goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズと遊ぶ

☆ビーズ教室「Pecho」
☆BlueBebe
ビーズアクセサリー作りを楽しんでます

ここんとこ夏日(>_<)

2023年11月06日 | レッスン・ビーズステッチ

おはようございます

週末は ずっと夏日 日中の気温が27℃

衣替えして 長袖を着て出かけると 汗がでて もう大変でした

通勤の前に仕入れに出かけてましたが 

疲れただけでしたw

同じ店を目指して 右往左往

土曜日は はしごしたので いつも降りる駅と反対側の路線から徒歩

携帯の道案内がむなしく 迷いに迷って 時間切れ そのまま会社へ

昨日は 会社に間に合うよう出かけ 電車にのれば 遅延中

注文をもらいに行くだけだから (焦りながらも)急ぎ足

日中の日差しが 照る照る

お店に到着したら シャッターが降りてて休館

4日前に店員さんと 店のカレンダー見ながら 

「祝土日 営業してもますよねっ

「はい 営業してます」

出かける前に確認しなかった私も悪いけど

急な変更はないわ

そして 今日はこれから 3回目の訪問 笑える

午後から雨に成りそうなので 早めに出かけます

(いつもは車で出かける場所だけど・・・・・・そういえば最近乗ってない ガソリン高騰すぎ)

 

制作中は進んでないので

ステッチ教材から

@楽習フォーラム

ネッティングで作る 基本テクニックのネックレスをご紹介します

マルチホールビーズでおしゃれに仕上がってます

ネッティングは網のような模様で

柔らかい感触で 好きなテクニックです

シンプルなデザインは シーンを選ばず お気に入りの1点

 

そろそろ時間になりました

お出かけしてきます

ご訪問ありがとうございました

 

 


【ビーズステッチ】ライトアングルウィーブのブレスレット

2023年10月26日 | レッスン・ビーズステッチ

こんにちは

今日は午後から教室があります

準備をしながら バタバタと過ごしています

 

岸田首相が所得税減税を計画しているニュース記事を目にしました

いろいろ高騰し 給料はUPしない

国民は困って居る世情

所得税減税って なんだか納得できない

所得の低いところは もともと所得税の支払いは低い

非課税世帯など 恩恵にあやかれないじゃありませんか?

考える視点が ちょっと違う気がするのは 私だけでしょうか・・・(^^;)

ガソリンに掛かる 重ね税金見直せば ガソリン代も下がる

運送費負担が下がり、少しは商品のお値段も下がるかもしれん

食品の消費税を期間減税するとか

なんだか ちょっと 不信感が増し増し

お偉いさんの考える事はよくわからん(`ヘ´) プンプン。

【追記】

給付金がでるそうです

が、やっぱり もっと 対策があるような気がする

 

 

まぁまぁ さておき・・・

「ライトアングルウィーブのブレスレット」

課題の色を決めました

パープルピンク

グリーンゴールド

先日ご紹介した カラーも 仕入れ可能そうなので 残した3色展開です

完成品も承ります

@アヴァンセデザイン研究会/Jewel-mari

11月から

教室でも単発の講座を設けて

作品毎に参加できるよう ただいま構想中です

体験会では 一日コースですが

宿題をお願いして 回数で 検討し 完成までフォローする予定です

また お知らせします

 

では

生徒さんの皆様に お会いしてきます

行ってきます

 

ご訪問ありがとうございました

 

 

 

 


【ビーズステッチ】ライトアングルのブレスレット

2023年10月07日 | レッスン・ビーズステッチ

こんにちは

外は良い天気 

朝晩が急に寒くなって 部屋は日中でも寒いくらいです

やっと 秋がきました

今日は休みの一日です

 

さて ビーズステッチのブレスレットが完成しました

@アヴァンセデザイン研究会

 

幅2㎝厚み0.8㎝くらいの立体的な作品

講習時のキットで仕上げました

何度も往復するので 竹ビーズが割れないか

ヒヤヒヤしました

最初から心配もあったので

今回はナイロン糸を使ったのに かかわらず・・・・・・

海外では2本取りにすることも多い糸ですが

少し長めに切って 最後の飾りだけ往復し、2本になるようにしました

普段使う 合成繊維糸なら 1本取りでも かっちり仕上がりますが

絶対割れる! の判断で 糸替え

それでも だんだん通しにくくなる作業で 苦戦しましたw

ナイロン糸も ちゃんとビーズ糸なので 強いので問題はないですが

糸割れしやすく 柔らかな性質なので

教室では 合成繊維糸を使うようにしています

 

細めの合成繊維糸6LBから さらに細い10LBを取り寄せしてみましたので

試してみて 良かったら 教室でもおすすめしてみます

教材用の作品は ビーズを変更して 色替えのキットをご用意予定です

また 本教材が仕上がりましたら ご紹介します

 

今日は

久しぶりに出来た時間で

細々とした片付けをしてみようかしら

暑くないし 頑張れると思います

 

ご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

 

 


【ビースステッチ】スパイク編みのネックレス

2023年09月29日 | レッスン・ビーズステッチ

おはようございます 

更新が またまた遅れてしまいました

ちょっと バタバタしておりました

さて 前回から 制作していました

ビーズステッチの作品が仕上がりました

写真で あれ?と思われた方は すごいです

グリーンの方は最初に始めた物なのですが

レシピを読み解いて制作しました

後から作ったのは ブルーで

コチラは図案のみ見て(2つ目だったので)作りました

正しくは ビーズの数からして ブルーのがデザインです

最初に作ったのは レシピで「同じように」となっていて

ちゃんと確認しないまま制作してしまいましたワッハハ

ちょっとしたことなのに ずいぶん仕上りが変わるのですね~っw

講座時はちゃんと正式に 伝えます

ブルーはこの配色にしました

 

あとは 不足パーツを購入して 終わりです

次は何をしようか まだ思案中です

 

ご訪問ありがとうございました

 

 


ブリックステッチ*モチーフのネックレス

2023年05月01日 | レッスン・ビーズステッチ

こんにちは

ほんと ご無沙汰でした

4月はほとんど休暇状態でした

なんだろ ちょっとお疲れモードだったのかも・・・・

前回作りかけの作品が仕上がりました

かなりお気に入りです♪

 

 

ブリックステッチでつくるロングネックレス

【ビースステッチ】ブリックステッチモチーフのネックレスに挑戦

ビーズ教室「Pecho」

 

 

@学習フォーラム

 

そんな中でも

ちょこっとお出かけした 和歌山の九度山

一度見ておきたかったので出かけてみました

公園の金網越しに取った写真

平日でしたので人は少なかったですが

眺める場所もなかったですし(わからなかったからかもしれないけど)

アピール不足を感じました