
小野寺史宜 「夜の側に立つ」
小野寺さんの作品でストーリーの時間が突然数十年後に進んだりまた戻ったりと、時代を行き来する構成に捻りのある作品は謎解きをするように読み進められ面白い。
しかし本作は…ものすごくモヤモヤしたまま進み、そのまま爽快感なく終わった。
「あの時もしああしていれば」私自身何度も繰り返してきたタラレバの仮定。でも野本くんは曲がり角で反対方向に曲がっていたとしても、結局は自信なく悶々と生きていく野本くんに終着するんじゃないかな。
元々臆病な野本くんに更に過大な精神的後遺症が加わって、人の人生に責任負えるのか、疑問だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます