今回も2人の方とのファーストコンタクト
服装はワンピースをやめてニットとスカート。
黒タイツがよかったけど、ストッキングで清楚系にしてみました。
③Cさん
条件は39歳まででしたが、もう34歳だし40代イヤなんて言ってられないし、写真の印象は全然OK。と思いとりあえず会ってみることにした方です。
待ち合わせ場所に到着後キョロキョロ探すけどそれらしき人は見あたらず。
10分程して目印を持った方を発見!
(´-`).。oO(見た目若い
すごく若くみえました。
近くのカフェに入りお互いの仕事の話や休日の話をしていましたが、
途中から先生みたいな上司みたいな雰囲気になっていき、仕事相談になってました(笑)
脳みその話しや精神論的なお話しにすすみなかなか終わらない😱
なんとか話を戻し、関西在住ではないことが引っかかっていたので、関西に戻る予定があるのか聞いたら、いつになるかわからないと。
Σ(゜△゜; )ううん!?
転勤のせいでも関西在住は譲れないなぁと思いつつ90分程話しをしてお別れ。
回答をどうするか悩み担当のコーディネーターに相談。
良い人だけど、居住地の問題とまた会いたいかと聞かれたら即答できないことを伝えアドバイスをもらいました。
《何度かあって前向きに考える余地があるならYESに。
会いたいと思わなければ素直に回答するといいですよ》
といった感じの返事を頂きました。
2人目にお会いしてからコーディネーターに相談していたので2人目と比べちゃうんだよなー。
悩んだけど、やっぱり居住地が引っかかるのでNoで回答しました。
④Dさん
コーディネーターからの紹介でしたが、自分で検索していた時に気になっていた方です。
ざっくりとした待ち合わせ場所だったので会えるか不安でしたがなんとか見つけました。
(´-`).。oO(めっちゃ人が良さそうな人だなー。
が第一印象です。
ファーストコンタクトは私が初めてだったらしく緊張されてました。
移動中は雨が当たらないように気を使ってくれたり、歩くスピードもあわせてくれてたようで想像とちがうなぁと。
勝手に冷たそうという印象があって。
目印登録も一言だし、変更したと留守電に入ってた声も冷たいしーって(笑)
(´-`).。oO(不器用なタイプなんかな?
お互いなかなか話し出せずギクシャクしてたけど、仕事の話しをはじめると止まらない(笑)
知らない業界だったから楽しかった私です。
そこから理想の結婚みたいな話になり、共働きが良いや家事は分担してーとかお互いの理想を話す。
ダイエットの話しとかもしてたなぁ。
なかなか話が終わらず私の方で切り上げました。
90分程でカフェを出て駅までご一緒しましたが、
《自分ばっかり話してスイマセン》
と急に言われ、いやいや私つまらなそうにしてたかな?
と思い焦りました😱
お話ししてる感じでは女性はこうあって欲しいというこだわり?があるようでした。
そういうのは気にならないし、もう少しゆっくり話がしたいのでYES回答をしました。
ダメかなぁと思っていたらYES回答していただきトライアルデートにすすめることに。
だってお話し中に、サッカーしてるんだっけ?と間違えて聞いてしまい、、、。正解はサッカー観戦。
微妙な空気が流れました。
…だってこの日までにファーストコンタクト成立した人6人、うち4人はサッカー関連が書いてあったんだもん(^^;)
めっちゃ焦りました。
なのでまさかのYES回答に驚きでした。
4人会って2人トライアルデートなのでまぁまぁ良い方みたいです。
まだファーストコンタクトの予定があるのでトライアルデートの予定が組みにくいですが、、、。
あまり詰め込むと疲れるので程々にーって思うけど
いや、アラフォーと呼ばれるところに足を突っ込んでるんだからそんなこと思ってる場合じゃないか!
と考えたり。
音信不通になった彼を忘れたいとかっていう不純な動機で始めた婚活ですが、
自分と向き合い、本当に結婚したいのかなんで結婚したいのかをしっかり考えることになり
(↑これを考えた時になんでなのかハッキリと答えを出せたので活動してます)
4人の方と会って話しをして、こんな私がNo回答とかしてスイマセンとか思いつつ3ヶ月はしっかり活動を続けていこうかと。
ちなみに親にもこのことは話してあるので、食事中の会話は主に婚活のことばっか(笑)
服装はワンピースをやめてニットとスカート。
黒タイツがよかったけど、ストッキングで清楚系にしてみました。
③Cさん
条件は39歳まででしたが、もう34歳だし40代イヤなんて言ってられないし、写真の印象は全然OK。と思いとりあえず会ってみることにした方です。
待ち合わせ場所に到着後キョロキョロ探すけどそれらしき人は見あたらず。
10分程して目印を持った方を発見!
