goo blog サービス終了のお知らせ 

Seriously?

ひとりごとです

ブログ引越しました

2025年07月10日 | 日記
はてなブログに引越しましたまだ完全に移行完了してませんがhttps://sophiehikkoshi.hatenablog.com/移行完了後ははてなブログで更新していきこちらは約1ヶ月後(8月上旬)に削除する予定です長い間ありがとうございました . . . 本文を読む
コメント

諏訪・上高地 2025 4日目 上高地帝国ホテルの朝ごはん

2025年07月09日 | 諏訪・上高地 2025
いよいよ帝国ホテル最後のお食事朝ごはんは和食にしました最初のセッティングご飯かお粥か選べたのでお粥にしましたべっこう餡が付いていますお好みで、とのこと茶碗蒸ししじみのお味噌汁ものすごく味が深い感動しましたカレイの西京焼き西京焼きってしょっぱいのが多いけど程よいからさ魚の味がしっかりしてて美味しい美味なるものたちこのきのこの味噌和えがとても美味しかった…この朝食が今まで食べたことあるお料理のなかで一 . . . 本文を読む
コメント

諏訪・上高地 2025 3日#3 フレンチ・ディナー

2025年07月08日 | 諏訪・上高地 2025
二日目ディナーはフレンチです最初のセッティング飲み物は桃ジュースとリンゴジュース前菜夏野菜と帆立貝のテリーヌパンがとても美味しかったですゴーンさんは6個も食べましたちょっと恥ずかしい💦南瓜のスープとニョッキ縞鯵と細切りイカのポワレ国産牛フィレ肉のグリエこの後デザートのクレープにオレンジの皮をフランベするデモンストレーション細長くむいたオレンジの皮にリキュールを垂らし点火長い青い炎が . . . 本文を読む
コメント

諏訪・上高地 2025 3日#2 アフタヌーンティー

2025年07月08日 | 諏訪・上高地 2025
ホテルに戻りました時間が前後していますがこの日撮ったホテルの写真を載せます部屋から見える赤い屋根浴室のドアノブが可愛い階段はできた当時のままなのかなラウンジでアフタヌーンティーをブランチ代わりにいただきました最初のセッティング歴史を感じる山小屋風内装まずはホットティー来ましたー一番上二段目一番下スコーンりんごジャムとブルーベリージャムとクロテッドクリームまずは暖かいうちにチーズのキッシュスコーン、 . . . 本文を読む
コメント

諏訪・上高地 2025 3日#1 大正池までウォーキング

2025年07月08日 | 諏訪・上高地 2025
上高地2日目〜昼から雨の予報だったので朝のうちに大正池まで歩くことに部屋の中に洗濯したものを干していたり安物のドラッグストアコスメばかりドレッサーの前に広げていたのでお掃除の人に見られるのが恥ずかしく片付けるのも面倒だったので「起こさないでください」の札をドアノブにかけて出かけました朝は寒いくらい関東では朝からウッとくるような日差しだから来てよかった贅沢な朝だと思いました↑上の川底をアップで撮った . . . 本文を読む
コメント

諏訪・上高地 2025 2日#4 和食のディナー

2025年07月07日 | 諏訪・上高地 2025
2泊のうち、初日は和食を選びました最初のセッティング食前酒飲めないのでリンゴジュース夏野菜冷やし煮物いつもご当地サイダー飲んでますがこれは杏サイダー季節鱧の南蛮漬けお椀の金箔銀箔が素敵です鶏スープ薄葛仕立て鱶鰭姿煮美味、美味お造り マグロが美味しかった黒毛和牛網焼き美味しくないわけがない信州りんごのソースがまたよかった信州サーモン木の芽味噌焼き地元の美味しい物尽くしで幸せます最後はご飯かお蕎麦私チ . . . 本文を読む
コメント

諏訪・上高地 2025 2日#3 河童橋→明神池→河童橋

2025年07月07日 | 諏訪・上高地 2025
河童橋でトイレに行って明神池まで歩くことに数年前、サンダルで行ってきたことがある今回はちゃんとウォーキングシューズ履いてる水草がゆらゆら揺れてる明神橋の休憩エリアに着きましたあいにくの曇空地面に綿毛がたくさん落ちている明神橋明神池に行くには参拝料1人500円必要ですではでは梓川の反対側を歩いて下りますしんどかったけど河童橋でアイスクリーム食べるのを楽しみに頑張って歩きました河童橋に戻りましたもう息 . . . 本文を読む
コメント

諏訪・上高地 2025 2日#2 帝国ホテルから河童橋

2025年07月07日 | 諏訪・上高地 2025
次の日は雨の予報なので今日、明神池までのウォーキング頑張ることに透き通った水が涼しい音を立てて流れていきます綿毛の花梓川信じられない水の透明度すごいですねー濁りゼロです河童橋に着きました東京よりはかなり気温低いんだけど歩くとやっぱり暑いでも関東ではウォーキングなんてもう危なくてできないけど7月にまだ歩けるなんて素晴らしい避暑地だ . . . 本文を読む
コメント

諏訪・上高地 2025 2日#1 上高地帝国ホテル

2025年07月07日 | 諏訪・上高地 2025
塩尻のルートインから上高地の沢渡(さわんど)の駐車場にJIRO君を3日停めてタクシーで上高地帝国ホテルまでアニメ「風立ちぬ」にも出てきた由緒正しき歴史あるリゾートホテルいちげんさん達の私たちがオドオド、キョロキョロしながらチェックイン部屋にはまだ入れませんので荷物だけ預けて散策に出かけます上高地帝国ホテルのシンボル的存在ロビーラウンジにあるマントルピース夏は火を入れしないそうです正面玄関裏側にはテ . . . 本文を読む
コメント

諏訪・上高地 2025 1日目 間欠泉と山賊焼と岡谷蚕糸博物館

2025年07月06日 | 諏訪・上高地 2025
アメリカ旅行から帰ったばかりなのに慌ただしく出発渋滞は全くなし諏訪湖畔にある諏訪湖間欠泉センターへ諏訪湖畔にはホテルがたくさん湖は見えるし温泉もあるし良いところセンターの2階からの眺めこの辺りはたくさんの映画やドラマのロケ地に使われているようでロケが行われた映画のポスターが多数掲示されていましたランチはこの辺りの名物らしい山賊焼定食もも肉丸々揚げてますにんにくが効いてて美味しかったどどーんゴーンさ . . . 本文を読む
コメント

栄養たっぷりランチ

2025年07月04日 | カフェ
久しぶりの日本での外食暑くなってきたので駅まで車でそしてもう、駅近のお店にしか行けないよ…ここは何でもないような家庭の味を食べさせてくれるお店何でもないような家庭の味というのがもうすでにとても特別なことなのだとても優しい味でとても美味しいいつ来ても違うものが出てくる今日は2人とも冷しゃぶにしたよ美味しかった…この小鉢がいつも楽しみ今日は野菜の煮物だったこの後ゴーンさんのポロシャツを無印で買って私は . . . 本文を読む
コメント

DC旅行2025 7日 帰国

2025年06月26日 | DC旅行 2025
ホテルをチェックアウトして予約していたUberでワシントン・ダレス空港までANAで予約したのだけどUnitedとのコードシェア便なのでUnitedのカウンターでチェックインしようとすると「ANAの方でチェックインしてくれ」と、言われるANAの方に行くと私たちの便はUnitedでチェックインするように掲示されているANAの職員さんに「あのような掲示があるけどUnitedでチェックインしようとしたらA . . . 本文を読む
コメント

DC旅行2025 6日#3 国立アフリカ系アメリカ人歴史文化博物館

2025年06月25日 | DC旅行 2025
午後は国立公文所館の予約を入れていたけど前日に予定を見直していましたワシントンモニュメントから公文所館は歩くと遠いのでキャンセルすることにしました代わりにすぐそこにあるアフリカ系アメリカ歴史文化博物館に行くことにしました運良くまだ予約できましたアフリカ系アメリカ歴史文化博物館の予約まで時間があるのでアメリカ歴史博物館に避難してお手洗いを借りて身体を冷やして、水飲み場で水分補給汗が強烈な冷房で冷えて . . . 本文を読む
コメント

DC旅行2025 6日#2 ワシントン・モニュメント

2025年06月25日 | DC旅行 2025
予約時間が近づいたのでワシントンモニュメントにすでに汗を拭きまくって日焼け止めは完全に取れてます💦💦モニュメントの入り口にガラス張りのエアコンルームができてる30年前はなかったと思う水ダメ、食品ダメなので持ってきたペットボトルの水全部飲んで捨てました(また後でどこかで買わなくては)ここも18インチ以上のバッグは禁止です金属探知機くぐってOKキャピトルのセキュリティの . . . 本文を読む
コメント

DC旅行2025 6日#1 リンカーン記念堂などなど

2025年06月25日 | DC旅行 2025
早くも観光最終日次の日はもう帰国です短いねーあと1週間くらいいたかったなーこの日は熱波の警報が出ていてワシントンモニュメントの上まで上がるエレベーターは10:00が最終で以降はキャンセルになった私たちの予約は9:30ギリギリセーフ予約時間までに(涼しいうちに)周辺のモニュメントを見て回る作戦ですワシントンモニュメントこちらからは遮蔽物なし、素晴らしい少しでも涼しいうちに…と思ったけど結構暑い汗ダラ . . . 本文を読む
コメント