goo blog サービス終了のお知らせ 

婚活のきろく

日々のきろく

トライアルデート2

2017-02-07 | 日記
③Fさん
なんだかんだで3回ほどお会いしています。
気取ったお店はイヤということを伝えると、
「ありがたいっ!」
と言ってました。
なのでウロウロして気になった居酒屋に行ってます。
会う場所が人が多いところでしかも週末。。なのでだいたい混んでるんですよね。
それでも割とスッとは入れてるけど。

話は毎回同じような内容。前も聞いたよね、それ。ってことがあるある。
面白いからスルーして答えてるけど、たまに他の女性と間違えてるよね?ってこともあるある。
そこはお互いさまだし、とあまり気にしてないけど。
結婚生活での譲れない部分を何度も言ってはるとこはかなり印象に残ってます。
そこは気が合うんだよなー。

3回目は私から誘って食事に。
違和感もなく緊張することもないし可もなく不可もなしってところ。私も素で話せるので楽。
また~と言いながらお互い誘わずそのまま時が過ぎていっています。


④Gさん
お見合いの時と同じようにお茶をしてちょっと突っ込んだお話しをする。ということが続いています。
メールもすごく丁寧で基本は用件のみ。なんか取引先とメールしているのかと錯覚するぐらいの言葉遣い。
返信するのに無駄に緊張します(笑)
でも会って話しをすると、ゆっくりペースで落ち着いた時間を過ごせるから癒し時間。でもちょっと物足りない?とか考えたりするけど。
焦ることもないしもう少し人となりをみたいなぁと思っています。
Gさんがどう思ってるかは気になるけれど。


⑤Iさん
2回目でも緊張することもなく、自然に話ができる相手で、かなり気になっている方です。
結構人見知りな私にとっては珍しいなと思ってたりします。
メールはほぼ毎日きますが私は2回に1回返信するペース。
わざととかではなく、なんて返そうかーと悩んでるうちにまたメールがくるって感じで(^^;)

食事はオススメの店を予約してくれていることがほとんど。
自然と取り分けてくれるし、FCで話した食べれない物を覚えてて、注文のときに店員さんに確認してたり。
私は別に取り分けてくれる人がいい!ってことはないし、自分は取り分けないからなんでか聞いてみました。

「自分がおいしいって思ったから食べて欲しくて。」

って。
んーやっぱこんなタイプの男性初めてです。
なのでどうしていいのかわからなくなってる感もある。
今は流れに任せてみるかーってな気持ちです。


そうこうしているうちに、紹介と申し込みの配信がくるわけでして、、、。紹介ストップするの忘れてた(゚o゚;
良さげな人もいたけど色んな人に会うと、もっともっとって欲張りになって難民になる気がします…😱
いまは交際中の方との時間を優先していこうかなぁ。
とりあえずコーディネーターに相談です!

トライアルデート

2017-02-07 | 日記
去年、一カ月をFCせずにTDにすすめた方と会うことに時間を使ってました。
時期的に忘年会やら仕事忙しいとかで結構ヘトヘトに・・・

①Aさん
Aさんとは予定が全然合わなくてFCから約1ヶ月半で、やっと都合があってお食事に。
メールで店を決め予約までしてくれていました。
最初よりは深いところまで話ができたけど、なんか違う。
今後の婚活相談みたいになってる。。。それはそれで楽しいけど。
この人は婚活を楽しんでいるだけなのか、活動が長いそうなので、もっと良い人がいるかもしれない。となかなか決められないのか…仕事が忙しいからそれどころではないのか。
とりあえずなんか違う。

その後は会うこともなく、メールもほとんどせずで交際中止を申し込みました。
交際中止にするほどでもないかもしれないけれど、他の方が気になっていたので中止に。

②Cさん
FCで、ん?と思うことがあった方やけど、やっぱり2回目でも、ん?と思うことが。。。
ターミナル駅で待ち合わせをしたけど、服装は普通。マスク装着なのもまー体調もあるからと思ったけど、聞いてみると寝起きだからなんとなくって。しかもなんかヨレヨレ。。。髪はボサボサ(--;)
お店も決めてなくて難民になりかけたので、 ここは?って色々聞いても、渋られてばっかりでなかなか決めてくれない。若干イライラしてきたから、相手に任せると行ったり来たりしてとりあえず空いてるお店へ。

ごはんは美味しかったし、それなりに話も盛り上がったんやけど、、、
やっぱり言葉の端々で女性を下にみている感があって気になる。
その日はそのまま別れ、メールは来たら返信するという感じでイマイチ盛り上がらない。

結局は、メールにかかれていたある一言で交際中止を決断。
人として無理だなとメールを見てすぐ思ったので迷うことなく中止を申し込み


交際中止にするのって私にはかなり勇気がいる行動だったりします。
コーディネーターからは、相手のためにもダラダラ続けないほうがいい。って言われたけど。
何となく違うとかっていう理由で中止にしてもいいものなのかって考えちゃうんだよなぁ
明確な理由が出てこない。。。
それにそんなんで中止にして次良い人に出会えるんかなぁとか考えるし。難しい。。。

ファーストコンタクト4

2017-01-31 | 日記
久しぶりに。
12月はFCはせず。トライアルデートについては別に書くとして、
2017年になって少しずつお見合い再開
再開というか、年末に申し込み頂いたので年明けになったという。

⑦Gさん
待ち合わせ場所には10分前には到着 キョロキョロするもそれらしき人が見当たらず、とりあえず待つことに。
ドキドキしながら立ってたら、声をかけられ無事に出会える。
この出会うまでが一番緊張。

とりあえず移動。調べてくれてはったとこがどこも混んでたので、ちょっと歩くけれど私の知っているカフェへ。
穏やかな方で話はゆっくりしたペースで聞きたいことも聞けて満足。
話のペースが心地よい。
また話をしてみたいなぁとYES回答にし、無事TDにすすめることに。

⑧Hさん
今回も10分前には到着。まだ着いていない様だったのでとりあえず待つ。
そしたら2組ほどお見合いかなぁ?と思うような感じがあり人間観察をしてみる。
気付いたら待ち合わせ時間になっている。。。
遅れる連絡もないしなぁとさらに5分待ってみると出会えました。

(´-ω-`)あいさつもそこそこにすぐ移動
天気が悪くて電車が遅れていたのは知ってたけど、遅れたことに対して一言もなし。。。

お話もイマイチかみ合わず、話をしててもなんか微妙。
次はもういいかなぁ。。。となりました。

そもそも交通機関の遅延でも遅れたことに一言もない人はごめんなさい🙇

⑨Iさん
HさんとのFC後だったのですが、天気が悪かったから早めに着いていたようで、待ち合わせ15分前に行ったらすでにおられました。
落ち着いたカフェでお話ししてたんですが、とりあえずグイグイくるタイプ
今までお会いした方々とは全然違って、初対面から結婚についての話をしてました。
プロフィールをみて気になっていたこともすんなり聞けて、めっちゃ笑ってました。
1時間経ったところで、時間だからと別れましたが、また会いたいなぁってことでYES回答。
無事にTDにすすめることに。

⑩Jさん
初めて使う待ち合わせ場所。ちょっと迷ってから到着。
すぐお会いすることができました。
落ち着いた感じだなぁと第一印象。9つ上だからそう思ったのかもしれないけど。
話は楽しかったです。頭良さそうな話をしてました。
知らない世界でドラマのイメージしかないような世界だったので興味深々に聞いてしまった。
話は楽しいんだけど、なんだろう。店員さんへの態度とか妙に上からな雰囲気にちょっと違和感を覚えてしまい、
今回だけでいいかなぁと見送りました。


ローペースですすめているお見合いだけど、なんとかTDまですすめられているのは良かったのかな?
でも交際中(TD)の人数が増えると精神的にしんどいし、どこかできっちり決断する必要はあると。
交際中止にしたい程の人もいないし、かといって次に進む(真剣交際ね)?って聞かれてもまだ悩むし。
とりあえず、紹介ストップにして今交際中の方に時間を使えるようにしようと思ってます!



ファーストコンタクト3

2016-11-29 | 日記
仕事終わりにお会いしてきました。

⑤Eさん
この方もコーディネーターからの紹介でした。

待ち合わせ場所に10分前に到着。
キョロキョロするもそれらしき人は見当たらず。
見えやすい位置で待っていたら時間ちょうどに来られました。

(´-`).。oO(あれ?えっ?

最初の印象は写真より老けてみえる、、、。
う、うん。夕方だし、仕事終わりだしね。と思うことにして近くのカフェへ。

お互いに質問しながらなやり取り。
でもなんだか違和感が、、、。

なんだろうなぁ。。。

あ!めんどくさそうな表情や鼻で笑うところか!

わたしが苦手なタイプでした。
今回はNoで回答させていただきました。


⑥Fさん
この方もコーディネーターからの紹介
プロフィールだけだと身長が素敵な感じ👌

ただ、予定が全然合わなくてファーストコンタクトの日程調整が大変でした。

待ち合わせ15分前到着。わかりにくい場所なので早めに到着。
5分前でもそれらしき人が見当たらずドキドキ。
電話しなきゃいけないかなぁと思っていたら

名前を呼ばれた気がして、そっち見たら
あら、写真の人。

(´-`).。oO(カジュアルな格好だなぁ。

今までお会いした方はスーツやスーツに近い服装だったので。。。

まーいっか。ととりあえずカフェで話し。

人見知りとはプロフィールにあったけど、なかなか話しが続かない。
30分程で話は続けられるようになったら、気づいたらめっちゃ笑ってました。
お見合いというよりも、男友だち感覚。