(´-`).。oO(見た目若い
すごく若くみえました。
近くのカフェに入りお互いの仕事の話や休日の話をしていましたが、
途中から先生みたいな上司みたいな雰囲気になっていき、仕事相談になってました(笑)
脳みその話しや精神論的なお話しにすすみなかなか終わらない😱
なんとか話を戻し、関西在住ではないことが引っかかっていたので、関西に戻る予定があるのか聞いたら、いつになるかわからないと。
Σ(゜△゜; )ううん!?
転勤のせいでも関西在住は譲れないなぁと思いつつ90分程話しをしてお別れ。
回答をどうするか悩み担当のコーディネーターに相談。
良い人だけど、居住地の問題とまた会いたいかと聞かれたら即答できないことを伝えアドバイスをもらいました。
《何度かあって前向きに考える余地があるならYESに。
会いたいと思わなければ素直に回答するといいですよ》
といった感じの返事を頂きました。
2人目にお会いしてからコーディネーターに相談していたので2人目と比べちゃうんだよなー。
悩んだけど、やっぱり居住地が引っかかるのでNoで回答しました。
④Dさん
コーディネーターからの紹介でしたが、自分で検索していた時に気になっていた方です。
ざっくりとした待ち合わせ場所だったので会えるか不安でしたがなんとか見つけました。
(´-`).。oO(めっちゃ人が良さそうな人だなー。
が第一印象です。
ファーストコンタクトは私が初めてだったらしく緊張されてました。
移動中は雨が当たらないように気を使ってくれたり、歩くスピードもあわせてくれてたようで想像とちがうなぁと。
勝手に冷たそうという印象があって。
目印登録も一言だし、変更したと留守電に入ってた声も冷たいしーって(笑)
(´-`).。oO(不器用なタイプなんかな?
お互いなかなか話し出せずギクシャクしてたけど、仕事の話しをはじめると止まらない(笑)
知らない業界だったから楽しかった私です。
そこから理想の結婚みたいな話になり、共働きが良いや家事は分担してーとかお互いの理想を話す。
ダイエットの話しとかもしてたなぁ。
なかなか話が終わらず私の方で切り上げました。
90分程でカフェを出て駅までご一緒しましたが、
《自分ばっかり話してスイマセン》
と急に言われ、いやいや私つまらなそうにしてたかな?
と思い焦りました😱
お話ししてる感じでは女性はこうあって欲しいというこだわり?があるようでした。
そういうのは気にならないし、もう少しゆっくり話がしたいのでYES回答をしました。
ダメかなぁと思っていたらYES回答していただきトライアルデートにすすめることに。
だってお話し中に、サッカーしてるんだっけ?と間違えて聞いてしまい、、、。正解はサッカー観戦。
微妙な空気が流れました。
…だってこの日までにファーストコンタクト成立した人6人、うち4人はサッカー関連が書いてあったんだもん(^^;)
めっちゃ焦りました。
なのでまさかのYES回答に驚きでした。
4人会って2人トライアルデートなのでまぁまぁ良い方みたいです。
まだファーストコンタクトの予定があるのでトライアルデートの予定が組みにくいですが、、、。
あまり詰め込むと疲れるので程々にーって思うけど
いや、アラフォーと呼ばれるところに足を突っ込んでるんだからそんなこと思ってる場合じゃないか!
と考えたり。
音信不通になった彼を忘れたいとかっていう不純な動機で始めた婚活ですが、
自分と向き合い、本当に結婚したいのかなんで結婚したいのかをしっかり考えることになり
(↑これを考えた時になんでなのかハッキリと答えを出せたので活動してます)
4人の方と会って話しをして、こんな私がNo回答とかしてスイマセンとか思いつつ3ヶ月はしっかり活動を続けていこうかと。
ちなみに親にもこのことは話してあるので、食事中の会話は主に婚活のことばっか(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます