goo blog サービス終了のお知らせ 

婚活のきろく

日々のきろく

トライアルデート

2017-02-07 | 日記
去年、一カ月をFCせずにTDにすすめた方と会うことに時間を使ってました。
時期的に忘年会やら仕事忙しいとかで結構ヘトヘトに・・・

①Aさん
Aさんとは予定が全然合わなくてFCから約1ヶ月半で、やっと都合があってお食事に。
メールで店を決め予約までしてくれていました。
最初よりは深いところまで話ができたけど、なんか違う。
今後の婚活相談みたいになってる。。。それはそれで楽しいけど。
この人は婚活を楽しんでいるだけなのか、活動が長いそうなので、もっと良い人がいるかもしれない。となかなか決められないのか…仕事が忙しいからそれどころではないのか。
とりあえずなんか違う。

その後は会うこともなく、メールもほとんどせずで交際中止を申し込みました。
交際中止にするほどでもないかもしれないけれど、他の方が気になっていたので中止に。

②Cさん
FCで、ん?と思うことがあった方やけど、やっぱり2回目でも、ん?と思うことが。。。
ターミナル駅で待ち合わせをしたけど、服装は普通。マスク装着なのもまー体調もあるからと思ったけど、聞いてみると寝起きだからなんとなくって。しかもなんかヨレヨレ。。。髪はボサボサ(--;)
お店も決めてなくて難民になりかけたので、 ここは?って色々聞いても、渋られてばっかりでなかなか決めてくれない。若干イライラしてきたから、相手に任せると行ったり来たりしてとりあえず空いてるお店へ。

ごはんは美味しかったし、それなりに話も盛り上がったんやけど、、、
やっぱり言葉の端々で女性を下にみている感があって気になる。
その日はそのまま別れ、メールは来たら返信するという感じでイマイチ盛り上がらない。

結局は、メールにかかれていたある一言で交際中止を決断。
人として無理だなとメールを見てすぐ思ったので迷うことなく中止を申し込み


交際中止にするのって私にはかなり勇気がいる行動だったりします。
コーディネーターからは、相手のためにもダラダラ続けないほうがいい。って言われたけど。
何となく違うとかっていう理由で中止にしてもいいものなのかって考えちゃうんだよなぁ
明確な理由が出てこない。。。
それにそんなんで中止にして次良い人に出会えるんかなぁとか考えるし。難しい。。。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。