意外と長く話してて2時間くらい。

もうちょっと話したいのでYES回答に。
次の日にお相手からもYES回答をもらいトライアルデートにすすむことに。

ダメかもなぁと思ってたので。
同じこと聞かれたり、ちゃんと聞いてない?って思うこと結構あったからなぁ。
興味がないのか、と思いながら話しをしてたのでw



ここまで6人ファーストコンタクトして3人はトライアルデートにすすめることに。
12月は忘年会などなどで予定がふえるからトライアルデートの予定が合うのかどうか。


ファーストコンタクト2

2016-11-22 | 日記
今回も2人の方とのファーストコンタクト

服装はワンピースをやめてニットとスカート。
黒タイツがよかったけど、ストッキングで清楚系にしてみました。

③Cさん
条件は39歳まででしたが、もう34歳だし40代イヤなんて言ってられないし、写真の印象は全然OK。と思いとりあえず会ってみることにした方です。

待ち合わせ場所に到着後キョロキョロ探すけどそれらしき人は見あたらず。
10分程して目印を持った方を発見!

(´-`).。oO(見た目若い

すごく若くみえました。

近くのカフェに入りお互いの仕事の話や休日の話をしていましたが、
途中から先生みたいな上司みたいな雰囲気になっていき、仕事相談になってました(笑)
脳みその話しや精神論的なお話しにすすみなかなか終わらない😱

なんとか話を戻し、関西在住ではないことが引っかかっていたので、関西に戻る予定があるのか聞いたら、いつになるかわからないと。

Σ(゜△゜; )ううん!?

転勤のせいでも関西在住は譲れないなぁと思いつつ90分程話しをしてお別れ。

回答をどうするか悩み担当のコーディネーターに相談。
良い人だけど、居住地の問題とまた会いたいかと聞かれたら即答できないことを伝えアドバイスをもらいました。

《何度かあって前向きに考える余地があるならYESに。
会いたいと思わなければ素直に回答するといいですよ》

といった感じの返事を頂きました。

2人目にお会いしてからコーディネーターに相談していたので2人目と比べちゃうんだよなー。

悩んだけど、やっぱり居住地が引っかかるのでNoで回答しました。


④Dさん
コーディネーターからの紹介でしたが、自分で検索していた時に気になっていた方です。
ざっくりとした待ち合わせ場所だったので会えるか不安でしたがなんとか見つけました。

(´-`).。oO(めっちゃ人が良さそうな人だなー。

が第一印象です。
ファーストコンタクトは私が初めてだったらしく緊張されてました。
移動中は雨が当たらないように気を使ってくれたり、歩くスピードもあわせてくれてたようで想像とちがうなぁと。
勝手に冷たそうという印象があって。
目印登録も一言だし、変更したと留守電に入ってた声も冷たいしーって(笑)

(´-`).。oO(不器用なタイプなんかな?

お互いなかなか話し出せずギクシャクしてたけど、仕事の話しをはじめると止まらない(笑)
知らない業界だったから楽しかった私です。
そこから理想の結婚みたいな話になり、共働きが良いや家事は分担してーとかお互いの理想を話す。
ダイエットの話しとかもしてたなぁ。
なかなか話が終わらず私の方で切り上げました。
90分程でカフェを出て駅までご一緒しましたが、

《自分ばっかり話してスイマセン》

と急に言われ、いやいや私つまらなそうにしてたかな?
と思い焦りました😱

お話ししてる感じでは女性はこうあって欲しいというこだわり?があるようでした。
そういうのは気にならないし、もう少しゆっくり話がしたいのでYES回答をしました。

ダメかなぁと思っていたらYES回答していただきトライアルデートにすすめることに。
だってお話し中に、サッカーしてるんだっけ?と間違えて聞いてしまい、、、。正解はサッカー観戦。
微妙な空気が流れました。
…だってこの日までにファーストコンタクト成立した人6人、うち4人はサッカー関連が書いてあったんだもん(^^;)
めっちゃ焦りました。
なのでまさかのYES回答に驚きでした。




4人会って2人トライアルデートなのでまぁまぁ良い方みたいです。
まだファーストコンタクトの予定があるのでトライアルデートの予定が組みにくいですが、、、。
あまり詰め込むと疲れるので程々にーって思うけど

いや、アラフォーと呼ばれるところに足を突っ込んでるんだからそんなこと思ってる場合じゃないか!

と考えたり。

音信不通になった彼を忘れたいとかっていう不純な動機で始めた婚活ですが、
自分と向き合い、本当に結婚したいのかなんで結婚したいのかをしっかり考えることになり
(↑これを考えた時になんでなのかハッキリと答えを出せたので活動してます)

4人の方と会って話しをして、こんな私がNo回答とかしてスイマセンとか思いつつ3ヶ月はしっかり活動を続けていこうかと。

ちなみに親にもこのことは話してあるので、食事中の会話は主に婚活のことばっか(笑)