カイトです

ヤマト兄さんが虹の橋に行った後
僕の病気が分かってみんなに心配かけちゃって
ごめんね
仲間と別れてマリママのお家に来たけど
ネェーネもくるみちゃんもいるから寂しくないよ
僕のような病気の子はケージで暮らすのが本当なんだろうけど
マリママのお家には 他の猫がいないから
お仕事の時以外 ずっと自由に生活してるんだよ
寝る時も一緒のお布団なんだ
どっちがマリママの隣になるかで くるみちゃんと競争するんだよ
ご飯は一度に沢山食べれないから
何回かに分けて食べてるよ
マリママがお仕事から帰って来た時は
僕の好きなおやつやご飯をくれて
くるみちゃんに取られそうになっちゃうんだ
体も少し大きくなったね
って そらママが言ってくれたよ
だから みんな 心配しないでね
ママ達から聞いたよ
僕の事を沢山の人が応援してくれてるって
パウエイド様からは僕が病院から言われた
i/d缶を

Vitさんには沢山の漢方をもらっちゃった

おかんさんは病気を一生懸命調べてくれてるんだ
僕の仲間そらママプロダクションの里親様もみんな親切にしてくれるんだよ
僕がそらママのお家に行く時は
帆波さんから貰ったケージに入るんだ
天ママさんは ヤマト兄さんに自分で作ったお花のブーケをくれたんだよ
僕の事が心配で心配でママ達にメールをくれるんだ

向日葵の風さんは
仲間達に沢山のフードと 僕の為に医療費を送ってくれたんだよ

仲間を家族にしてくれて 大切に育ててもらって
そらママプロダクションを応援してもらってるだけで
十分なのにって
ママ達 ありがたいって 泣いちゃたよ
本当にみんな ありがとう
何も返す事ができないけど
僕 ネェーネやママ達と頑張って
みんなの希望になれるように なるからね
そしてママーズ&ネェーネは僕の事以外にも頑張った事があるって
その お話しは また
今度だからね
そらママプロダクションの周りにいる人は
みんな優しいね
本当に みんな
ありがとう
よろしければ、ポチちっと、お願いします。
↓

にほんブログ村
子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!

ヤマト兄さんが虹の橋に行った後
僕の病気が分かってみんなに心配かけちゃって
ごめんね
仲間と別れてマリママのお家に来たけど
ネェーネもくるみちゃんもいるから寂しくないよ
僕のような病気の子はケージで暮らすのが本当なんだろうけど
マリママのお家には 他の猫がいないから
お仕事の時以外 ずっと自由に生活してるんだよ
寝る時も一緒のお布団なんだ
どっちがマリママの隣になるかで くるみちゃんと競争するんだよ
ご飯は一度に沢山食べれないから
何回かに分けて食べてるよ
マリママがお仕事から帰って来た時は
僕の好きなおやつやご飯をくれて
くるみちゃんに取られそうになっちゃうんだ
体も少し大きくなったね
って そらママが言ってくれたよ
だから みんな 心配しないでね
ママ達から聞いたよ
僕の事を沢山の人が応援してくれてるって
パウエイド様からは僕が病院から言われた
i/d缶を

Vitさんには沢山の漢方をもらっちゃった

おかんさんは病気を一生懸命調べてくれてるんだ
僕の仲間そらママプロダクションの里親様もみんな親切にしてくれるんだよ
僕がそらママのお家に行く時は
帆波さんから貰ったケージに入るんだ
天ママさんは ヤマト兄さんに自分で作ったお花のブーケをくれたんだよ
僕の事が心配で心配でママ達にメールをくれるんだ

向日葵の風さんは
仲間達に沢山のフードと 僕の為に医療費を送ってくれたんだよ

仲間を家族にしてくれて 大切に育ててもらって
そらママプロダクションを応援してもらってるだけで
十分なのにって
ママ達 ありがたいって 泣いちゃたよ
本当にみんな ありがとう
何も返す事ができないけど
僕 ネェーネやママ達と頑張って
みんなの希望になれるように なるからね
そしてママーズ&ネェーネは僕の事以外にも頑張った事があるって
その お話しは また
今度だからね
そらママプロダクションの周りにいる人は
みんな優しいね
本当に みんな
ありがとう
よろしければ、ポチちっと、お願いします。
↓

にほんブログ村
子猫の幸せのための架け橋になりますように!
応援して頂けたら嬉しいです!
元気なカイト君を見れて、近況を報告して貰えて、私は嬉しいです。
ママさん達の決断でカイト君の環境を変えた事は良かったと思います、ストレスも負担になると思うので…
知らせて下さって、ありがとうございます。
カイト君! 元気にわんぱくに育ってね!
あの時言えなかったけれど(泣きそうで)
怪の命をカイトくんにバトンタッチしました。
頑張って、頑張って生きた怪の分まで
カイトくんは元気に生きて下さい。
心から願っています。
1日1日をかみ締めて生きてくれたらそれでいい、ご飯を食べてくれたらそれが喜び。
情けは人の為ならず、お返しが欲しくてやってるんじゃなくて、カイトくんの元気だというこの情報こそが私たちの欲しいもので、ちゃんと返って来てるんだよ。 多分そのうち鍋も。←
僕を心配してくれてありがとう
今はとっても心地よく暮らせてるから安心してね
マリママが言ってたよ
シルファママ様にも支えてもらってるんだよ って
これからも ママ達や仲間達を支えてあげてね
カイトの命はもう カイトだけの 私達だけの命ではなく 支えてくれる みんなの命なんだと 思いました
この小さな命がいつまでもみんなの側にあるように
守っていきますね
ありがとうございます
当たり前に朝が来る
当たり前にご飯を食べる
当たり前に傍にいる
そんな当たり前がいつまでも続く事
それが私の願いです