goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか猫な日々

猫の里親探しやTNRの事などを書いています

金曜日

2014-07-01 23:18:50 | *今日この頃報告*
TNR 現場の子猫を連れ帰る為に

今いる猫さん達のケアや ぱんちゃんずにワクチン接種をして マリママ宅に移動させ 隔離部屋をあける事にしました

金曜日 まず 現場に入る前に
13匹の猫を連れて病院に行きました


前日に連絡をしてありましたので
病院が13匹を預かってくれ
捕獲器も貸し出ししてくれたので

そこから 現場にGo

やっぱり 私達だけだと 猫は一目散で散らばって行ってしまいます


猫の逃げた方向 通り道だと思われる位置に
2台の捕獲器を設置後
子猫の捕獲をする事にしました


連れ帰った4匹 現場のケージに二匹
21日の夜 見た子猫達から まだ倍はいる
全頭で12~15ぐらいと予想しながら
隙間などに逃げ込んでいる 子猫達
7匹を捕獲する事ができました


あわせて 13頭 予想どおり

多分 子猫は これで全頭 捕獲できたと思います


現場の二匹を移動ケージに移しかえ 子猫9匹を 車に乗せようとした時

捕獲器の扉が閉まる音が聞こえ 行ってみると


ぱんちゃんの姉妹で ふわふわ君の母猫と聞いた ちびちゃんが入っていました


ラッキー 子猫とちびちゃんを連れて再び病院に行くと

この子達も預かって診察しておくので


もう 夜7時半頃に お迎えにきて下さいと言われましたので


一旦 帰宅して 家事や 犬猫のお世話をして


病院に行く前に もう一度 現場で子猫が 残っていないかと もう1台の捕獲器を確認したかったので


6時頃 帰りに病院に行き 20匹以上の猫を連れて帰るので

車を2台にして 行く事にしました


すると また 捕獲器に猫さんが入っていてくれたした


うりちゃんと言うらしいですって みんな名前ついとるんかいな?


まあまあ それは また聞くとして


うりちゃんを連れて 病院に行き

みをなを連れて帰ってきてから


もう 段取り悪くて できなかったから
そこから
マリママも そらママもケージ設置と買い物もあったりで


結構 ヘトヘトな一日でした


連れ帰った子猫達の様子は 少し 落ち着くまで お待ち下さいね



 ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます




 


腹をくくって

2014-07-01 03:42:21 | *今日この頃報告*
TNR 現場から4匹の子猫を連れ帰った21日の夜

再度現場に行き ケージの設置をしてきました

ぱんちゃんの時もそうでしたが ここは
娘が仕事から帰り ご飯をあげる夜8時頃の方が猫達が集中しています


家からは片道40分ほどの現場で夜8時から捕獲作業をするのは
ネェーネの送迎があるマリママ
10時から仕事が始まる そらママにとっては 厳しく
日程も限られてきますが


その中で出来る事をやるしかないので
ケージを設置し 子猫二匹を捕獲できたので 
お世話をするように言い


次に捕獲できる日
27日金曜日は そらママ マリママ
朝から一日中予定がないので

現場が留守でも 勝手に敷地に入り
捕獲できる許可をしてもらいました


現場に設置した犬用ケージに あと何匹いるかわからない子猫を全部いれるのは
不可能だろう


ケージを購入しようか? そらママと考えていますと


月曜日 仕事中に 放置してありそうなケージを発見


譲ってもらえるようにお願いし
大きなケージ ゲット


図々しいにも ほどがある ^^;


これで なんとか 賄おう

そう決めて 夜 そらママの所に行き
連れ帰った子猫さん達に会うと


シャム君ときじ君には 早くも 人になつく気配が見えました



そうだよね 里子に出すなら 人がかまってあげて
生活音のある環境にもなれて


そうだよね 里子に出すなら 里子に出せる猫さんにしないと


家猫になるのは 難しいよね


連れてこよう 連れてきて 里子に出せる猫さんになれる子にする努力をしよう

中には どうしても ダメな子がいるかもしれないけど
とりあえずは連れてこよう

既にいっぱい いっぱい
完全なキャパオーバー
                               
それでも 連れてこよう


金曜日に捕獲出来た子猫は連れ帰る


そらママと 腹をくくる事にしました



 ママーズ&ネェーネ


ぽちっとよろしく


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



すべての猫が幸せに・・・
いつも皆様の応援ありがとうございます