Seriously?

ひとりごとです

寅さん記念館と山田洋次ミュージアム

2016年10月15日 | 都内・神奈川散歩
寅さんミュージアム




「とらや」のセット








タコ社長が経営する
印刷屋さんのセット






柴又帝釈人車鉄道

線路上の客車を人力で押していたのだそうですが
信じられないですね
でも本当にそんなのがあったんですね



寅さん映画の
短いシーンをいくつか見ました
私も何作かはリアルタイムで観ていたから
懐かしい

渥美清さん
すごくパワフル

いつもふらっと「とらや」に帰ってくる時
自然に素直にただいまーと帰れなくて
毎回手を替え品を替え
どさくさに紛れて
コソッと「とらや」に入ろうとする
その数々の作戦が面白かった



山田洋次ミュージアムは
とても小さなスペースで
生い立ちが…とか
少年時代、学生時代はどうだったとか
どのように映画と出会ったかとかについては
あまり展示はありませんでした

何しろまだ現役の監督さんですからね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「とらや」でランチ | トップ | 矢切の渡し »

コメントを投稿