ひまつぶしえっせい

思いつくまま随時更新

しまなみ海道(5日目)

2023年07月24日 15時33分12秒 | 旅行

7月8日(土)しまなみ海道ウォーク、

前回と同じメンバー9名+添乗員+ウォークリーダー。

新幹線に乗って福山駅で降りて、

タクシー2台に分乗して大三島(おおみしま)の上浦へ

今まで歩いてきた道をたどるのは楽しかった。

この前のゴール少し手前から歩き始めた

大三島橋を渡って伯方島(はかたじま)へ。

は・か・た・の塩

しまなみ造船の前を通り伯方S・Cパークで昼食

午後は伯方・大島大橋を渡った。

宮窪漁港を経て進んで行くと

左に鵜島(うしま)、能島(のしま)、鯛崎島が見えてきた。

能島の高台に人のいるのが見えた。

村上海賊(水軍)の城跡を整備しているそうだ。

【村上海賊ミュージアム】で説明を受けながら見学をした。

トレードマークは【上】なんだな~。

村じゃないんだ。

見学が終わって友浦港へ。

船に乗って今治港へ

到着間際に夕立になった

しばらく待っていると雨足が弱くなってきたので

ホテルへ向かって歩き始めた。

商店街で催し物が行われており大変賑やかだった。

今日のお宿は【今治国際ホテル】。

ツインルームで広くて綺麗なお部屋

温泉もあるし最高

いつも通り夕食は自由だったので外に出た。

カレーが食べたかったんだけど・・・。

オムライスをいただきました

店を探すのにウロウロし過ぎたかも


この記事についてブログを書く
« 蓮と紫陽花 | トップ | しまなみ海道(6日目)最終回 »
最新の画像もっと見る

旅行」カテゴリの最新記事