し始めてく
れました
そらママが何処にいるの?と何度も聞きますここだよっと
返事をしました
そらママが抱き上げ私に渡してくれました
震える手で抱きしめ
やっと会えたね
ヤマトお帰りと言っていました
みんなに顔を見せてあげようね

ヤマト 山人 山
この子の名前はネェーネが付けました
きじ白 350gの男の子
山(やま)ちゃんです
ヤマトを見つけられずにいた時
ヤマトは幸せな家猫になったんだと思い
もう探しても会えないと思っていました
ヤマトもカイトと同じ優しい子だったんですね
自分は帰る所があるから幸せな家猫の席は他の子に譲ったんですね
そして幸せな家猫の席はあまり多くなかったようです
一緒に行こうと友達も兄弟姉妹として連れてきました
紹介しますね
私が名付けました
白黒 450gの女の子
薫(かおる)ちゃんです

ネェーネが名付けました
グレーきじ 410gの女の子
蓮(れん)ちゃんです

そらママが名付けました
黒 380gの女の子
夢(ゆめ)ちゃんです

三匹も女の子を連れてくるなんて
ヤマトもてもてだったみたいですね(^_-)
この4匹に海(うみたん)を加え
この子達は
一文字五
いちもんじファイブ
と言うチーム名でそらママプロダクションに所属します

ハァー シャム男を送り出して 少し息抜きできるかなっと思ってたんですけど
そうは いかないようですね
でもヤマトが帰ってきてくれたんですものね
私を呼ぶ声が
ちゃんと聞こえて良かったです
よろしければ、ポチちっと、お願いします。
↓

にほんブログ村
子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!
ヤマト君、教えてくれたんですね。
本当に優しい子です。
いちもんじファイブ、何て可愛いんでしょうね♪
それぞれ愛くるしい顔をしていて、
そして皆優しい顔をしている様に見えます。
まるでヤマト君が、「もう安心して良いんだよ」
と、言ってくれているかの様に。
きっと皆にはヤマト君が見えているんでしょうね。
ヤマト君が教えてくれた小さな命。
必ず幸せになって欲しいです。
飛び込みたい。←
マリママさんの 研ぎ澄まされた動物的感覚には
いつも感動しています。
キャ~ワイイ{超びっくり} 子猫ファイブ
幸せになれますように祈ってます。
{ラブラブ}
みーんなみーんなかわいいですねぇ…
…食べちゃいたいw
今日はめちゃくちゃ癒されました。
ありがとうございます♪♪
私事ですが、近所で子猫が3匹程産まれたのが確認できました。
近所の猫おばさんと昨夜お話してたんですが、
その子達を保護するかもしれないことになりました。
母猫は猫おばちゃんに大分なついてきているそうで、
近々避妊手術を考えているそうです。
子どもたちは、保護できたら私が一生家猫として面倒をみていきたいと思っています。
ですが、猫ちゃん初心者で、なおかつ子猫…
右も左も分りません;
もし、分からないこととか困ったことがあったら
いろいろ相談させてください;;
お願いします。
きょうだいや、お友だちを引き連れて
何て良い子なの~
シャム男くんのトライアルを待って
隠れていたなんて、ニクイ奴ですね。
一文字五に会える日を夢見ています!
やまちゃんは、猫の病院で拉致されるかも・・・
ありがとうございます
冗談抜きで可愛いです
色 柄もですが こんなに小さくても性格も一匹ずつ違っていて面白いですね
個々の紹介も記事にしていきますので
楽しみにしていて下さいね
止めて下さい
潰れます
ありがとうございます
王子は元気ですか?子猫の鳴き声が聞こえると
いつもなら勘弁して下さいと思うのですが
今回は超嬉しかったですね(^o^)
幸せになってもらいますよ
ありがとうございます
りさぽん様凄いです私嬉しいです
りさぽん様に保護してもらえたら幸せになれます
私達でお役に立てるなら遠慮なさらず
いつでも連絡して下さい
赤ちゃんが今どのくらいなのかわかりませんが
小さい時の食べ物はとっても大切です
まだ母猫のお乳だけなら母猫に栄養価の高いフードを与えて下さいね
ありがとうございます
一文字ファイブをパーティーに連れて行くのが夢です
永遠ちゃんのように拉致されたら
泣き叫んでやる~